注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

歯並び(u_x*)

回答5 + お礼3 HIT数 759 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/11/06 02:48(更新日時)

幼い頃の指吸いの影響からか、前歯が出ています😭
今更ながら矯正の相談に行ったら、今からスタートするなら少なくとも3年位の期間がかかるとのこと…😥それもちょっと大変だなぁと思ったら歯科医の方から【ブリッジ】というのを勧められました🐙前歯4本を抜き、出ている骨を削り、糸切り歯でブリッジにする方法です。どなたかブリッジの経験のある方いますか❓また 周りでブリッジをやっている方はいますか❓❓

タグ

No.154913 06/11/05 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/05 19:15
お助け人1 ( 10代 ♂ )

前歯が一本無くて横の歯を削ってブリッジにしました。ブリッジは柱にしている歯に負担がかかるのでインプラントの方がいいかもしれないですよ😃インプラントの値段はよく分かりませんが、ブリッジはそれなりにいいものだと一本当たり10万くらいで、6本だから60万くらいですかねえ

No.2 06/11/05 20:57
お礼

返答どぅもありがとうございました☺✨確かにブリッジだと歯に負担がかかるものらしいですね🙈インプラントは大掛りな治療みたいなので もぅ少し検討してみたいと思います☺

No.3 06/11/05 21:43
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

顎の病気でやむなくブリッジにしましたが、今までの様に固いものは噛めないし、すごい苦痛です。抜いてしまったところに義歯は入りますが歯茎との間にわずかな隙間が出来るため、物は詰まるし😥好んでやった事ではないので余計に辛いです。矯正もしてました。歯並び良くなりましたよ~😃時間はかかるけど、辛い思いした甲斐があったって感じです。

No.4 06/11/05 22:34
ゆん ( 20代 ♀ nDBpc )

三年は短いほうだと思うよ⤴私は歯並びがちょっと悪くて出っ歯とかではなかったけど、6年くらいかかったよ💧💧お金かかるし、歯医者で定期的な検診で装置を調整した後は2日くらい歯痛かった💧💧

No.5 06/11/05 22:40
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

3です。4さんがおっしゃる通りで矯正の3年は短いです。私も6年以上かかったので…装置の調整した後は、痛くてお粥くらいしかたべれなかった💧当たると痛いから口も閉じるの苦痛でした💦

No.6 06/11/05 23:57
お礼

3さん、返答どぅもありがとぅございました😊✨とても参考になりました👩👩

No.7 06/11/05 23:59
お礼

4サンどぅもありがとうございました😃🌟3年は短い方なんですね😺矯正の方も考えてみます👩👩

No.8 06/11/06 02:48
ゆん ( 20代 ♀ nDBpc )

4です。3さんの気持ち超わかります(T_T)ほんと調整した後は痛かったですね・・・歯が動いてる証拠だよって言われた気がします…(´A`)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧