注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

ムカつく💢

回答20 + お礼1 HIT数 3655 あ+ あ-

学生さん( 15 ♂ )
11/03/20 17:08(更新日時)

今人の携帯を借りて投稿しています。
とにかく今とても親がムカつきます。何故かと言うと………

この前携帯を買ってもらったんですけど、その契約のときにネットを出来ないようにロックされちゃったんですよ😥(フィルタリング⁉)
でその契約の時一緒に居てネットやりたいからロックしないで🙇って言っても無視され、結局ロックされちゃいました😭

携帯で検索出来ないと本当に不便です😣なにも検索(アクセス)出来ないですよ‼

どうしたらロック解除出来ますかね?
親になんて言えば解除してくれますかね❓


とにかく今すぐ携帯で検索がたくさんしたいで~す。助けてくださ~い🙇

No.1555756 11/03/20 02:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/20 02:13
悩める人1 ( ♀ )

夜な夜な、こんなふうに携帯いじる年頃の子供には、不安になりますよ、親は。

ロックされても仕方ないような。今が一番親がうざったい時期ですかねー

No.2 11/03/20 02:27
通行人2 ( ♀ )

仕方がないよ。
私が親でも、子供が何と言おうと あなたのお母さんと同じ事します。

No.3 11/03/20 02:42
お礼

そうですかぁ😭❓
けど何も検索出来ないですよ(ToT)

No.4 11/03/20 02:49
通行人4 ( 40代 )

自分で携帯代を何とかする。じぃじばぁばに甘える。検索だったら家のパソコンか、親の携帯を借りてやる。

No.5 11/03/20 03:32
通行人5 

親に払ってもらってるうちは仕方ないですね。
それが嫌ならバイトでもして自分で払えばいいのでは?

No.6 11/03/20 04:17
通行人6 

何を検索するんですか?
昼間にネカフェで検索したら?
それか、キッズフィルターにして出来る様にしてもらうか…
でも、キッズフィルターは見れない物が多い。
やっぱり、自分で携帯料金を払うしかないね。

No.7 11/03/20 06:52
通行人7 ( ♂ )

我慢せい!

No.8 11/03/20 08:08
通行人8 ( ♀ )

ご自分で 携帯電話購入
ご自分で 携帯電話代支払う


しか ないと思いますよ。

No.9 11/03/20 08:26
通行人9 ( ♀ )

ドンマイ!!
私もそうでしたので主さんのお気持ちわからなくない渹
けど…ケータイ買ってもらった事だけでもありがたいとおもわなきゃね!
親に養ってもらってる身だし昉
16になったら働いたらいいと思いますよ坥
好きな事にお金使えるし!ケータイ代払えたら親も多少は考えてくれるんじゃないですかね?

No.10 11/03/20 08:35
専業主婦さん10 ( 30代 ♀ )

養って貰ってる身だから仕方ないかもね

使えるようにしたってパケホに入って無ければ親に多大な迷惑かけるだろうし

携帯没収かも💧

どうしてもネットやりたいなら高校入ったらバイトして自分でパケホにでも入ったらどうですか⁉

ぶっちゃけ高校生に必要ないよね💧

お母さんが正しい!

No.11 11/03/20 08:40
通行人11 ( ♀ )

調べものなら図書館。

何でもかんでも携帯に頼らず自分で工夫する!

No.12 11/03/20 10:05
通行人12 ( 30代 ♀ )

今時の学生は違うんだ、昔と一緒にしないでー…なんて、言われそうだけど。

私も親になったらそうすると思う。
持たせるにしても必要最低限で十分。

調べたい事があれば本で調べたら良い。

先日、レストランで食事をしていたら、斜め前の席に中学生くらいのお子さんを2人連れた家族が座ったんです。

席に座るなり、子供さん達は下向いて携帯を出してカチカチ…📱
お母さんに言われてメニューを決める時だけメニュー表みて、決まったらまた下向いてカチカチ…📱
料理が来るまで会話は一切なく…ただひたすらカチカチカチカチ📱
(お母さんは黙ってどこか余所を見てる感じ?)
なんだかね、淡々とした寂しい風景でしたよ。

料理も美味しそうにでも不味そうに食べる訳でもなくて、能面の様な顔して食べてたしね(-_-)
勿論何食べてるのかは知ってるんだろうけど、心ここにあらず…みたいな。

子供の頃、食事中にテレビに顔向けっぱなしにしてよく叱られてたけど、それとはまた全然違うんだよね…

メールで親子の関係がより繋がるのは素敵だと思うけど…考え方や使い方次第でしょうね。

まぁやはり、ネットは絶対に必要ないと思うけど。

長々と失礼しました。

No.13 11/03/20 10:11
通行人13 

携帯がないよりマシではないか(´Д)

No.14 11/03/20 12:48
通行人14 ( 20代 ♀ )

携帯買って貰っただけでもありがたいと思わなきゃ。

ちなみに私も子供にはネット使えないようにします。

メールと電話だけ。

ネット使いたいなら私の携帯貸します。

今の世の中、ネットや携帯の犯罪が多発しています。

主さんは男だからアダルト系を心配します。

女の子だったら性犯罪に巻き込まれます。

ネットでSnSなど簡単に人と出会えます。
だから子供の携帯にはネット使えないようにします。

主さんにはまだわからないかな?
親の気持ち。

きっと私も主さんと同じ年齢だったら、ネット使わせろと同じように親にキレていたかも(笑)

成人してから親の気持ちも理解できるようになりました。

No.15 11/03/20 13:17
通行人15 ( 20代 ♀ )

投稿した時間が…
生活態度を直したら話し位 聞いてもらえると思いますよ。
私の子供も10歳の子がいますが、きちんと自分のことしないと 親にはしてもらえないって理解してきています。
人に何かしてもらいたいなら、自分も相手にきちんとしないといけません。
その相手が親であろうと、他人であろうとね

No.16 11/03/20 14:54
悩める人 ( 20代 ♀ 9Xhpc )

高校へ通いながらアルバイトをして、自分で携帯を購入して自分で支払えば良いと思います。
アルバイト禁止の高校であれば、通信制の高校へ行きなおすかハローワークの仕事を探して、学業をあきらめ、働いて自分で携帯を購入すれば良いと思います。

No.17 11/03/20 15:39
通行人17 ( 40代 ♂ )

こんにちは

主よ、検索できなくて困ると言うが何を検索したいのだ?
家にも中3の娘がいてるが、携帯依存症になったぞ。12月まで受験勉強もできなかった。心配したけど携帯さえ与えなければここまで落ちなかったと思う。結局は親の責任なんだぞ。結果論で言うと主の親が正しいと思える。

みんなが持ってるから俺も持ちたいはおかしい。何故いま携帯がいるのか?その携帯で何をしたいのか?きちんと親に説明する義務がある。むしろムカつくのは親の方だ。

アルバイトして自分で払えるなら自分でやれ!

何故批判するのかも、地震報道見ながら考えて見ろ!あの中に入ってネット繋げろと言えるか?

説教して悪いが、レベルが低い!

No.18 11/03/20 16:07
働く主婦さん18 ( 20代 ♀ )

メールと通話さえ出来ればいいんじゃないの~❓

贅沢だねぇ💧

No.19 11/03/20 16:24
通行人19 ( 20代 ♀ )

2時5分に人の携帯で投稿😩そんな生活してるからでしょ。15歳なら15歳らしい生活しなよ。携帯うんぬんはそれからでしょ。

私はプリペイドカード式携帯を20歳まで使ってたから検索なんて一切出来なかったよ。もちろん携帯代すべて自分持ち。

生活ちゃんとして、バイト代で携帯代から遊ぶお金まですべて出せるようになってから我が儘いいな。

自分で携帯代も払わない、免許のお金も払わない、そんな甘ったれが偉そうに我が儘に文句言うんだよね。

No.20 11/03/20 16:36
通行人20 ( 40代 ♀ )

あんた、うちの子❓

No.21 11/03/20 17:08
通行人21 ( 20代 ♀ )

携帯買ってもらって料金も払ってもらっているなら我慢するしかないと思います。
友達とは連絡取れるんですよね?どこの世界に携帯を買い与えてくれる人がいますか。親くらいしかいないです。

どうしてもムカつくならバイトして自分で料金払えば誰も制限なんかしません。
まずはバイト探しましょう。15歳だと限られるかもしれませんが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧