警察とガソリンスタンドの列

回答54 + お礼14 HIT数 13128 あ+ あ-


2011/03/23 22:12(更新日時)

同じ状況の所沢山あると思います。
ご賛同いただける方々へ

毎朝通る道路に空いてもないガソリンスタンドに長蛇の列
歩道にまで車乗り上げて歩道で車の持ち主達が話し込んでて歩道も占領してる歩行者や自転車の人に迷惑👊すぐ近くのバス停にまで並んでてバスも出れないし、普通に走ってる車の人も渋滞と間違ってガソリンスタンド待ちの列に間違って並んだりと最悪な状態に…

あまりの酷さに警察に通報したらオペレーターの女性の人が「各地域の警察署に任せてますから」☎ブッチって電話切られました。ありえない警察の対応、でした。
ガソリンスタンドに並んでる人に唖然そして警察の対応にも唖然、激怒👊でした

No.1555856 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51

>匿名希望(TL82BW)
あんたモンスターだな
自分の非を認めるような形とってるけど、結局は主を叩いて喜んでいるだけじゃないか
主それほど悪い事書いてるか?

No.52

↑↑
スレ文に関しては、おかしくないけど、お礼読む限りでは、微妙だと思いましたよ。

No.53

まぁまぁ✋

交通整備は警官が担っている業務の一環という認識があるのは皆さんも同じかと思います
主さんが警察に報告・相談の電話を入れた気持ちは分かります

ただ、今は各地域で計画停電などでおまわりさんは極めて多忙な状態でしょうからガソリン渋滞問題で頼ろうとは思いません


しかしさぁー夜となく朝となくガソリンスタンド行列で給油待ちしてる人らは鬱陶しいですよね

運送業やタクシー、車通勤の人は仕方ないと思いますがジジババとか暇な人達は本当に勘弁してって感じです

テレビでガソリン行列に参加してる主婦が取材されてるの見たけど「やっぱり子供が小さいので車は必要です!うちは子供が熱出した時に車で病院に連れて行くので!」だとよ

おたくの子供は週に何回の頻度で発熱すんだよと

あまり車を使わない連中がガソリン買い占めてるのは本当に迷惑です

No.54

私も…こんな時なんだから…警察に逆ギレするの間違いだと思います。

なんだか…怒られた腹いせに逆ギレしてるようにしかみえない…。

警察は事故が起きやすい交差点で緊急時交通整理、行方不明者捜索に加えて、日々の業務ものこされた人員でこなさなければいけない状況にあるのに…。私の友人の旦那様も警察ですが震災の日から全然帰ってこれないみたいですよ。

失礼ですが、スレが気持ち悪いです…。

No.55

先週、、

私は2時半並びまして、燃料入れられませんでした。
理由は…
私の前で警察が登場したからです。
後、一歩でした。

おまけに会社遅刻し、上司は不機嫌。。

仕方ないですけどね。

隣の市は長蛇の列でも警察は知らん顔で、通り過ぎて行きます。

酷い時だと一件のスタンドに渋滞が3キロとかザラです。

主さんの気持ちも分かります。
ただ、電話する番号が違うのです。

No.56

主さん…もうじきに⛽渋滞は緩和するだろうからそんな怒んないで😫

皆燃料尽きたらと思うと心配なんだよ。次はいつ入手できるかわからないし…実際開店休業中ばかりだし。

でも昨日あたりから少しずつ状況はよくなり始めてるよ。

怒るならやはり今の政府の後手後手ぶりだよ!燃料に関してだって今頃になって石油会社に備蓄を取り崩すようにおふれをだす始末!

政府がテレビを通じて日本には備蓄が大量にあります!とりあえず備蓄を大放出する・フル生産するから大丈夫ですよ~と発信すればいいのに言うことは『買い占めしないように』ばかりだもの。

No.57

7さんよ、急に虫みたいに湧き出てきて私をモンスター呼ばわり。


あんたさぁ、みんなのレスを読んでから私にそんなことを言ってるのかい?


それと私の初めのレスをちゃんと読んだのか?


レス者の大半が私と同じような内容だろ。


それが国民の大半の声じゃないのか?


🌕通常時ならともかく、このご時世で・・・渋滞したからって、すぐに警察に通報する。(一次的にはスタンドに苦情じゃないのか?警備員を配置するとかさ。)


🌕このような緊急時には多少の我慢は国民として必要じゃないのか?


と言ってるの。


これがモンスターというならあんたの頭も主と同じレベル。


その証拠に主を擁護する意見がどれだけあるんだ?

No.58

>>57
私も同意です。レス全部読んでから言ったらどうですか?主と同意見の方少ないですよ。みんなちゃんと助け合って生きてますから。自分のことしか考えてない主の方が典型的なモンスターでは?

No.59

通常時ならまだしも今は非常時だしみんな自己防衛で必死なんだよね。それでも犯罪するわけでもないからもう少し寛大になれないかな。

No.60

私は主さんに唖然です。

何故にその思考?。

何故だぁ~?。

…情けなく思います。

No.61

関東もそうですよ✋
開いてないスタンドに並ぶ車

同じ状況です

でも腹を立てても仕方ないでしょう

だってガソリンがなく困っているんだから😠

こんな時なんだから文句もでるだろうけれど仕方ないことだと視野に入れては?
あ。また余震だわ😠

No.62

ガソリンがなくて困ってる人がたくさんいるんですって


今までさほど運転しない人達も挙って給油しに行くからこうなったんじゃないの?
先週の頭には今週あたりからガソリン提供に目処が立つって石油会社(?)からの発表もあったのに⤵

No.63

うちのほうも同じ現象です。あいてないスタンド前に前日深夜から並んでる光景も。
被災地でもないのにココまでする必要が本当にあるのでしょうか?
必要以上に出回らなければ十分保つと思うのですが。

No.64

主さん、まさかと思いますが『110』にはかけてないですよね?(((・・;)
『110』は緊急用です。各・警察署に繋がる電話番号があるのはわかってますか?😅💦
もし『110』にかけていたとしたら緊急でないと判断された場合切られても仕方ないのです。ただ、オペレーターさんの案内が不親切過ぎますね(((・・;)
110にかけたとしても『こちらは緊急用ですので、最寄りの警察署に電話してください。どちらにお住まいですか?』
『○○市○○でしたらxxx-xxxx-xxxxにかけて下さい』くらいは言えないとマズイですね(*_*)
ガソリンスタンド、マナーを守って並んでほしいですね😢

No.65

前に110番にかけたらちゃんと近くの警察暑の番号教えてもらえましたよⅨオペレーターの対応が悪い昉

事故等未然に防ぐためにも警察に言ったのは間違えじゃないんでは晗渋滞でいっぱい並んでる所で事故にあったら大惨事ですよ渹

No.66

通行人11さんと同じ事を言ってた方が近所にいました。電話は鳴りっぱなしでクレームばかりで胃炎になってしまったそうです。私も会社が介護食品や病院食の受注や配達の仕事ですがクレームばかりで精神的に参ってしまってる人かなりいます。イライラをお客さんは従業員にぶつけます。でもどうする事もできないのです。計画停電が始まってからは会社も半日だけとかになり、皆で来月の給料が怖いと話してます。

No.67

主さんってただ警察のオペレーターの対応が悪くてカチンっときただけじゃないの??笑笑

まぁこんなの書いたらまた主さんにちゃんとレス読めっとか、レスすんなとか言われるんだろうけど、
まじで110番に電話するようなことじゃないですよ
救急車が通れないどうのって文句言ってんなら、
主さんがしたことも十分迷惑だから😜

No.68

主は警察といえば110番しか知らないんだろう…

『無知の知』か…。


反省して今度はオペレーターに迷惑かけんな。

110番は緊急だよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧