注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

赤ちゃんのお風呂

回答9 + お礼9 HIT数 2850 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
11/03/22 05:28(更新日時)

もうすぐ予定日です😃
赤ちゃんの沐浴について教えて下さいm(_ _)m
昨日 ベビーバスと沐浴剤を見てきました。ふと思ったのですが沐浴剤って洗い流し不要て書いてるんですが赤ちゃんの皮膚に残ったりはないですか❓
できれば石鹸で洗ってあげたいのですが風呂場が狭くベビーバスを置くといっぱいいっぱいになります。だからリビングでベビーバスを使う事になるんですが石鹸を使うと新しいお湯に変えないといけないので手際よくしないといけないお風呂なのに時間がかかります😔何か良い方法ないでしょうか😔

No.1555873 11/03/20 09:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 11/03/21 06:28
お礼

>> 1 沐浴剤は皮膚に残っても大丈夫です。むしろシットリします。現在、9ヶ月のこどもがいます。大人と同じ浴槽に入ってますが、上がり湯として沐浴剤使っ… お礼遅くなってしまいごめんなさいm(_ _)m
沐浴剤はしっとりするのですか☺
手際よくできるのは確実に沐浴剤使うほうですよね😠
今日も売り場にいったのですがまた迷ってしまいました😥

No.9 11/03/21 06:39
お礼

>> 2 うちは、3人ともリビングにビニールシートを引きベビーバスのみでしたよ。石鹸で洗いました。首や脇や股など汚れが溜まる所は、首を持ち浮かせて洗い… お礼遅くなってごめんなさいm(_ _)m
凄く丁寧にされたんですね☺私ならパニックになりそうです😔
お母さんも私を♨に入れると気持ちよさそうにしてたで☺と言っていました😃
やっぱり沐浴剤と石鹸で迷ってしまいましたが石鹸にしようかなと思っています😃もっと肩の力抜かないとダメですね😠

No.10 11/03/21 06:43
お礼

>> 3 うちの子のかかりつけの小児科の先生と皮膚科の先生は沐浴剤はあまり使わない方がいいとおっしゃってました。 皮膚に残るのと、添加物がかなり入って… お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m
乳児湿疹になると可哀想です😔
やはり固形が一番ですかね😔なるべく全身洗えるのでさがしてるのですがベビー石鹸でも全身洗えると書いてるのと書いていないのがあって😥やはり全身洗えると書いてないのはやめたほうがいいですよね😠

No.11 11/03/21 07:06
お礼

>> 4 うちはスキナベーブを使っていました😃 洗い流さなくていいから楽だったし、子供の肌にも合っていたのか、夏の間も汗疹や湿疹知らずでした😃 お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m
スキナベーブ使われてたんですね😃
夏場は汗疹が出やすいですよね😔
昨日も売り場にいったのですが迷ってしまいました😥でも私的には石鹸の方がさっぱりするかなぁて思っています😃

No.12 11/03/21 07:12
お礼

>> 5 うちもスキナベーブ使ってました。 ベビーバスはキッチンのシンクで使える物にしました。立ってするのは結構楽ですよ。うちの息子は大きめだったので… お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m
スキナベーブ使われてたんですね😃
中腰より立って洗えるのは楽ですね☺でも🏠のシンクも狭くて😠
ベビーバス使うならリビングかお風呂場になってしまいます😱それなら湯船にお湯張るほうがかさばらなくていいのかなぁて思ったりしています😠

No.13 11/03/21 07:14
お礼

>> 6 ベビーバスの中でベビー石鹸で洗って、最後に別に用意した綺麗なお湯でかけ湯してあげると良いですよ。 出産した病院で教わりました。 お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m
きれいなお湯は洗面器に用意しておくのですか❓やっぱり石鹸で洗うと泡など残さないようにしないといけないですね😃

No.14 11/03/21 07:17
お礼

>> 7 うちは沐浴剤で 湿疹だらけになってしまいました 石鹸に変えたら 治りました 沐浴剤はラクだけど 肌にはあまり良くないと思います アレルギー反… お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m
湿疹だらけになってしまったのですか😠可哀想です😔
やはりどんなものでも合う合わないてあるんですね😔
私も石鹸で頑張ってみようかと思っています😃

No.17 11/03/22 05:24
お礼

>> 16 ありがとうございます😃
固形から沐浴剤に変えられたのですね😃慎重に選んでもやはり合う合わないてありますよね😠
どちらにしても肌の変化を見てあげようと思います😃

No.18 11/03/22 05:28
お礼

>> 15 洗面台で洗えるベビーバスは どうですか? 底からお湯を抜ける方が 何かと楽だと思います あと早ければ 2ヶ月くらいから 一緒に湯船入れますよ ありがとうございます😃
洗面台も狭くて😔まだ購入はしてないのですが一番小さいベビーバスをお風呂場で使うことになりそうです😃
空気で膨らませるベビーバスはコンパクトだけどちょっと不安な面があるし😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧