注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

学費のこと

回答4 + お礼4 HIT数 973 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
11/03/20 12:21(更新日時)

こんにちは。

本当に私だけの力ではどうにも出来なくて相談させていただきます。

私は専門学校に通っています。今年2年生です。

学費は前期・後期で分けて支払うのですが
私の家は母子家庭で母はパートで一括で支払う事が出来ないため、月賦で月約10万円ずつ支払いをしています。

奨学金が月5万円ほど入るので 残りは私がアルバイトで稼いだお金で1年間は払いきりました。

しかし私も今年は就職活動があり、アルバイトもそんなに入れません。甘いと言われてしまうかもしれませんが…
そこで学校からローンを進められ申請しましたが母がパートのためか通りませんでした。

私はどうしたらいいでしょうか?パートでも借りる事が出来るローンとかありますか?教えて下さい(;_;)

No.1555919 11/03/20 10:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/20 11:01
悩める人1 

奨学金の増額ができませんか? うちは大学ですが、増額しましたよ。

No.2 11/03/20 11:10
マザー ( rMEjCd )

社会福祉協議会の貸付制度である、教育支援資金の借り入れができるかもしれません

50万円を上限とする就学支度費は入学時だけなので、月額6万円ほどの教育支援費についての借り入れ相談をしてみてください

窓口は社会福祉協議会ですが、役所の福祉担当課、若しくは民生委員さんでも良いですよ

No.3 11/03/20 11:11
通行人3 

Jassoの奨学金で貸与(月)額の変更の申請をしてみては?
第2種で利子があるものになってしまうかもしれませんけど、3万ー12万で選べた思いますよ。

No.4 11/03/20 11:16
お礼

>> 1 奨学金の増額ができませんか? うちは大学ですが、増額しましたよ。 レスありがとうございます。

私が奨学金を受けているのが日本学生支援機構なのですが すぐに調べてみます!

増額という考え方 一切思いつきませんでした。
ありがとうございました(;_;)

No.5 11/03/20 11:17
お礼

>> 2 社会福祉協議会の貸付制度である、教育支援資金の借り入れができるかもしれません 50万円を上限とする就学支度費は入学時だけなので、月額6万円… レスありがとうございます。

増額が出来ない場合に考えてみようと思います!また詳しく調べてみます。

本当にありがとうございました(;_;)

No.6 11/03/20 11:20
お礼

>> 3 Jassoの奨学金で貸与(月)額の変更の申請をしてみては? 第2種で利子があるものになってしまうかもしれませんけど、3万ー12万で選べた思い… レスありがとうございます。

Jassoとは私が奨学金を受けている日本学生支援機構とは違うものでしょうか…? 何も知らなくてすいません。

増額考えてみます!
私は今第1種を受けているのですがやはり増額となると第2種になってしまいますかね…(>_<)

本当にありがとうございました(;_;)

No.7 11/03/20 11:28
通行人3 

日本学生支援機構だから同じですね。
変更する場合は、分かりませんけど、貸与額を選択したい場合は、第2種しかなかった気がします。
学校で問い合わせてみてください。

No.8 11/03/20 12:21
お礼

>> 7 またまたレスありがとうございます。

学校で聞いてみます!
本当に皆さん色々とありがとうございました(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧