注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

親戚の集まり😣

回答2 + お礼2 HIT数 3427 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/03/20 19:28(更新日時)

親戚の集まりが苦痛で、仮病で顔出さなかったりしたことありますか?
同居なら、どうやっても逃げれないし⤵
そう思う私は、仮病で初めて顔出してません⤵

No.1555991 11/03/20 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/20 14:32
専業主婦さん1 

私は同居じゃないですが、親戚の集まりは苦手です(>_<)行きたくない時もあります。でも、自分がいないところで何か自分に関した話をもしされていても嫌なので、行ってます。顔を出さないことは簡単ですが、その後も気まずいかなって思って・・・。常に理由つけて逃げられたらいいんですけどね(^^;

No.2 11/03/20 14:41
お礼

>> 1 えらいですね😲
親戚は、頻繁に来るのでその度にしんどいけど顔出していました。
今回は、親戚が二組重なって余計無理になりました。
旦那も仕事だし逃げ場ありません。
泊まりで来るので次の日は顔出ししないといけません😞上手く話しができなくて困ります💧

No.3 11/03/20 15:16
通行人3 ( 30代 ♀ )

こんにちは😺

主さんのお気持ちすっごく良くわかります。私も嫌で嫌でたまりません😭

同居ですが赤ちゃんもいる為何かしら理由つけ顔だししない時も多々あります💦私の場合何言われてもいいやっと開き直ってます。

お互い無理せず頑張りましょう✨

No.4 11/03/20 19:28
お礼

>> 3 度々仮病というわけにもいかず、今回だけ我慢させてという思いでした😞
旦那がいればまだよかったのですが、仕事でいないし。
赤ちゃんがいればまだ、その場はしのげそうですが😓
義兄嫁や弟嫁と重なると、私が要領悪くて逃げたくなります💧
同居ですが、1番義親と馴染んでない気がして自己嫌悪になります😞

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧