注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

酷い目眩

回答3 + お礼0 HIT数 911 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/03/21 21:32(更新日時)

初めてでは無いのですが、(1年に多くて2~3回)目眩があります。
横になっていると全然平気なのですが、
起き上がるとグワングワンして吐き気も(>_<)

ユックリ寝ていると半日くらいで元に戻るのですが、なにか病気の可能性はあるでしょうか??

病院に行ってみようとは思うのですが、仕事でなかなか行けそうにないです💦💦
私と同じ症状で病院に行ったことのある方、話しを聞かせてもらえないでしょうか??

あと、病院に行く場合は、何科を受診すればいいでしょう??

アドバイスお願いします。

No.1556817 11/03/21 17:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/21 17:50
通行人1 ( ♀ )

メニエル病なら耳鼻科へ行ってみましょう

あとは脳神経科かな?

No.2 11/03/21 21:11
通行人2 

私も、友人がメニエル持ちなので 主さんの症状に当てはまるかもです。友人は、疲れやストレスで時々なるようです、点滴してもらうと治まると言ってました。

No.3 11/03/21 21:32
お助け人3 

私は 自律神経失調症という診断をされました。 疲れやストレスから めまいや吐き気を起こし、起き上がれない程辛く かなり病院に通っていました。

メニエールも同じような症状があると思います。

耳鼻科で 調べて治療してもらえます。
急いで行って下さい。 お大事に

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧