日本ハム 斎藤投手頑張って下さい

回答23 + お礼0 HIT数 2847 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
11/03/23 18:57(更新日時)

プロの力を実感したでしょうね。
ベストメンバーに近い阪神打線に完全に負けましたね。
高校大学の野球人生でも一度もなかった3回13安打9失点。
開幕間近のお遊びなしの阪神打線を、内心少し舐めてたかもしれないね。

まだ本当の実力はわからないけど、今日の試合を観る範囲では、シーズン10勝するのも厳しいね。

みんなは何勝ぐらいすると思いますか?

200勝投手なれると思いますか?

甲子園時代から粘り強い精神はあるからね。

期待したいですね。

タグ

No.1556909 11/03/21 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/21 20:00
通行人1 

馬で例えるなら、早熟馬。伸び白があまり無い印象。

ただ、ダメな投手ではないと思うので、そこそこの成績は残しそう。

でも、200勝はまず無理だと思う。

No.2 11/03/21 20:04
通行人2 

なんかオーラもないし投球に迫力もないし駄目だな🙌つまらない🙌

No.3 11/03/21 20:05
通行人3 ( ♂ )

200勝は無理。
大学を卒業して200勝した投手の名前が
浮かばない。
10年連続10勝して100勝。
肘・肩を始め故障の可能性は常にある。
江川さんでも135勝なんだから
斉藤は無理だと思う。
澤村投手の方が可能性はあるかも。

No.4 11/03/21 20:16
通行人4 

200勝は無理ですね

大学4年の頃は弱いチームにしかほとんど投げてないですから
プロではそんなに活躍しないでしょうね

4、5年後には、そう言えばそんなピッチャーがいたねって言われてると思います

ドラフトでも賢明なチームは斉藤を最初から獲得候補に入れてなかったくらいですし

No.5 11/03/21 20:17
通行人5 ( ♂ )

まだ始まったばかり。

ルーキーのうえ、震災によるゴタゴタの中での開幕。

周りの声に流されずにがんばって欲しい。

No.6 11/03/21 20:17
通行人6 

高3がピークでしたね。
今のピッチングフォームは
投げ終わった後体重移動が子供みたいで変です。
前のめりにならないので子供のフォームみたいです。

No.7 11/03/21 20:20
通行人7 ( ♂ )

10勝したらOK!

200勝投手の器ではないです。

No.8 11/03/21 20:23
通行人8 

中継ぎワンポイントリリーフ向き

No.9 11/03/21 20:46
クリフ ( ♂ Nkjo )

ハッキリ言って怖さがない!球速や変化キレ、決め球がない
クイック出来ない
今日のピッチングではプロでは通用しない、先発では厳しいでしょうね。もう少し投げ込みが必要練習なりない。

No.10 11/03/21 20:46
通行人10 

知り合いが156キロ投げれてコントロールもいい…何故プロ目指さないの?って聞いたら
俺さぁ素人を貫きたい…

No.11 11/03/21 21:33
経験者さん11 ( 40代 ♂ )

頭の良い投手なんで、打たれる事で変わります。
今は コントロールが良過ぎて、怖さが無いので、一流のバッターには 好球を狙われます。
私的には シュートボールを覚えて、打者に踏み込み出来ないようにすれば、彼の投球センスが冴えるはずです。
そんな感じになれば 150勝位は 出来ると思う。

No.12 11/03/21 21:52
通行人12 ( ♂ )

てかそれ以前にフォームが出来てないじゃん。

全然体重乗ってないし💦

No.13 11/03/21 21:56
通行人6 

あの手からボールが離れた後のフォームは
身体のどこか痛めてるんじゃね?

No.14 11/03/21 22:03
通行人14 ( ♂ )

震災の影響で 多少なりの 調整不足も あるだろうし……

他の方が 言われてる通り ピークは 高三 だろうね……

No.15 11/03/21 22:16
通行人15 ( ♂ )

今季はなんだかんだで1勝3敗 防御率6点台 夏場からファームと予想します。やはり何事も初めからはうまくいきませんよ

No.16 11/03/21 22:54
クリフ ( ♂ Nkjo )

調整不足といいますが皆同じですよ、プロは調整や練習を含めてやるのも仕事です。

No.17 11/03/21 23:22
通行人17 

持ってる。から大丈夫!

No.18 11/03/21 23:25
おばかさん18 

ハッキリ言って厳しいでしょう💧
200なんて無理無理💧
プロでは通用しないでしょうね(^_^;)
なんか迫力ないもんなぁ
比べちゃ悪いけどマーくんの方が数段上だね
マーくんと同じ時期にプロに入っていても同じことが言えますね

No.19 11/03/22 01:41
通行人19 ( 30代 ♂ )

いや、持ってますよ。今シーズンから飛ばないボールですから。
それも一軍で投げられたらの話ですが。サイトーがプロで通用しないというのは、見る人が見れば分かるそうです。そういうことを見越して、開幕前にブームになったのだから。いくら何でも変でしょ、一軍のマウンドで一球も投げてない人が、あんなフィーバーになるなんて。
本人が一番解ってると思いますよ。高校がピークで、四年間玉遊びしていた人が、プロでいきなり二桁投手になれるか?
今から鍛え直しても、間に合わない気がします。

No.20 11/03/22 02:15
通行人20 ( ♂ )

今シーズンは3~4勝くらいじゃないの?コントロールは良いと思うけどキレが無いね。

No.21 11/03/22 21:36
通行人21 ( 20代 ♂ )

身長低い。上半身投げ。球速が遅い。球威がない。コントロールは普通。滅多打ちにされてポーカーフェイスどころかキョドりまくってた。明らかに人気先行。実力ならドラフト4位くらいが妥当。
200勝したいんなら身長が低いし体格が細い時点で不利。身長低いんならホークスの杉内みたいに走り込みで下半身強化してフォームを改良するべし。下半身で投げないと球のキレが出ない。フォームを球の出どころが見えにくくするとかそういった工夫が見られない。身長の低い投手は高さを使えないから球のキレかコントロールで勝負するしかないが斉藤はどちらも二軍レベル。球のキレでは杉内。コントロールでは成瀬、摂津あたりを参考にしたら分かる。斉藤が並なピッチャーだと。阪神は打ち頃の球を引っ張っただけ。長年プロ野球見てるけどこれだけマスコミに注目されてるのに、褒めるところがないピッチャー初めて(笑)褒めようがない…。コントロールが良い?球速と球威がないから並のコントロールを持ち上げて褒めてるだけ。コントロールが良いとは全盛期の成瀬や摂津正のようなピッチャーをいうんだよ。
ただ伸びしろはある。まず強がりな性格を治したほうが良い。プロではダルみたいな才能があれば別だけど並の才能しかない場合は泥臭く練習した奴が伸びる。巨人の澤村なんかそう。アレは間違いなくエース格になる。野球に対して紳士。仕事は野球だけじゃないとか将来は政治家なりたいとか強弁するどっかの馬鹿と大違い。斉藤は泥臭く努力すれば伸びる才能を自分で無駄にしてるから腹が立つしそれを過剰な報道でダメにしてるマスゴミとにわかファンも嫌い。

No.22 11/03/23 18:03
通行人22 ( ♂ )

去年レベルの高い大学投手ビッグ3と言われてきたけど、本物は澤村だけ。あいつは凄い。でも、なんで巨人やねん⤵斎藤は、入る前から客よせパンダって言われてた通りの実力ですなぁ💦大石もいまいちやし‥

No.23 11/03/23 18:57
通行人23 ( ♂ )

せめて球速が140Km 後半はないと無理です。小さくまとまっている。緩急を付けていかないとプロでは、とてもじゃないけど通用しません。応援はしますがね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧