注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

至急お願いします!

回答4 + お礼0 HIT数 1229 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/03/22 18:53(更新日時)

今3ヶ月半の子育て中で母乳です!

しかし今生理になってしまってお腹がめちゃめちゃ痛いです😞

やっぱり薬とかって飲んじゃダメなんですかね!?

タグ

No.1557044 11/03/21 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/21 22:46
通行人1 

ダメですね。
服用した薬の成分は母乳に移行しますので、微量であっても赤ちゃんには大きく影響する場合がありますので、素人判断で服用してはいけません。

No.2 11/03/21 22:46
働く主婦さん2 ( ♀ )

薬はなるべく飲まずに…。
カイロがあればお腹に貼って温めてみてください。痛みが和らぎますよ。

No.3 11/03/21 22:50
お助け人3 ( ♀ )

四歳♂のママです😄
私の経験ですが出産後退院した日に微熱が出て出産した🏥に📱したら市販の薬を飲んでいいと言われました。バファリンやイヴなど。心配なら授乳終わらせて薬飲めばいいですよ。それでも心配なら産婦人科に聞いたらいいよ😄

No.4 11/03/22 18:53
通行人4 ( ♀ )

わたしも、産院で市販の薬飲んでも大丈夫と言われました。
1ヶ月に1回の生理痛で飲むくらいなら大丈夫だそうですよ😉

ただ、直後や数時間くらいはあけた方がいいと思います😄

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧