注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

あなたが先生だったら?

回答3 + お礼2 HIT数 1288 あ+ あ-

学生さん( 21 ♀ )
11/03/22 21:42(更新日時)

私は留学したいという夢があります。

学内選考で一次試験を通り二次面接を通り無事終わったと思ったところ…

スコアをあと15点伸ばせという条件つき。

残り3回チャンスがありましたが

一回目の結果は8点伸びたものの7点足らず

2回目の結果は明日あたり出ますが…多分無理。
あと最後のチャンスは地震の影響でテスト中止。

しかし、学校が地震のため受けられった人もいるのでどのような形にするか検討中…

絶対に今年行きたいのです!!!諦めたくない!!!

テストが地震中で集中出来なかったという言い訳なんて見苦しいですよね!!

1ヶ月で8点伸びただけでも精一杯でした。また来年なんて待てない!!!頭悪いのも自分で認めています!!でも今年を諦めたくないんです!!今までの努力を無駄にしたくない。
受験生だったらあと一点が命とりでしょうが…

私、無謀でしょうか?こんなこと言って生意気でしょうか?子供っぽいでしょうか?

皆さんアドバイス下さい

タグ

No.1557395 11/03/22 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/22 12:44
通行人1 ( 20代 ♀ )

私なら行きたい思いや留学でこうしたい、将来こうなりたいなどレポート6000字くらい書いて思いでを伝えます。
まずは何事も行動ですよ

No.2 11/03/22 13:11
お礼

>> 1 1さん
アドバイスありがとうございました。
前に、二次面接の時の願書にそのような事を書きましたが、さらに書いても良いでしょうか?

15点というチャンスを与えてもらったにも関わらず、私はバカです。

言い訳って見苦しいですよね…

No.3 11/03/22 14:21
通行人 ( 30代 ♂ q5ttCd )

私は学校で講師をしていますが、条件はみな同じです。ある決められた期間での勝負であり、〇は〇、ⅩはⅩなのです…。何かの縁なので肩入れはしてしまいますが、試験(受験)は残酷です。

万が一ダメだった場合は、来年でも再来年でも挑戦すれば良いと思います。諦めたらそこで終わりですよ。(ただ、まだ試験があるとの事。厳しい状況かもしれませんが、まだ終わってはいませんよ。頑張って下さい。勢いです💪)

No.4 11/03/22 19:39
通行人4 ( ♀ )

精一杯やる

それでも点数が足りなければ、今の実力はそこまで、ということなので、諦める

そういう思い切りも大事。

今はわからないと思いますが、人生って、うまくいかないことの方が多いです。でも、挫折は人を強くしますよ。

まだ 無理と決まった訳じゃないしね。試験だけに集中し、レポートなど、他のことに手を出さない方がいいと個人的には思います。

No.5 11/03/22 21:42
お礼

>> 3 私は学校で講師をしていますが、条件はみな同じです。ある決められた期間での勝負であり、〇は〇、ⅩはⅩなのです…。何かの縁なので肩入れはしてしま… 2さん
アドバイスありがとうございます

結果は結果なんですよね
分かっているのに諦めないのは往生際が悪いですよね

試験がまだどうなるか分からないのでもう少し待ってみます
最後まで頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧