精神病?甘え?

回答9 + お礼0 HIT数 1891 あ+ あ-

おばかさん( 19 ♂ )
11/03/23 01:25(更新日時)

今まで精神病はただの甘えだと思ってました。
僕自身もそんな社交的で積極的な方ではありません。
それゆえ人間関係が苦手です。

それで、あまり認めたくないのですが、精神病ってこうなのかなぁって思うときがよくあります。

不眠、下痢、過食、苛々、人と目を合わせられない、誰にも会いたくない、話したくない。バイト前とかになると胃の中からなにか出てきそうなくらい嫌になります。


前はそんなこと無かったのですが…
苛々に関しては凄まじいです😓


ただの甘えなのでしょうか?

No.1557420 11/03/22 13:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/22 14:35
悩める人1 

そういうのは精神病というまでのものではないと思うな。

嫌なことがあれば憂うつになる、自律神経が狂う。 けどそれが全部病気とくくるのは違うと思う。

No.2 11/03/22 14:47
通行人2 

だからなあに?男?

No.3 11/03/22 15:53
通行人 ( ♀ Ilp3w )

甘えじゃないとおもいます✋

No.4 11/03/22 16:09
通行人4 ( ♀ )

3さんに同意✋
甘えじゃないよ。

No.5 11/03/22 17:53
通行人5 ( ♂ )

投稿できるなら軽症の部類かな。

No.6 11/03/22 19:53
通行人6 

精神病、つうより自律神経失調症をこじらせた感じだと思いますよ!!内科から心療内科に紹介状を書いて貰ったらどうでしょうか?? 精神科は、なかなかシンドイと聞きます。

No.7 11/03/22 23:42
りょう ( 30代 ♂ eKs6w )

心の病気って本当に難しいですよね・・・。

病気なのか、どうなのか。その判断は本当に難しいと思います。

一応、アメリカ精神医学会が出してるDSMっていう精神疾患を診断する際の基準となるものはありますね。普通に本屋で買えます。

僕の診断名は「うつ病」です。でもちょっと前までは「パニック障害」でした。なんで?って思いましたけど、まあ、両方なんだろうなぁと思います。

甘えかどうかについても、悩みました。今は考えても仕方ないか、ぐらいに思ってます。僕にとって大切なのは、自分の人生を生きること。その中で、誰かに甘えることもあるだろうと思います。でも、甘えることはそんなに悪いことじゃないと思います。

論点がずれてしまいましたね。主さんにとって、今、主さんが辛いと感じている不眠やイライラ、それは単なる甘えなのか?

主さんの考えていることは、これでいいでしょうか?

甘えかどうかを考えても何にもならないと思います。

今抱えている辛さを何とかしたいなら、普通に心療内科か精神科に行ったらいいと思います。

僕にもイライラの症状あるんですけど、結構しんどくないですか?僕はそのイライラで自傷行為をしてしまいます。

No.8 11/03/23 01:08
匿名 ( 20代 ♀ eky5Cd )

私が 解釈してる精神病は
「他人が理解しにくい心理状態」です。


誰もが 理解できるような自然な心理状態や逆境、生理的苦しみで 落ち込んでいるようなら
なんとか自力で立ち上がる事も可能ですが
一般的に理解しがたいような不条理な事で苦しんでいたり(不可解な恐怖症や心理状態)
また 本人がいくら努力しても
精神維持やコントロールできない状態だと 精神病になってくると思います。

精神病は ホルモンバランスも大きく関係しているようです。

だから精神病は甘えではありません。

主さんの状態は精神病ではなさそうですが
甘えでも無いと思います。

ストレスで身体が悲鳴をあげているようですので
しっかり その悲鳴に応えてあげてください。

No.9 11/03/23 01:25
通行人9 ( ♂ )

少し(?)うつ状態になっているのかもね。

こじらせないようにね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧