注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

どうしたらいいでしょうか

回答3 + お礼3 HIT数 1015 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
11/03/22 22:10(更新日時)

私には小学生からずっと仲の良い親友がいました。性格、趣味、学校の成績など、ほとんど一緒で話も尽きないし、いつも一緒にいました。本当に大親友という感じでした。
ですが、一度大きな喧嘩をしてしまい、お互いの悪いところを知り尽くしてしまいました。それからはお互いがお互いを遠ざけるようになりました。
私は元の関係にもどりたいと思っているのですが、どうすればいいでしょうか?
今ではたくさん会話するようになりましたが、一線を置いているという感じです😥

No.1557937 11/03/22 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/22 14:48
通行人1 

「今ではたくさん会話をしている」とのことですので、そう心配して、気にする必要はないと思います。長い間には、色々ありますよ。これからだって、色んなことがあると思う。それを乗り越えながら、また、新しい形での関係が出来てゆくのではないかと思いますよ。😃

No.2 11/03/22 15:35
お礼

>> 1 ありがとうございます。そうですね。
春から高校生なのでまた新しい友達をたくさん作りたいと思います!

No.3 11/03/22 15:50
通行人3 ( 10代 ♂ )

親友ってのは、 お互いの良いところも悪いところも知り尽くした関係のことを言うんだと思う。だから、『大喧嘩して、お互いの悪いところを知ってしまった』って事は、それだけ絆が深まったって事なんじゃないかな⁉今では、たくさん会話もするようになったみたいだし、これからもその友達と仲良くしていいんじゃない?頑張って👍

No.4 11/03/22 15:54
お礼

>> 3 ありがとうございます。なるほど、前向きに考えてみます!

No.5 11/03/22 21:14
通行人5 ( ♀ )

会話があるなら大丈夫じゃないかな。
私も中学一年からの親友と、親友が悪いグループに入り、深入りしない方がいいよと言ってたのを、悪いグループに、私がそのグループの悪口を言ってると親友に言われ、そのグループに呼び出され、ボコられましたが、親友の悪口を、そのグループには一言も言いませんでした。親友は目をさましグループを抜け、私に泣いてわびました。
私のことを思って言ってくれていたのに…と。
今私と親友は40代です(笑)しかし中学の時のその話は、二人の思い出になって笑い話になってます。
本当の親友ならずっと続くはず。
大人になった時に、その友達が親友でいたらいいね。
仲良くね。

No.6 11/03/22 22:10
お礼

>> 5 いいお話をありがとうございます(*^_^*)
私もそんな風になりたいです!また親友に戻れると信じます☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧