注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

どうなってるの❓

回答4 + お礼1 HIT数 1299 あ+ あ-

働く主婦さん( 32 ♀ )
11/03/23 00:14(更新日時)

どれをとっても、年収で判断されるの勘弁してほしい👊誰も年収で生活してない、毎月ひかれひかれの手取りで生活してます。保育料にしても、税金にしても保険料にして年金にしても高すぎる⤵その中で家庭の色々な事情ありながら生活してるのに、取りすぎ💢政治家達も、給料制にしろ、一回総理辞めた者、問題起こした者、でしゃばってでてくるな✋普通の会社ならそく解雇だぞ。一切口だすな。やっぱり金がいいから、ダラダラ居座るんだろうね。
長々失礼しました。なんか、色々腹立たしい気持ちもありグチいいました😊

タグ

No.1558858 11/03/22 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/22 22:35
通行人1 ( ♀ )

年金は毎年500円単位で上がっていますよね🙀
滞納者がいるとこうなるんですね😱

税金、保険料も私も高いと思います。

No.2 11/03/22 23:01
お礼

>> 1 滞納せざるおえない状態じゃないかな~生活と給料が、ついていけない家庭あると思います。悪循環ですね

No.3 11/03/23 00:03
通行人3 

確かに思いますね。

年金だって、私達が受け取る時にはどうなるか、分からないのに、払わされるし…。

税金で、母子手当てや、生活保護の人の保証してるんだから、ちゃんと調べて欲しいしね。
偽装離婚や、怠けて生活保護受けてる人もいるから、腹立つし…。

こっちだって苦しいってのって思いますね。

No.4 11/03/23 00:08
働く主婦さん4 ( 20代 ♀ )

ホントその通りです俉

何のために働いてるのか時々虚しくなります🌀

No.5 11/03/23 00:14
通行人5 ( ♀ )

分かります!本当に国民から取る事しか考えてない…政治家の給料減らすとか何故出ない?!今回の震災でも財源関係で足りないから即刻にこども手当てから…と出ましたよね💣
税金上がるならこども手当てなんて入らない!結局出てもかなりのマイナスで倍の税金払う羽目に!!扶養控除無くなるしさ💣前の児童手当てに戻して!政治家の給料、ボーナス減らせ!!
私も愚痴言わせて頂きました。失礼します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧