注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

独身を貫く為には…

回答10 + お礼5 HIT数 2296 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
11/03/24 19:30(更新日時)

朝起きて、隣にいてくれる人はいますか?

家に帰ってきて、隣にいてくれる人はいますか?

暖かい家庭は、皆さん持っていますか?経験したことはありますか?

出会い、別れを繰り返しているうちに、求めなくなった。

結婚は一生しないし、出来ない人間。

男性との行為が屈辱的、男性とはもう付き合えません。

この歳で馬鹿にしてくる人も、沢山います。

今、何をするべきなのか、わからずにいます。

今の日本は大変だから、頑張ろうって一人で励ましていたけど、ちょっとだけ弱音吐かせて下さい。

独身を貫くとゆうことは、寂しさに耐えるとゆう事?

独身を貫く為にしておかなければいけないこととは…

No.1559808 11/03/24 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/24 10:25
通行人1 

世の中金だけ。お金を貯めよう。

No.2 11/03/24 10:38
通行人2 ( ♀ )

自分に合った人生を選択すればよい。

No.3 11/03/24 11:11
通行人3 ( 20代 ♀ )

独身に拘らないこと、ですかね。
「独身を貫く」って言ってる限りは、負け惜しみにしか取れないので。
何に負けるか、っていうのは置いといて、そう聞こえる、と言う意味で。

「ご縁がありましたら」と笑顔でかわせてこそだと思うんですが…

No.4 11/03/24 11:16
通行人4 ( ♂ )

ゲイの人と結婚するのは?
中村うさぎ?だったかな、ゲイと結婚してるよね。

No.5 11/03/24 12:12
通行人5 ( 30代 ♀ )

将来年金制度もどうなるか分からないと言われてますが,やはり,年金払っていて,将来一円ももらえないということはないと思いますので,そこは,お一人通すなら,正社員で,福利厚生のしっかりした会社に定年まで,しっかり勤めあげる気持ちでいておいた方がいいと思います。
この先結婚しようが,しまいが,損はないでしょう。

No.6 11/03/24 12:47
通行人6 

独身貫くなら定年まで働ける仕事、資格をもつこと。もしくは、節制して貯金しまくり老後に備えること。
40代独身女性の人たち見てきた限りみなさん、資格もたれてました。(主に看護師さんが多かった)
見た目普通なんでなぜ独身かは不明ですが、それなりに家も持たれてました。
年代で価値観変わるから、固執せずに流れに身を任す生き方もあるかもしれません。

No.7 11/03/24 14:48
通行人7 ( ♀ )

独身最高!
日本がこんなことになって子供がいなくて良かったって心底思います

人間皆一人

結婚している人でも孤独な人いっぱいいると思う

No.8 11/03/24 14:51
通行人8 

お金に困らないようにしておく事と人付き合いをしておく事。

No.9 11/03/24 18:17
お礼

>> 1 世の中金だけ。お金を貯めよう。 頑張ってお金貯めます!

No.10 11/03/24 18:18
お礼

>> 2 自分に合った人生を選択すればよい。 ですよね…自分に合った生き方をします。

No.11 11/03/24 18:20
お礼

>> 3 独身に拘らないこと、ですかね。 「独身を貫く」って言ってる限りは、負け惜しみにしか取れないので。 何に負けるか、っていうのは置いといて、そう… 拘らないことが一番でしょうね。

笑顔で…縁がなかなかなくて…!と頑張って言えるようにします。

No.12 11/03/24 18:21
お礼

>> 4 ゲイの人と結婚するのは? 中村うさぎ?だったかな、ゲイと結婚してるよね。 そうなんですか?そんな関係も、良いですね。

体の関係はなくても、支え合える関係なのでしょうね。

No.13 11/03/24 18:22
お礼

>> 5 将来年金制度もどうなるか分からないと言われてますが,やはり,年金払っていて,将来一円ももらえないということはないと思いますので,そこは,お一… 現実的なアドバイス、ありがとうございます!

No.14 11/03/24 18:23
通行人14 ( 30代 ♀ )

仕事して貯金しながら自分のやりたいこと、旅行とか習い事をしながら、友人も大切にして楽しく人生過ごす。

No.15 11/03/24 19:30
通行人15 

結婚は一回やってみて、くだらなさすぎた(笑)あれは一種の我慢ゲームですよ。我慢できる耐性のあるドMで無いと務まらないと察した。『結婚は忍耐』と言った昔のかたは偉人だと思うね。お一人様最高だよ。結婚契約に束縛されてイヤな相手と過ごす時間ほど無駄なものは無い。子供が居ない独身最高。 朝起きて隣にいるのがイヤな相手だと不幸だよね? 嫌いになった人間に毎日毎日延々と飯炊きする人生が本当に羨ましいか? 両方経験したけど独身がいいよマジで。身軽だし他人にメシ喰わせてやらなくていい。好きな時に恋愛できる。趣味にもとやかく言われない。
友達を大切にガッツリ遊んで適度に仕事。家は親から貰えるからね。車もいいやつに乗れるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧