洗濯機がカビ臭い😢

回答3 + お礼3 HIT数 3450 あ+ あ-

専業主婦さん( 30 ♀ )
11/03/26 10:51(更新日時)

洗濯機がカビ臭いです😢

毎月必ず洗濯機クリーナーを使っていますし、お湯取りホースのフィルターも洗います。


洗濯機自体は3年前に購入したのですが、 このカビ臭いのはどうやったら取れるでしょうか❓

皆さんがされているカビや匂いの対策があればアドバイスお願いします🙇

No.1560027 11/03/24 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/24 18:06
通行人1 ( ♀ )

洗濯機用の洗剤でカビ、匂い対策してます。液体や粉末を入れて回すだけです。

No.2 11/03/24 18:33
通行人2 ( ♂ )

洗濯後は乾燥のためにフタを開けておく。
ウチは洗濯槽クリ-ナ-で洗っても臭いがしました。その際くず取りネットにも特に汚れるが引っ掛からず、原因がわかりませんでした。
洗濯前に柔軟剤を入れる所を取り外したら、ここの四隅にカスがたまっているのを発見しました(メーカ-によっては外せないかもしれませんが)。
この塊(石鹸カス?)を歯ブラシで取り除いてから気にならなくなりました。

No.3 11/03/24 20:22
お礼

>> 1 洗濯機用の洗剤でカビ、匂い対策してます。液体や粉末を入れて回すだけです。 レスありがとうございます。

普通はクリーナーを使えば匂いも無いですよね💧

何故でしょうか…

No.4 11/03/24 20:26
お礼

>> 2 洗濯後は乾燥のためにフタを開けておく。 ウチは洗濯槽クリ-ナ-で洗っても臭いがしました。その際くず取りネットにも特に汚れるが引っ掛からず、原… レスありがとうございます。

私も洗濯はフタを開けています💡

ただ、寝る前にお風呂上がりのバスタオルとかをそのまま突っ込んで予約セットしているのが駄目なんでしょうか😢


柔軟剤のポケットは使ってないので見てませんでした💦

もしかしたら、ゴミが溜まってるのかもしれないですね💦

明日にでも掃除してみます💡

No.5 11/03/26 10:30
通行人1 ( ♀ )

あ💦洗濯物は洗濯機の中に入れて放置しない方がいいです。匂いは衣服の雑菌からくるので、うちは、洗濯時に粉末のワイドハイターも入れてます。梅雨時期にもオススメです。

No.6 11/03/26 10:51
お礼

>> 5 再レスありがとうございます。

やはり、それが原因でしょうかね💦

昨日、浴槽にお湯をはって洗濯槽クリーナーを入れてお湯取りホースもろとも掃除したんですが、

それでも取れなくて😢

朝起きて直ぐに(息子が起きるまでに)干したいと思って、ついつい横着してしまって💧

今度からは、ちゃんと洗濯カゴに入れておいてから洗濯します💦


ハイターを入れるのも手ですね💡

試してみます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧