注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

熱39℃で風呂

回答12 + お礼1 HIT数 3269 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/03/24 22:32(更新日時)

子供が熱を出し小児科へ行きました。

先生に熱があってもシャワーにさっと入れたらいいと言われ、39℃もあるのに‼っと私が言うと外国では水風呂に入れるんや日本は温めるからダメなんやっと言われたんですが、みなさんどお思います?

タグ

No.1560147 11/03/24 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/24 18:46
通行人1 ( ♀ )

どういう意味ですか?
先生は『熱があってもお風呂入れる』と言う意味で言ってるんですか?
『熱下げるにはシャワー浴びればいい』って意味ですか?
『水風呂に入れ』ってことですか?

まぁ、熱があってもシャワーくらいなら入ってもいいらしいですよ。
入りすぎで疲れるのがいけないんです。

意味が違ったらごめんなさい💦

No.2 11/03/24 18:49
通行人2 ( 30代 ♀ )

先生の発言は科学的に立証されての言葉なんでしょう、

主さんは思い込みの発言なんでしょう、

信じられないのなら反対の行動すればいいんじゃないの、

聞いてる方はどちらでも結構ですよ、

お好きなように。

No.3 11/03/24 18:59
通行人3 ( ♀ )

日本と外国の感覚については…
湯船で温まると 代謝が上がって 体力を消耗するからダメなんですよ💧

外国のように シャワーだけで サッと汗を流せば大丈夫ってことです😌

No.4 11/03/24 19:07
通行人4 

入っても入らなくてもどちらでもいいよ

という意味では?

ただし入るならシャワーで汗を流す程度の短時間にして体を疲れさせないようにね!ってことだと思います。

熱い蒸しタオルで体を拭いてあげるだけでもスッキリすると思いますよ?

熱が上がる時は汗をかいて不快になるでしょうし、お風呂に入れたくないなら着替えさせるだけでもいいと思います。


熱がある時にお風呂に入れるか入れないかに決まりはないみたいですよ?

患者本人が水分も取らず元気がないのであれば入れないほうがいいかなぁ?と私は判断しますね

No.5 11/03/24 19:14
通行人5 ( ♀ )

単純に、「シャワーぐらいなら入れても大丈夫ですよ」という意味だと思います😃

先生外国の話を出すから混乱させてしまったみたいですが…
入れる入れないはお子さんの様子見て主さんが判断したらいいと思いますよ。

No.6 11/03/24 19:24
専業主婦さん6 

↓医師から聞いた話です

日本には熱があったら風呂に入ってはいけないという考えがあるが、実はそれはだいぶん前にできた考え。
当時は風呂が別宅にある場合が多く、風呂あがりに濡れたまま外に出なければならず、それによって体が冷え悪化する恐れがあった。
でも今は風呂はたいてい家の中にあるので、その心配はない。
だから、今となっては「熱が出てたら風呂はダメ」というのは単なる迷信にすぎない。

No.7 11/03/24 19:28
通行人7 ( 30代 ♀ )

私も小さい頃は、熱がある時はお風呂禁止‼と親に言われていましたが…

この前お医者さんに「それは、昔は寒い家も多かったから湯冷めを警告していただけで、最近ではシャワーをさっと浴びて汗を綺麗に流して、冷えないように温かい格好ですぐ寝るってのが基本だよ💡」と言われました。

No.8 11/03/24 19:35
通行人8 ( 30代 ♀ )

熱があっても本人が元気なら入って大丈夫だと言われますよ。

No.9 11/03/24 19:47
通行人9 ( ♀ )

熱があってお風呂に入れると、熱性痙攣起こしますよ。現にうちの子もなりました。ミルクを吐いて髪にベッタリ付いたのでお風呂に入れたら、上がってしばらくしてから熱性痙攣を起こしました。急いで病院に連れて行ったら、医師から熱がある時にお風呂に入れたらいかんよ!って怒られました。
熱が下がって2日間はお風呂に入れない方が良いそうです。

No.10 11/03/24 20:02
通行人10 

微熱の時には熱いお風呂に入ってガンガン身体温めた方がいいよ!
体温が上がると免疫力が活性化してウィルス撃退しますよ!

できればお風呂入る前と後で水分補給とか栄養補給した方がいいですよ!

お風呂の後は身体が冷えない内に布団に入れて下さいね!

普段から身体を温める食材を摂って体温を上げておくと風邪等にかかり難くなりますよ!

No.11 11/03/24 20:18
通行人11 

でも湯船はよくないと思いますよ

私がお医者さんにいつも叱られるのはお風呂。体を冷やす一番の原因はお風呂だそうです。体が温まる→体温を放出するわけですから

風邪のひきはじめはお風呂をやめるようにしてから、治りが早くなりました


お子さんによっても違うでしょうし、お子さんの様子をみて判断するのが一番じゃないでしょうか

No.12 11/03/24 20:59
通行人12 ( 20代 ♀ )

うちの息子は 熱がある時もお風呂に入らしています。その方が 早く 治るので (さっぱりして早く寝てくれるからカナ❓)

No.13 11/03/24 22:32
お礼

皆さんありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧