注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

味噌汁

回答10 + お礼4 HIT数 1991 あ+ あ-

おばかさん( 35 ♂ )
11/03/26 07:49(更新日時)

すみません、味噌汁の作り方ってだし入れるんですか?味噌だけでいいんですかね?

No.1560818 11/03/25 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/25 18:50
通行人1 ( 20代 ♀ )

出汁は必要です。

No.2 11/03/25 18:50
通行人2 ( 30代 ♀ )

おみそのパッケージに『だし入り』と書いてあればだしは入れなくても大丈夫ですよ😃

No.3 11/03/25 18:53
通行人3 ( 40代 ♀ )

35歳でみそ汁の作り方聞いちゃ駄目でしょ😂

イリコダシがおいしいよ☝😁

No.4 11/03/25 18:53
通行人4 ( 20代 ♀ )

あと味噌は最後に…あまり火を通さない方が良いみたいで、火を止めてからわが家はいれます。

出汁はダシの素でも良いかと思いますよ

No.5 11/03/25 18:57
リエ ( 30代 ♀ kQypc )

必要です。

かつぶしやニボシから取った出汁で作ると美味しいです。

パパッと作りたいなら、市販の出汁の元を使っても、美味しく出来ますよ。

No.6 11/03/25 19:05
お礼

1~5さんありがとうございます、妻と喧嘩中で飯作って貰えないです。自分だけなら良いけど育ち盛りの子供達がいるんでチャッチャか作ります。でも反則ですよね?何もしない。はぁ1人なりたい。

No.7 11/03/25 19:21
通行人7 ( ♀ )

奥さん子供にも作らないの😱そりゃ酷い💧

No.8 11/03/25 20:03
通行人8 ( 30代 ♀ )

子供を味方につける絶好のチャンス🎵

○○ネギ切ってとかはし並べてとか上手にお手伝いさせて😊

出来上がったったら
『お母さんごはんだよ😃』って仲直りしてください☺

ダシはいります♓

No.9 11/03/25 20:05
通行人9 ( ♂ )

味噌汁をカミサンにも食わせてやり✋

やっぱ、お母さんの味噌汁みたいに旨く作れんわ~と、子供達の前で大げさに言う😁


夫婦円満が、子供達には一番必要な栄養素。

No.10 11/03/25 21:10
お礼

7~9さんありがとうございます。人生いろいろありますね~。
あ~1人なりたいな~けど・・・疲れるね~😃結婚して18年。
いろいろっすね~。

No.11 11/03/25 21:20
通行人11 ( 30代 ♀ )

主さん、お疲れ様です😊💨

お子さん達の栄養も気になりますから、野菜たっぷり入れてあげて下さいね💡

私は市販の出汁の元を入れて、野菜を入れて、沸騰する前に弱火にして味噌を溶かします😃
沸騰させないように気をつけてくださいね✌💦

奥さんのご機嫌も直るように祈ってます👍✨

一人になりたい気持ち…わかりますよ😁

No.12 11/03/25 22:37
通行人12 ( 30代 ♀ )

主さん 偉いな😃 出汁は 市販のも ありますし 作るなら煮干し、昆布、鰹節 の三 通りあります 煮干し、昆布なら 水から、鰹節は 沸騰してから 入れて下さい。好みの野菜を入れ お味噌を入れて下さい。豆腐やネギは お味噌の後に入れて下さい。頑張って

No.13 11/03/26 07:45
お礼

11さんご意見ありがとうございました。
またレスお願いします。

No.14 11/03/26 07:49
お礼

>> 12 主さん 偉いな😃 出汁は 市販のも ありますし 作るなら煮干し、昆布、鰹節 の三 通りあります 煮干し、昆布なら 水から、… 12さんご意見ありがとうございました。
皆さんのレスのおかげで救われました、また頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧