注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

不公平な停電

回答18 + お礼14 HIT数 1521 あ+ あ-

専業主婦さん( 41 ♀ )
11/03/25 23:25(更新日時)

うちは
計画停電で第2グループで6回停電がありました。

同じ市や区でも停電にならない所がありますよね?
噂だと、役所・警察・工場・病院・学校・商業施設がある地域は停電にならないとか。

停電は頭に来るけど我慢しなきゃならないから文句は言わないけど、
停電がない地域が存在するのが不公平でムカつきます。

3時間、寒い夜は正直辛いですよね。

どういう区別をしているのでしょうか?噂どおりですか?

No.1560916 11/03/25 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/25 21:24
悩める人1 

明日か明後日にはさらに細かく区分されるみたいよ。

No.2 11/03/25 21:25
通行人2 ( 30代 ♂ )

関東の人口減らすしかないんだよな
夏は超ヤバイらしいですよ。

No.3 11/03/25 21:28
通行人3 

今まで地方にある原発の恩恵を受けてきたんだから、我慢しなよ😒

No.4 11/03/25 21:33
お礼

>> 1 明日か明後日にはさらに細かく区分されるみたいよ。 早急にお返事有難うございます。

そうみたいですね。

No.5 11/03/25 21:36
お礼

>> 2 関東の人口減らすしかないんだよな 夏は超ヤバイらしいですよ。 お返事有難うございます。
絶対に超ヤバイですよね。

私、病気でいつ入院するか迷っていますが、急ぎの入院ではないので夏にしようかな・・

No.6 11/03/25 21:39
通行人6 ( ♂ )

公平にする為じゃなく、都市機能や国家機能を考えてのグループ分けですから…
公平にやってたらまた東京が混乱するだけです。

No.7 11/03/25 21:41
お礼

>> 3 今まで地方にある原発の恩恵を受けてきたんだから、我慢しなよ😒 お返事すみません。
恩恵?
うちの親は国政で原発の反対をしていましたし、私も原発には反対です。
でも生きて行く為には仕方がないですよね?
とくに停電には文句はないが、不公平にムカつくと書いてます。
申し訳ないのですが、私は質問をしてるんです。

誹謗・中傷はおやめ下さい。

No.8 11/03/25 21:46
お礼

>> 6 公平にする為じゃなく、都市機能や国家機能を考えてのグループ分けですから… 公平にやってたらまた東京が混乱するだけです。 お返事有難うございます。

なるほど、では仕方がないのですね。

でも何であそこが!と言う停電しない箇所がありまして、不思議です。

No.9 11/03/25 21:47
通行人3 

使っていれば同じことでしょ😏
区別たって、送電線の関係だって聞いたぞ🙋

No.10 11/03/25 21:51
お礼

>> 9 なるほど。

しかし、停電のお陰で冷え切りました。
でも贅沢はいえませんね、被災された方々も頑張ってらっしゃるのですから。

No.11 11/03/25 22:34
経験者さん11 ( 30代 ♀ )

被災地から。

不公平と思うのでしたらこんなどこに書き込まずに直接アポでも取って東京電力へどうぞ。


寒いなら服を着込む。
布団に湯タンポ入れて寝る。
他にも方法はありますよ。
たかが3時間くらいに文句は言わないで下さいね。
不公平って、福島はあなた方のせいで苦しんでるのに…
あなたの親が原発反対したのでしたら、一切東京電力に頼らず、ご自分で電気作って暮らしてらっしゃるのですよね?

だいたい関東は無駄に電気使いすぎなんです。
見送りなんてせずに関東全部停電実施すればいいんですよ。
そうすれば文句はないでしょう。

No.12 11/03/25 22:36
通行人12 ( ♀ )

1~5グループで更に5つの組分けをして計25グループにしましたね。

工場はありえます。
こっちの方のとある部分は今の時期フル稼動中の工場がありその一角は停電区域外だそうです。

それは仕方ないとして、地域によっては給食センターが休みになり給食なし毎日お弁当って学校もありますし、給食が出る学校もあります。

停電じゃないからって何も考えずにガンガン使う家庭もあります。

そういう事を見聞きしていると、何かなぁ…こっちが頑張って協力してもコレってなんなの?ってやるせない気持ちになります。

停電で一番の犠牲者って子供や高齢者といった弱者だと感じます。
学校は断水になりトイレは使えない。温度差の関係で高齢者は風邪を引きやすくなる。

No.13 11/03/25 22:43
お礼

>> 11 被災地から。 不公平と思うのでしたらこんなどこに書き込まずに直接アポでも取って東京電力へどうぞ。 寒いなら服を着込む。 布団に湯タンポ… うちの田舎、宮城の名取と福島のいわき。
いわきの親戚はうちの実家に避難してきてる。

あなたもしつこいね、誰が文句なんか言った?

被災地でこんなことできるわけ?

親が反対したからって、大臣や議員やってないんだからさ何の権力もないだろ。
気に入らないなら削除入れて下さいよ。

No.14 11/03/25 22:46
お礼

>> 12 1~5グループで更に5つの組分けをして計25グループにしましたね。 工場はありえます。 こっちの方のとある部分は今の時期フル稼動中の工場が… お返事有難うございます。

そうなんですよね、うちは2歳の息子がヤンチャたからロウソクは大人が2人以上いないと使えないし、
放射能が怖くて室内で遊ばせてるし。

No.15 11/03/25 22:50
お礼

レス有難うございます。

文句を言ってるわけではないのに、煩いことを言ってくる方がいるので閉鎖したいと思いますが、

どうやったら閉鎖出来るのでしょうか?

No.16 11/03/25 22:51
通行人16 

主さんだけではないんですよ。

沢山の人が亡くなり、残された人は今は悲惨な避難生活、電気、ガス、水道も使えず、先行きの不安を抱えながら一日一日懸命に生きているんです。

私達が今できることを少しでも協力するべきではないですか?

No.17 11/03/25 22:57
通行人3 

主、11さんと自分(通行人3)を間違えてない?
自分が使えるわけでもない電気を、遠い首都近辺で使う電気を、何で地方が犠牲にならなきゃならないの?
とみんなは思ってたんだよ

原発のお膝元で暮らしてる住人よりw

No.18 11/03/25 22:57
お礼

>> 16 主さんだけではないんですよ。 沢山の人が亡くなり、残された人は今は悲惨な避難生活、電気、ガス、水道も使えず、先行きの不安を抱えながら一日一… すみません、
誰も我慢出来ないなんて言ってないし、文句も言ってません。
湯たんぽ出来るだけでも有り難いと思ってますが。


もう閉鎖したいんですが・

No.19 11/03/25 22:58
悩める人19 

元は地震、津波と自然破壊、自然災害から怒った事。なのに貴方は皆を敵に回してる。すごい文句言ってる。被災地にいる人々は、お風呂にも入れず一日に与えられたわずかな物資、なのに文句言わずに、逆に送られてきた物資に本当にありがたい、と言っています。

No.20 11/03/25 23:01
通行人12 ( ♀ )

再レスです。やはり今回の災害&停電で感じたのはお金もない弱者は犠牲になるしかないんだな…という事。
仕事にしてもそうです。停電によって仕事にならない所多々あるはず。
なんか子供が犠牲って嫌ですよね

全て一斉に停電しろとは言わない。ただ同じ地方に住んでるんだから、みんなが協力しなきゃこの困難には立ち向かえない。立ち向かってるのに、我関せずってやってる人に腹が立つって事だよね。


それにさ被災者を考えろとかは、停電区域外に言うべきだし、停電実施地区の方には言う事じゃないしね🎵

No.21 11/03/25 23:02
お礼

閉鎖します

No.22 11/03/25 23:05
お礼

皆さんお返事有難うございました。

ただの質問だったのに、なぜ批判されなきゃならないのでしょうか!

停電が何故地域によって?と質問しただけです。

No.23 11/03/25 23:05
お礼

削除して下さい

No.24 11/03/25 23:07
通行人24 ( ♀ )

私は関東です。停電もしました。
でも、不公平と言っても、やっぱり官公庁の区域や、病院が停電してしまっては、こっちが困る事になるから、政治の中心地区等は停電しないで欲しいです。

そのかわり、国会や首相官邸などの冷暖房は切って欲しいですね。
厚着すればいいし、真夏にご立派な背広着る事もない。

あと11さん。
なんで、私達のせいで福島が苦しんでると仰るのですか?

関東の人が原発に反対しなかったから、福島に原発が作られた…と言うことでしょうか…💧

あなた様の親も反対されて、自家発電されてるのですか…?
そんなふうに言われると、じゃあなぜあなたの親は福島に住んでいたの?とか、あなたも主さんにあたらないで、直接政府に文句言ったら…などになっちゃいますよね…。

福島に原発があることは主さんにはどうしようもないし、誰が反対しても政府が決めたら実行されちゃいます。福島の方だって、電気は使いますよね。。

関東全部停電になったら、被災者の方に物資も届かないし、受け入れもできなくなりますよ。。

No.25 11/03/25 23:07
通行人12 ( ♀ )

主さん。大丈夫だよ。不公平だから更にグループわけして、計25グループにしたの。
東電が決めたって事はクレームが多くあった証拠。
そして東京の某市の市議が東電にかけあって区域外にしました!!ってビラを配り批判を浴びました。
主の考えは主だけじゃない。だから細かくグループわけしたし、1日2回があったら同じグループのA~Cが午前の部で午後は残りって感じになった。

市議への批判もそう。
主だけじゃないよ

No.26 11/03/25 23:08
通行人26 ( 20代 ♂ )

生きてるだけで幸せに思わなきゃね➰
2~3時間停電した所で死にゃあしないよ
どんだけ電気使って寝てるのかは知らないけど冬だろうが毛布と布団で暖房なく普通に寝てるけど風邪もひかないよ
情けない事グズグズ言ってたら子供に笑われますよ(笑)

No.27 11/03/25 23:11
通行人12 ( ♀ )

あと閉鎖したい場合は自スレ操作だったかな?そんな感じのところをいじってみて?
出来ますよ。

もう一度いいます。
確かに今の感じだと不公平です。
夏に23区全域も対象に入るそうです。企業へ夏休みの分散化や夏休みを長くって要請したみたいだし。
被災地はみんな助け合いでしょ?

計画停電だって同じ停電実施外でも助け合いだよね。

No.28 11/03/25 23:15
みるく ( ♀ w9dPw )

主さん、閉鎖の仕方、知らないんですか?

「自スレ操作」というのが、下の方にあるでしょう?そこをクリック俉

No.29 11/03/25 23:15
通行人12 ( ♀ )

それと皆さん主は停電に文句いってるんじゃないんだよ(笑)

例えば東京都の足立区でもなんで?ってあるもんなんですよ
神奈川県でも千葉県でもね。同じ関東人なんだからみんな協力しようよって…

No.30 11/03/25 23:20
お礼

>> 26 生きてるだけで幸せに思わなきゃね➰ 2~3時間停電した所で死にゃあしないよ どんだけ電気使って寝てるのかは知らないけど冬だろうが毛布と布団で… 大丈夫、肉布団あるから(笑)

地震前までは、ホットカーペットと湯たんぽで暮らしてました。
ケチなんで(笑)

No.31 11/03/25 23:22
通行人3 

あれ?まだ書き込めらw

No.32 11/03/25 23:25
お礼

>> 19 元は地震、津波と自然破壊、自然災害から怒った事。なのに貴方は皆を敵に回してる。すごい文句言ってる。被災地にいる人々は、お風呂にも入れず一日に… 19さん
だから、文句なんか言ってやしないよ。よく読んでね。
単なる質問だし、敵なんか思ってもいないし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧