注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

言葉の発育について

回答7 + お礼1 HIT数 1618 あ+ あ-

アイス( 26 ♀ sCy4Cd )
11/03/26 21:33(更新日時)

来月の14日で2歳4ヶ月になる男の子のママです。
未だに単語しか話せず、気になっています。
周りのママさんには、気にしなくても大丈夫と言われますが、市の検診でもひっかかり、2歳の時にみてもらった際には『言語は1歳4ヶ月レベルです』と言われました⤵
男の子は遅いとか頭にたくさんためてていきなり話し出すとか聞きますが、本当にいきなり話し出したりするのか?と疑問に思ってしまっています。
周りの子が普通に会話できるくらいなので、比べてはいけないとわかっているんですが、比べてしまっている自分がいます。

しかし、単語は少しずつですが増えてはいます。

電車、ピーポーピーポー、カンカンカン、よいしょ、あっち、おいしい、ワンワン、ニャーニャー、ちっち、ねんね、耳、目、足、手、茶、ないない、リンゴ、アッチッチ、車、みんな、おいで

などが言えます。
言葉は話せませんが、私が言ってることは大半理解出来ています。

絵本を読んだり話しかけたりしてるんですが、他にどんな事をしてあげたらいいでしょうか⁉

No.1561285 11/03/26 11:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/26 12:27
通行人1 ( ♂ )

家の子供も幼い頃そうでした。ある日の事、それまでいわゆる赤ちゃん言葉しか喋ら無かった子が突然お父さん今日もお仕事?…って言ったんです。

なんの前触れもなく正に突然に…その時ビックリしたのと同時に嬉しくてそして安心しました。

女の子ですがその後特に心配する事もなく順調に育ちました。いまその子も高校生です。

私たちは食事などの時間テレビをつけるとテレビに見入ってしまい家族間の会話が無くなるので子供が小さい時はテレビをつけませんでした。
難しい事はわかりませんが言葉の発達には良いと思い実行してきました。

No.2 11/03/26 12:39
通行人2 ( ♀ )

週1でいいので一時預かりを利用しては?
集団生活はすごく刺激になりますよ
主さんのリフレッシュも兼ねてぜひ。

あ、すでにそういう環境なら、すみません。

No.3 11/03/26 12:40
専業主婦さん3 ( 40代 ♀ )

2歳半の息子がいます。
心配な気持ち、とても良く分かります😔
うちも健診で引っ掛かかってしまい以来、半年毎に臨床心理士さんと面談をしています。
もうすぐ2回目の面談予定です。
うちは言葉が半年程、遅れてると言われました💧
同じ様に単語しか出なかったのですが、保育園に行き出してから少し増えた様に思います。
公園とかに行ってもあんまりお話しないし、保育園なら大体決まったお友達と、毎週会うし、保育士さんの助けもあるからプラスになったみたいです。
あとは絵本やテレビを見る時の話し掛けで、質問する様にするといいと思います。
保育園に来てたママさんに聞いたら、3歳になる頃に急に会話がしっかりして来たと言うていました。
少しずつでも成長してるなら、このままのんびりと続けて行ったらいいと思います。
決してよその子と比べないで(その意味でもママから離れた保育園はいいのかも)息子さんのペースに合わせてあげましょう😊
心配な時は何でもプロの 方に相談するのが1番ですよ。
担当の保健師さんとかいませんか❓
私は良く相談してます☎
お互い育児はしんどい(男の子は特に❗)ですが、まずはママの笑顔が1番💖
頑張りましょうね。

No.4 11/03/26 13:06
通行人4 

理解ができてるなら、それほど心配ないと思いますよ


喋らないのは、喋る必要性がないのが原因の場合もありますよ。
あ~とか、う~でも、ママは何が言いたいか解っちゃいますからね。
解っていても少しだけ解らないフリをして、伝わらないもどかしさ、を経験させてあげてみてはどうでしょうか。


あと、お母さんの独り言が多いとよく喋るらしいですよ。

No.5 11/03/26 13:37
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちの長男次男も同じようでしたよ。
検診にも引っかかりましたが、私はあまり気にしてませんでした。
言ってる事が理解できてたので、そのうち喋るだろうと思ってました。
2才過ぎてやっと単語が増えてきて、主さんのお子さんくらい単語が話せるようになった頃は、もう少しだなって安心しました。
ほとんど単語が話せなかった頃と比べたらずいぶん進歩してましたから。
長男は話すのが遅かったからか、年長まで発音も下手な所もありましたが、小学生になる頃は全く問題なかったです。
大丈夫、お子さんももう少しですよ。

No.6 11/03/26 16:07
働く主婦さん6 ( 20代 ♀ )

やっぱり集団生活ですね。
うちは早めに入れて内職しました
1歳6ヶ月健診にて外反扁平足と診断され小児科→療育センターに通っていてそこでの言葉教室にも参加しています
保健センターにある教室は月2回。
発達障がいが見つかりましたが5歳の今、マシになりましたね
たまにイライラもしますけど…
子どものためじゃなく私の育児勉強に行ってるみたいでしたね~
後は おやつによく噛めるような スルメやリンゴを出しました
噛むことが脳に良いみたいだし
恥ずかしながら…
就寝が21時過ぎだったんですが20時頃に寝かせるようにしましたよ。成長ホルモン出ますし✌生活スタイルを見直したおかげか私も痩せました。

No.7 11/03/26 17:52
通行人7 

単語が出来て理解できているのなら
まだ焦らなくても大丈夫だと思います。
検査に引っかかったってことは
言葉の教室とかの紹介とかされてますよね??
少しでも通うと違ってきますよ。

私の息子は今3歳で単語は一切言いません。
検査にも先月引っかかってしまいました。
運動能力事態が低く遅れてる状態です。
養育センターに通ってますが運動能力が上がれば
言葉も発達してきて話をするようになると言ってました。
今は心配だと思いますがまずは
元気に育ってくれれば良いのではないかと思います。

No.8 11/03/26 21:33
お礼

皆さん、お返事ありがとうございます。同じ悩みを持った方がいたということ、そしてこういった場で相談できて本当によかったです😄とりあえず様子みてみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧