注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

被災者

回答35 + お礼24 HIT数 5115 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
11/03/27 11:27(更新日時)

津波で家を流され、原発の恐怖から県外に避難をした妹家族。被災者の為のホテルに泊まってるのですが、暗い声で電話がきます。

昨日は、ちょうど車の中にいたらナンバーを見て通りすぎて、また引き返してナンバーを見てくる人。
ホテルの中で食事をしてたら、斜め前の人が 従業員を呼び、『被災地の人がきてるの?』と、ねほりはほり聞いていたそうで、従業員も『いや~まさかくるとは思ってなかったです。』と…

他の被災者の方が、触った物をその人がいなくなったら、わざわざ拭きに従業員がきたなど…
中にはよくしてくれる方ももちろんいるので本当に感謝してますが、私も聞いてて悲しくなります⤵

福島県は何か悪い事しましたか❓
福島県=被爆とのイメージされて、福島県でも被害も少ない所でも一緒に見られてる状態

もちろん他県の沢山の方々の支援には本当に感謝しています。私も被害は小さいけれど、被災地… 避難したくてもできず、してもやっぱりそう言う目で見られると思うとまた怖くて出れない気持ちもあります(;_;)

No.1561483 11/03/26 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/26 20:16
通行人1 ( ♀ )

絶句…
そんな事が起こっているなんて…
酷すぎます😭

No.2 11/03/26 20:16
働く主婦さん2 

新聞の投書にもありました。福島から避難してきた親戚を迎えたら、福島ナンバーの車が停まっていて迷惑と自治会長に苦情が来たと。
酷いですよね。

No.3 11/03/26 20:16
通行人3 

新潟は、そんな目で見ないぞ🙋
何かあったら、新潟に逃げて来なされ
泉田知事は、被災者受け入れ表明してるから。

No.4 11/03/26 20:32
お礼

>> 1 絶句… そんな事が起こっているなんて… 酷すぎます😭 レスありがとうございます。

他県に仕事に行った友人の旦那さん。
福島ナンバーを見て
『うわぁ被爆だ!被爆』と
他県の仕事仲間に言われた事など。

今まで 福島県ってどこ?って言われる位静かだったのに…

こんな事になるとは(;_;)

No.5 11/03/26 20:33
通行人5 

全く腹立ちますね。つくづく福島県から原発無くなってほしいと思う。

No.6 11/03/26 20:35
お礼

>> 2 新聞の投書にもありました。福島から避難してきた親戚を迎えたら、福島ナンバーの車が停まっていて迷惑と自治会長に苦情が来たと。 酷いですよね。 レスありがとうございます。

そんな事もあるんですか(;_;)
本当に胸が痛い…

大地震や津波から逃れ、
せっかく助かった命
今度は原発問題

今後他県に行くだけで嫌な目で見られるのかと思うと本当に辛い…

No.7 11/03/26 20:37
通行人5 

福島県民を見て被曝だと言う奴ら、差別する奴ら、はっきり言ってバカだと思います。頭の脳細胞が分裂して猿より小さくなっているのではないかな。

No.8 11/03/26 20:42
通行人8 ( ♂ )

被災者の為のホテルでそんな目に遭ってるの?そこの行政に連絡しな!最悪なホテルだよね!

No.9 11/03/26 20:45
主婦 ( 30代 ♀ wEhbCd )

仙台です。
何日か前に、食料を求めて吹雪の中スーパーに3時間並びました。その後ろにいた親子(父親 小1女の子)が福島から避難してきたそうです。寒い中文句も言わず何時間も待つ女の子。『仙台の子になりたい、仙台の子になりたい』『お父さん頑張って家探すからなっ』

涙が出ました。
何も悪い事してないのにね。いつか報われる時が必ずくるよ。
主さんも辛いですよね。仙台もガスはまだだし買い物も不便、ガソリンもないけど、誰も文句言わず頑張ってます。毎日余震きて恐いけど、なるようにしかならないかなって思ってる。そう思うしかないのかもしれない。考えても答えは出ないから。

No.10 11/03/26 20:48
お礼

>> 3 新潟は、そんな目で見ないぞ🙋 何かあったら、新潟に逃げて来なされ 泉田知事は、被災者受け入れ表明してるから。 レスありがとうございます。

暖かい言葉ありがとうございます。

毎日避難したいでも行く場所もない。
旦那は仕事も始まってしまった…私もとりあえず来週から…と言われてる中、
小さな子供二人いるので、毎日原発問題で悩んでます。


自分はどーなってもいい
でも
未来ある子供達だけは守りたい。
でも何もかも投げ出して県外に行ったはいいけど、その後の生活は❓
県外に逃げても嫌な思いをさせたくない。

毎日 色々考えてます。

どうぞ 被災者の方々を暖かく受け入れてあげてくださいm(_ _)m

No.11 11/03/26 20:54
通行人11 ( 20代 ♀ )

福島県民です…
聞いた話では避難した先のレストランで福島県民と分かられた瞬間、周りの人がサーッと居なくなり皆帰られたそうです…悲しいです。
何故、私達の県に私達が使わない原発があるのでしょうか…
故郷がなくなるかもしれません…

No.12 11/03/26 20:58
通行人12 ( 30代 ♂ )

せつない話だな
日本は外ずらは良いんだよね
いじめが無くならんのと一緒
まあ国民の9割は味方だから
安心してくれ

No.13 11/03/26 21:01
お礼

>> 5 全く腹立ちますね。つくづく福島県から原発無くなってほしいと思う。 レスありがとうございます。

原発 色々意見があるみたいですが、私は、やっぱり原発が憎いです

地震・津波で実家まで流されて奇跡的に家族全員助かって、うちの狭いアパートに避難してきたものの、原発問題で仕事もできず、家族を助けられない自分。結局みんなバラバラで過ごす事になってしまった…
とにかく 一刻も早く普通の暮らしがしたい。

No.14 11/03/26 21:01
通行人14 

私も味方です‼
偏見などありませんから‼

No.15 11/03/26 21:02
通行人15 

差別する理由が私にはわからない。自分がその人の立場になった事を想像すれば誰だって差別されたくないはず。なんだか聞いてるだけで嫌な気分になるし悔しいですよね。誰も悪くないのに。他人事ぢゃないのにね。

No.16 11/03/26 21:06
お礼

>> 7 福島県民を見て被曝だと言う奴ら、差別する奴ら、はっきり言ってバカだと思います。頭の脳細胞が分裂して猿より小さくなっているのではないかな。 レスありがとうございます。

正直
提供者が…
被災者が…
という話は避けたかったので、やっぱり現実にある話。

今まで静かでなんもない福島県がこんな思いをするとは思っていませんでした。

No.17 11/03/26 21:06
通行人17 

なんか、そういう馬鹿なヤツらが増えてきそうだね‥。

それで思い出したけど‥、かなり昔‥某アイドル事務所の某アイドルが「広島にあまり行きたくない、だって放射能とか恐いじゃん」と言ったとか言わないとか‥。ホントかどうかはわかりませんが‥。

自分は広島出身なんで、風評なんて馬鹿げてる事はわかります‥‥、恐いのは無知な事ですからね。

No.18 11/03/26 21:10
お礼

>> 8 被災者の為のホテルでそんな目に遭ってるの?そこの行政に連絡しな!最悪なホテルだよね! レスありがとうございます。

もちろんそのホテルの責任者?の方は
『ゆっくりしていってください』と言ってくれたみたいなんですが…

やっぱり従業員も一人の人間
みんなが理解してるわけじゃないのかもしれませんね(;_;)

でも
やっぱり
苦労して避難した上
とっても辛いです。

妹も
『こんな思いするなら 福島にいれば良かった…』と言ってました。
妹には 1ヶ月の赤ちゃんがいるので、できるだけ安全な所にと思い行かせたのですがね…

No.19 11/03/26 21:14
通行人5 

政府も政府だ。偏見や差別に対して厳しい警告を発するとか、無知無能からくるイメージを説く姿勢だとか、そういう姿がほとんど無い。

No.20 11/03/26 21:15
通行人20 ( ♂ )

俺は福島県人です。 堂々と何処にでも行ってやる。 偏見の目で見る奴ら、いつでもかかって来い💢。

No.21 11/03/26 21:16
通行人21 

そのホテルの名前出したれ➰💢💢

No.22 11/03/26 21:18
通行人22 ( ♀ )

悲しいと言うより、腹立たしいですね!

もしかしたら、これからもあるかもしれませんが、応援している人達がたくさんいるのを忘れないで下さい!

No.23 11/03/26 21:23
お礼

>> 9 仙台です。 何日か前に、食料を求めて吹雪の中スーパーに3時間並びました。その後ろにいた親子(父親 小1女の子)が福島から避難してきたそうで… レスありがとうございます。

親子の話に
私も涙が出てきました(;_;)

なんでこんな思いをしなきゃいけないの?
何か悪い事した?

私の家族も今バラバラで過ごしてます。 もう実家もないし実家の家族は仕事も無くなり今後どうしたらいいのか…

原発問題で私も毎日子供達とひきこもりだし、なるようにしかならないと思いつつ子供達だけは…という気持ちが大きいです。

ガソリン こっちも夜中に並んでも空振りだったり何時間も何時間も並んだりしないと手に入りません。

なんとか乗り越える様頑張りましょう‼

No.24 11/03/26 21:27
お礼

>> 11 福島県民です… 聞いた話では避難した先のレストランで福島県民と分かられた瞬間、周りの人がサーッと居なくなり皆帰られたそうです…悲しいです。 … レスありがとうございます。

そんな事まで(;_;)

なんで
なんでそんな思いをしなきゃいけないの‼

私達は何も悪くない‼

聞くと色々話があるみたいですね(;_;)

これじゃ 避難したくても避難出来ないですよね(;_;)

No.25 11/03/26 21:29
通行人25 

山形県民です…福島県民を白い目で見る非国民

因みに、そのホテルは何処の何て云うホテルですか?

この山形県にも、福島県から、かなりの被災者がおられますが

もし、もし山形県ならばめちゃくちゃ恥ずかしいです

No.26 11/03/26 21:33
お礼

>> 12 せつない話だな 日本は外ずらは良いんだよね いじめが無くならんのと一緒 まあ国民の9割は味方だから 安心してくれ レスありがとうございます。

同じ県民としてやっぱり辛いです。

もちろんそんな方々ばかりじゃないと思いますが、
知らない土地に行くだけで勇気が必要だし、不安がいっぱいです。

どうか 暖かい目で見てもらいたいですm(_ _)m

No.27 11/03/26 21:35
お礼

>> 14 私も味方です‼ 偏見などありませんから‼ レスありがとうございます。

そう言ってくれる方がいるだけで勇気と希望が持てます。

本当にありがとうございます(;_;)

No.28 11/03/26 21:39
お礼

>> 15 差別する理由が私にはわからない。自分がその人の立場になった事を想像すれば誰だって差別されたくないはず。なんだか聞いてるだけで嫌な気分になるし… レスありがとうございます。

やっぱり理解してくれる方とそうじゃない方はいるとは思ってはいましたが、今回は被災者の為のホテルの従業員というのもまた悲しいです。

でも勇気を持って書き込みして良かったです。
ありがとうございました。

No.29 11/03/26 21:48
お礼

>> 17 なんか、そういう馬鹿なヤツらが増えてきそうだね‥。 それで思い出したけど‥、かなり昔‥某アイドル事務所の某アイドルが「広島にあまり行きたく… レスありがとうございます。

今回 広島県は 早くに、被災者のために住む場所とか、力強く支援してくれてた様で本当に本当にありがたく思ってます。

私も考えたりもしましたが、ガソリンもなく場所も遠いかな…と断念してしまいましたが…

差別
本当に辛いです

福島県
守りたいです。

No.30 11/03/26 21:50
匿名希望 ( ♀ mW1qc )

今日祖父から聞きました。
福島に原子力を作ると
国が言い出した時に
福島の方達はかなり
反対したと…

それでも国は
「原子力はどんな大きな地震や災害が来ても大丈夫」

「原子力付近の町には
図書館や綺麗な道路も作る」と…


東京には
原子力を作る場所が無いからと、福島に作ったと。

福島県民は
かなり反発したのに
国は原子力を作ったと…
詳しくは
分かりませんが
何故今福島県民が
こんなに辛く
まして差別の様な扱いを
されるのか
とても悲しく思いました。


こちらも福島県の隣県で
被爆は怖いですが
差別なんて…


福島県から非難してる方も多く居ます。

皆、大変な思いをして
非難してきてると思います。

ですが中には
避難所で非難してきた方から強姦されたと
言う残念な話も聞きました。




本当に
早い復興を願うばかりです。

No.31 11/03/26 22:10
お礼

>> 19 政府も政府だ。偏見や差別に対して厳しい警告を発するとか、無知無能からくるイメージを説く姿勢だとか、そういう姿がほとんど無い。 レスありがとうございます。

政府…
正直私は
福島県を見捨ててる様にしか思いません。

原発の事でも
対応の遅さ、
本当に酷くなってからの警告

今になって自主避難とか曖昧だし、放射能は実際、数値を見ても原発に近い遠い関係ないし、県民みんな不安だったり毎日悩んでるのに、何もせず、
東京では…の話
福島県民位 被害にあっても…的にしか思えない。

野菜や水悪い事は
大きくとりあげて、
原発にしても
なにがどうなってるかさっぱりわかんない
どうしたら終わりがくるの?

もう少し県民にわかりやすく
素早い行動をしてほしい。

どんな形にしろ原発には
こりごりですね。

No.32 11/03/26 22:13
お礼

>> 20 俺は福島県人です。 堂々と何処にでも行ってやる。 偏見の目で見る奴ら、いつでもかかって来い💢。 レスありがとうございます。

力強いですね!!

周りの県の友人が心配してる中、県民はどっしりかまえてる方々が多い。

同じ福島人頑張りましょ。

No.33 11/03/26 22:17
お礼

>> 21 そのホテルの名前出したれ➰💢💢 レスありがとうございます。

名前は…
妹にも聞いてませんし、伏せておきますm(_ _)m。

もちろん
責任者?の方は
親切にしてくれたみたいなんですがね。

なにかまたあったら 名前覚えて責任者に言ったほうがいいと話はしてたんですがね…

なにも言えず、つらかっただろうなと思います。

No.34 11/03/26 22:21
お礼

>> 22 悲しいと言うより、腹立たしいですね! もしかしたら、これからもあるかもしれませんが、応援している人達がたくさんいるのを忘れないで下さい! レスありがとうございます。

きっとありますよね(;_;)

私はどうなってもいいです。

福島県ってどこ?って位
静かだった場所も今やそんな風に見られたら
将来子供達が可哀想すぎます(;_;)

妹とも 福島県って言ったら毎回被爆検査されたりしてね…なんて話もしてました

そんな風になってほしくない‼

No.35 11/03/26 22:24
通行人5 

大人でこの差別ですから、故郷を根こそぎ奪われ、泣く泣く県外で新しい春を迎えようとする子供達がその地で差別や偏見に遭わないか、それが心配です。早く原発を福島から無くすことしか、イメージ回復の一歩も始まらないように感じます。前の知事であれば原発慎重派でしたから県民の声を理解してくれたでしょうが、今の知事ではどうでしょうね。

No.36 11/03/26 22:28
お礼

>> 25 山形県民です…福島県民を白い目で見る非国民 因みに、そのホテルは何処の何て云うホテルですか? この山形県にも、福島県から、かなりの被災者… レスありがとうございます。

山形県ですか。
友人のお父さんが役場で働いててお年寄りの方々と避難してると聞いてます。

名前まで、妹にも聞いてもいませんしここではふせときます。
福島県とかかれて福島県みんなが嫌な気持ちになると一緒で何県とかかれたら、そうじゃない方が嫌な気持ちになると思うので…

ですが、 山形県ではありません。
どうか 暖かい支援これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

No.37 11/03/26 22:35
お礼

>> 30 今日祖父から聞きました。 福島に原子力を作ると 国が言い出した時に 福島の方達はかなり 反対したと… それでも国は 「原子力はどんな大きな… レスありがとうございます。

私が生まれる前ですもんね…

原発の置いてある街は原発からの保証も出るとか聞いてはいますが、 結局その他の町はなんの利益もないですからね。


それでこうなって
自主避難だなんだってなって避難しても 保証はされず、行くあてもなく、先も見えずに黙って耐えるしかない現実


避難所で強姦

本当にありえない‼‼

一刻も早く 原発をなんとかして‼

これ以上福島県を
汚さないでほしい‼

せっかく津波や地震で
助かった命

こんなので無駄にしたくない

悔しいです。

No.38 11/03/26 22:38
お助け人38 ( ♀ )

福島県出身です。全て読みましたが、怒りを通り越して涙が出ました。私は、こんな事実があるなんて絶対に許せないです。そのイヤな人達の中にも福島原発の電気使ってる人がいると思うとなおさら腹立たしい。でも、何かの形でそいつらに返っていくことを信じてる。

No.39 11/03/26 22:40
お礼

>> 35 大人でこの差別ですから、故郷を根こそぎ奪われ、泣く泣く県外で新しい春を迎えようとする子供達がその地で差別や偏見に遭わないか、それが心配です。… レスありがとうございます。

そーなんです。
私にも子供が二人います。

それを考えると
行くあてなく県外に出て、なんとか住む場所を見つけても、
学校でいじめにあうんじゃないかと思うし、
福島県民は福島県にいるしかないのかと…
もちろん福島県から出たくないという気持ちが強いですがね…

じわじわと見えない恐怖との戦いです。

早く 原発無くしてほしい‼

No.40 11/03/26 22:45
お礼

>> 38 福島県出身です。全て読みましたが、怒りを通り越して涙が出ました。私は、こんな事実があるなんて絶対に許せないです。そのイヤな人達の中にも福島原… レスありがとうございます。

本当に
涙が出てきますよね。

福島県は福島県民が立ち上がって守るしかない。

政府もあてにならない。

絶対原発なんかおかない。

これ以上 汚されてたまるか‼

デモが起きてもおかしくないのに、やっぱり福島県はおとなしいですよね(笑)

しずかでいい所だったのにな…

まさかこんな事で世に注目されるとは(;_;)

No.41 11/03/26 23:18
通行人41 ( ♀ )

被災者の為のホテルなんですよね?そんな変な事するなら避難場所として貸さなきゃいいのにね。どこの県なのか気になります。
政府が放射能は花粉と同じと言ったから、移ると思ってるんでしょうね。政府の発言にも問題があります。風評問題を起こしてるのは政府だと思う。

No.42 11/03/26 23:29
通行人42 ( ♀ )

綺麗事です。

私の父は原爆の被害者ですが、それはそれは差別に苦しんだみたいですよ。
私は被曝二世になりますが、父が40代後半で結婚したので、私は戦争すら知らない20代後半の時代だから差別には遇いません。
しかし、父同様、被曝者達は結婚する際にも差別を受け、晩婚や一生独り身の人が結構いるそうです。
では、福島の人は、彼らを差別しなかったのか?と言ったら、差別していたんですよ。悲しいことにね。

政府を馬鹿にしたレスもあるけど、被曝を打ち明けないと、日本だけでなく海外にも波紋を呼ぶことになりますから、公表するしかないのです。

私は被曝二世だから差別なんてしないけど、なんか綺麗事のお涙頂戴はちょっと薄っぺらく感じてしまいます。

No.43 11/03/26 23:53
通行人43 ( ♂ )

あぁ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
ムカつく~~~~~!!!!!!!
そのホテルの従業員、ぶん殴りて~~!~!

No.44 11/03/26 23:58
通行人5 

42さん原爆と今回の被害を一緒にしないでくださいね。あなたのような訳の分からないことを言う人がいるから風評が始まるんです。

No.45 11/03/27 00:15
通行人42 ( ♀ )

>>5さん
一緒ですよ。あなたは何もわかっていない。ただ、差別に対して目を背けたいだけでしょ?
実際被曝は出てるじゃないですか。作業員が三名被曝しましたよね?それが現実なんですよ。
差別から目を背けて差別する人を非難しても、被差別者の差別は絶対になくなりません。
では、何故か?
差別するなという理由に論理的説明がつかないからです。
実際野菜が出荷停止になり、被曝者が出て、水は原発辺りでは濃度の高い放射線を検出しているのに対して、差別意識を持たない人のほうが少ないはずです。
5さんはスーパーに行って試してきたらいかがですか?福島県産の野菜を買ってくれと、主婦に言ってみてください。現実がわかりますよ。
被災者の前では笑顔で接しても、心の奥底ではわからないし。
それと、風評被害の使い方を間違っていますよ。
風評被害というのは、ある事柄に対して派生する二次的被害なので。
言葉を正しく使うことも、主張する時には非常に重要です。

No.46 11/03/27 00:47
お助け人46 ( ♀ )

生きてる以上
私たちは誰でも日々自然界から放射能浴びてるよ✋
これを知らない人って結構多いんじゃないかな⤵
差別したその人らにも教えてやりたいわ‼
全く呆れた話だね💧
気にしたら負けだから堂々と生きなきゃダメだよ✊
今回の数値にしても
専門家に言わせれば普通に日常で摂取してる分には全く問題ナシ👌だし⭕

No.47 11/03/27 01:03
通行人47 

福島県民です。

福島県、被害を受けているはずなのに、今となっては放射線を撒き散らしている加害者のような立場💦

ホントに私達がいったい何をしたって言うんだろ😢

私も小さい子供が2人いるので、毎日不安です😢
だけど不安な顔は見せられません‼
子供はすぐに感じ取りますもんね‼

とにかく、今 一生懸命 作業してくれている方々に感謝しながら、終息することを祈るばかりです。

頑張りましょう‼

No.48 11/03/27 01:03
通行人5 

42さんは被爆と被曝の違いについて理解した方がいいですよ。
一発の爆弾で十数万人が死亡した原爆の放射能量と今回の件とを並べて考えることが永遠に理解不能です。
『差別するなと言う理由に理論的に説明がつかない』←では、政府なり公的機関が「福島県民を差別しろ」とでも言ったんですか❓
確かに、農産物の一部は出荷規制や処分がされました。しかしそれは、きちんとした検査結果が根拠となる処置です。そのことと、県民への偏見差別は全く別物でしょう。では他県への移動を禁止するような値の放射能量が福島県民から検出されましたか❓そもそも人から人へ放射能感染なんてするんですか❓
繰り返しますが、「差別するなという理由に理論的な説明がつかない」というなら、福島県民を差別するに値する理論的理由を示してください。
やはり風評ですか?

No.49 11/03/27 01:21
お助け人38 ( ♀ )

42さんのおっしゃりたいことはよく分かりますよ。でも、だからって、黙ってばかりいられるかって思います。

No.50 11/03/27 07:26
通行人50 ( ♀ )

兵庫県です。北の田舎で何もないけど 廃校になった学校を 提供しては?という 動きも出てます。 どうか こちらに 来て下さい。うちにも 子供がいます。 娘達と歳の変わらない子供さん達が 悲しい思いをするなんて耐えられません。兵庫県の豊岡市の 近くです。検索すれば すぐ分かります。コウノトリの里の 近くです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧