注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

意見を聞かせて下さい

回答12 + お礼2 HIT数 1499 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
11/03/27 06:45(更新日時)

私は、3人家族です。主人(籍は入ってない)と私と息子(私の連れ子)です。
主人…短気です。自分が気に入らない事があったりすると死と言う言葉をだします。死んじゃえばいいのにと。家族に言いませんが、自分に腹が立つ事をした相手にそう思い家で死んじゃえばいいのになぁ。と。後、全身の脱力感と突発性の高熱と背中の痛みなどがあり仕事はしていません。

私…パートタイマーです。

息子…中1、いくつか欠落している所があります。

続きます

No.1561536 11/03/26 21:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/26 21:23
通行人1 ( ♀ )

どうぞ✋

No.2 11/03/26 21:24
お助け人2 ( 30代 ♀ )

続きをどうぞ

No.3 11/03/26 21:38
通行人3 ( ♀ )

どうぞ

No.4 11/03/26 21:44
お礼

続きです。

息子…約束と分かってますが、いくつか自分のやる事をやっているとその中の一つが抜けてしまう毎日で…後、自分を守る為に嘘をつき、時にはつき通します。嘘を突き通せばばれずに済むと思ってるらしく。

主人は息子の欠落している所を直そうと必死です。息子は必死で主人の気持ちに応え様としてますが、どこか抜けてしまいその事で主人に怒られると言い訳したり、嘘ついたり。

で、その事に対して私がガッツリ怒らないとなんでお前はガッツリ怒らないんだ。と今度は私に主人が行ってきます。私が息子をかばう様な事を言ったりすると、2対1か上等じゃないか、かかってこいよ。と。私は、かばっているのでは無く自分の考えを言っているだけなんですけど…

こうなると主人は俺は、何の為にやって来たんだ、もう分からない。お前にとって俺は必要か?と聞いて来ます。
皆さんは、こいう時、なんと応えますか?

No.5 11/03/26 21:46
通行人5 

冗談抜きでレスします。一度テレホン人生相談に電話して下さい。

No.6 11/03/26 21:55
通行人3 ( ♀ )

彼氏と別れて 子供さんを沢山 抱きしめて 大切にして下さい。
あなた様は母親です!

No.7 11/03/26 23:01
通行人7 ( 20代 ♀ )

『あ、必要じゃないわ』

って言ってやったら?
働きもしないで…
ただの紐じゃ…?

No.8 11/03/26 23:39
通行人8 ( ♀ )

数年前の私とほぼ一緒です。
私が書いたのかとビックリしました(笑)

>お前にとって俺は必要か?
私もよく言われてました
私は「必要じゃなかったらすでに別れてる」といつも返してました。

>なぜガッツリ怒らない
これに対しては「そこは怒るとこじゃない、怒られると思うから嘘を言うの。どうせ怒られるなら、嘘でもいいや、万が一嘘がばれなきゃ怒られないしって思うようになっちゃうから」
って旦那を説得?してます。


息子サン発達障害かなにかじゃないですか?

No.9 11/03/26 23:46
通行人9 ( ♀ )

だんなさんより息子さんを心配しましょうよ。スレからすると発達障害か人格障害だと思います。年齢的には前者だと思いますが。一度専門家に見てもらいましょう。その辺がはっきりすればだんなさんとの関係も変わってくるんじゃないでしょうか。今のままじゃ息子さんにとっては悪循環ですよね。

No.10 11/03/26 23:54
専業主婦さん10 ( 30代 ♀ )

かかってこいとかって あたしや子供に言う言葉なの?と言います。 話し合う あたしはこんな考えなんだけど お互いの言い分聞いたうえで 意見いったらいいし 自分以外を 敵対視してる 旦那さんは 過去になにかありましたか? ほっとく しゃべらないのもいいかな、

No.11 11/03/27 01:01
経験者さん11 ( ♀ )

手当て目的の未入籍ですか❓

No.12 11/03/27 01:07
通行人12 ( ♀ )

その男を今すぐ追い出しなさい
全員が破滅しますよ

No.13 11/03/27 01:43
通行人13 ( ♀ )

主さんにとっては旦那さんでも、息子さんにとっては無職の恐いおじさんですよね。
息子さんはお母さんの為にも気を使い、まだ何も言えない立場の身でも有るから毎日いつ切れるか分からない無職のおじさんに緊張して生活してるのでは無いですか。
息子さん欠落してる訳では無いと思いますが。
学校でも色々な事が有るし、家庭でも安らげ無い、けどお母さんを安心させたい等、頭の中が常に一杯ではと思います。
嘘は自分の身を守る為に今までの経験から無意識に身に付いてしまった様に思います。お母さんは旦那さんから離れてくれないし、根本的な解決は無いだろうと諦めから身に付けた自己防衛手段じゃ無いかと思えてしまいます。

旦那様が今後、息子さんに対しての対応が変わるとは思え無いので‥別れる事が出来ないなら‥息子さんのお父さんが優しい方なら息子さんを託したら如何でしょうか?
今の状況ではお母さんにも欠落者と思われ、無職の恐いおじさんからも怒られ、自分が原因で家の中で喧嘩が起きる。
学校どころじゃ有りませんし。

No.14 11/03/27 06:45
お礼

一括のお礼で申し訳ありません。沢山の意見アドレスありがとうございます。
息子は、児童相談所にカウンセリングに行き、そして学校でも、カウンセリングを受けた結果で、今どこかが欠落しているのか分かり(ADHDでは無いとの事)、主人も学校でイジメにあって欲しくない、集団生活をみんなと同じ教室で送って欲しいと言う気持ちがあり、この様な状態になっています。医療カウンセリングは、これから受ける事になっています。
主人は、働きたくても働けない…病名だけでも早く分かるといいのに。痛みと熱だけでもなんとかなったら仕事行けるのにと悔やんで、もどかしい毎日を送っています。

今後、生活していく上で皆さんから頂いた言葉を活かしながら生活をしていきたいと思います。また、度々相談させて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧