注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

保育士 補助の役割

回答1 + お礼1 HIT数 4848 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
11/03/29 03:24(更新日時)

はじめまして🍀
この春からパートで保育補助として勤めることになりました。
資格はあっても保育園の補助というのは初めて。
幼児クラスに入ります。
障害児ではないけど気になる数人の補助と言われました。
実際どんな風に仕事をしたらいいのか困惑しています😖。どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです😆💓

タグ

No.1561693 11/03/27 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/28 21:11
働く主婦さん1 

私も保育士ではないですが、補助教員としていたことがあります。気を付けることは、授業に集中していない子供がいれば、集中出来るように傍で指導していました。
保育士の友人に聞いてみましたが、保育士の場合は、気になる数人の行動を見ながら、他のコも見ているそうです。そして、集団から外れようとしたり、おかしな行動をしようとしていたら、そっと近付いて、注意を自分に向けるようにしていたようです。
どちらにしても、集中的に観るというより、集団で生活出来るように支えるといったイメージでしょうか。

No.2 11/03/29 03:24
お礼

なんてご丁寧に😌💓
ありがとうございます🍀✨
初めてで、なにが分からないかってすべてが分からず😣😅
いくら子育て経験者でも
不特定多数の子を保育…。自信なく不安ばかりで家事も手につかないほどでした💧
『「障害」の子ではないですが』と打ち合わせの際、園長先生がそうおっしゃいました。
そこには、「障害」とはまだ認定されなくとも近い子…という意味なのか、全くそうではないのか、も分かりません。

念のため発達障害について勉強しておく必要があるのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧