注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

遠回しに「死ね」

回答22 + お礼1 HIT数 3639 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
11/03/27 22:48(更新日時)

今日母親とちょっとした事で揉めたのですが、

私が

これだから人間は嫌なんだ

と言ったら、

じゃあお前人間やめろ

と言われました。


私は遠回しに死ねと言われたと解釈しましたが、皆さんはどう思われますか?

親がこんな事言うのは、普通なんでしょうか。

今回の一件で、親を見る目が変わりそうです。


まとまらない文でごめんなさい。

タグ

No.1561741 11/03/27 02:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/27 02:21
通行人1 ( ♂ )

売り言葉に買い言葉の範囲です。

「死ね」というニュアンスじゃないよ🙊

No.2 11/03/27 02:25
通行人2 ( 30代 ♂ )

その前に親の人間性を全否定するセリフを言ってるんだから、どっちもどっちだな。

No.3 11/03/27 02:30
通行人3 

ピテカントロプスになりなさいという意味。

No.4 11/03/27 02:34
通行人4 

過剰に反応しすぎだと思います。
落ち着きましょう。

No.5 11/03/27 02:46
通行人5 ( ♀ )

まるで糞餓鬼の発想😪
懐かし過ぎて笑たわ、ヌル過ぎる😜
自分の言った言葉にも責任を持ちましょう。
人間止めてから人間を非難しろ

No.6 11/03/27 03:44
通行人6 ( ♀ )

犬になれ🐶ワン

No.7 11/03/27 07:47
通行人7 

死ねとは言ってないし、売り言葉に買い言葉のレベルだと思う。まったく、揚げ足とりのように過剰に反応して……過剰に騒ぐ人に限って自分を顧みないで相手の一言をグズグズ言うだよね。傷付いたのなんのと……
相手にばっかり優しさや労りを求めて……

No.8 11/03/27 07:53
通行人8 ( 30代 ♂ )

いやいや、思春期の時期は、感受性強すぎてそんな捉え方しては、親に反発してましたな~懐かしい~
青春の門を過ぎるまで、そうやって葛藤してなはれ✋

No.9 11/03/27 08:47
通行人9 

自分が先に言ったのに・・💧

No.10 11/03/27 10:11
通行人10 

人間として生まれたからには嫌でも人間はやめられないんだよってこと。

人間として生まれたからには死んでも人間なんですよ。

つまりは、誰も死ねなんて言ってないし思ってもいないってこと。

解釈を曲げないようにね~遠回しに言われたなんて解釈ばかりしてたら何でもどうとでも拡大解釈できますから。

No.11 11/03/27 10:46
通行人11 

自分も人間でしょうが💧

No.12 11/03/27 10:53
通行人12 

うん、人間やめたら良いと思います😄✨✨✨✨

No.13 11/03/27 10:56
通行人13 

自分が人間ヤダ言うから…だけでしょ?被害妄想だと思う。

No.14 11/03/27 11:18
通行人14 ( 20代 ♀ )

私も貴女ぐらいの歳の時は母親とひどい言い合いをしていました。まさに売り言葉に買い言葉。あと五年ほど経ったら、きっとその様な言い争いは減ると思いますよ。親と居られる時間を漠然と痛感した時、そんな感情は吹き飛びます。親と居られる限りある時間を大切にしてください。

No.15 11/03/27 11:36
通行人15 ( 20代 ♀ )

???(・△・;)???

自分からこれだか人間は嫌だって言ったのに人間辞めろって言われただけで死ねと言われたと思うのは何故??死んだ人は人間じゃなくなるって事なの??そうだったら亡くなった人に対して失礼ですよ!

嫌だと言われたら「じゃー嫌なら辞めれば?」ってなりますよ涬売り言葉に買い言葉じゃないですか?
深い意味はない!他に何を言えば?そんな事言わないで人間嫌いになんないで焏って言えば気が済むのかな?
親を大事にしないと喧嘩しないで…
なんでも親の喜ぶようにしたら喧嘩も無くなるし幸せにもなれますよ!
ここまで大きくなったのは親のおかげだし周りのおかげだから恩人である人をけなしたりしたらよくないですよ湜

No.16 11/03/27 12:15
通行人16 

親も所詮
人間ですよ
親だからこうとか決めつけるのやめましょう。

No.17 11/03/27 12:19
通行人17 ( 20代 ♀ )

違うと思うけど。あなたは人を傷つける言葉を簡単に吐くくせに、自分が傷つけられたら過剰に反応するんですね。

No.18 11/03/27 17:47
お礼

レスありがとうございます。


なんだか誤解してる方いましたが、そんな事ないよと言われたかったわけではないです。

あと、そう言われたことについて慰めがほしかったわけでもないです。別にそんな傷ついてないですし。

ただ親の発言はどういう事か聞きたかっただけ。


でも確かに私もひどい言葉吐きました。反省します。

皆さんのレスで気づかされた事がたくさんありました。

ありがとうございました。

No.19 11/03/27 19:02
通行人19 ( 20代 ♀ )

主さんの言った言葉が幼稚です。漫画読みすぎ?
まぁ17という事なので仕方ないですね。
お母様の返しはごもっとも且つ面白い漫才のようです。

No.20 11/03/27 20:57
悩める人20 ( ♀ )

とことんケンカしてください

No.21 11/03/27 21:37
通行人21 

人間が嫌だっていうから辞めればって言っただけじゃん。
売り言葉に買い言葉。

てか、最初に捨て台詞吐いたのは自分だという事を自覚しなよ。
親がこんなこと言うのは~って書いてるけど、子なら何言ってもいいってわけじゃないからな。

No.22 11/03/27 22:05
通行人22 ( 30代 ♂ )

その親無しで一ヵ月でも生きられるか?


やってみ。


「傷ついた」
「心が折れた」
「トラウマだ」


ゆとりだね〰(´∀`)

No.23 11/03/27 22:48
通行人23 ( ♂ )

それを死ねととるなんてかなりマイナス思考だな。反省しなよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧