注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

就職活動って難しい

回答1 + お礼1 HIT数 1381 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/03/27 18:57(更新日時)

現在就職活動中ですが、自分で自分のことが分からなくなってしまいました…
私には特にやりたい仕事も興味がある仕事もなかったので、就職活動を始めた去年から「絶対に無理だと思う(3ヶ月以上続きそうにない)職種以外ならなんでも頑張ります!」でハローワークや学校紹介から面接を受けて来ましたが、未だに就職先が決まっていません😢
最初は面接出来る数にも限りがあったので、履歴書を書いたり面接練習に励む毎日でした
しかし就職フェアでは面接人数の定員や資格の有無で落とされたり、職場実習は企業側の不景気で面接3日前に中止になり、挙げ句にハローワークからの職業訓練は試験前日に訓練所の都合でなくなりました
アルバイトは求人表や雑誌で電話をしたりしますが人数が達したり経験者のみでなかなか通えて生活できる所には到達していません(急なシフト変更があるから他のバイトは駄目とか…)

明日もハローワークに行きますが、このままだと4月なのにまだ就職出来ていないことになりますよね…
頑張るしかない情況ですが、ここまで駄目だと自分が何が出来て何が出来ないのかも分からなくなってきました
まだ就職活動中の皆さんもこんな気持ちですか?

No.1562001 11/03/27 15:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/27 18:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

私もギリギリまで決まりませんでした😢

とにかく受けて,4月から働かなくては,と必死でした…。受かって今,研修に行っていますがもう,4月から憂鬱です。焦りすぎはよくないです。
よく吟味して下さい。
働けないことに関して,焦る気持ちは分かります😭💦でも,よくないです💦

吟味して採用試験頑張って下さい‼
頑張ってる人は絶対報われますよ‼

応援してます。

No.2 11/03/27 18:57
お礼

>> 1 レスありがとうございます
焦りは禁物ですよね💦
就職フェアでは大学生や専門学生の方がほとんどで、企業側の方に「どの学部で四年間?」とか「大学や専門ではどんな勉強を?」と聞かれたり、高卒でまだ就職活動は…と言われて焦りが出てしまいました😥
焦るだけじゃ就職先の見極めの誤りや面接での失敗に繋がりますよね…

はい!
とにかく今は出来ることは頑張って、しっかり自分で続けられると見極めれた会社の面接では全力で挑んでみます😣
慌てたときは深呼吸して落ち着いてから考えてみますね

ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧