注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

仏壇を動かすm(_ _)m

回答2 + お礼1 HIT数 1736 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/03/28 22:32(更新日時)

🏠の仏壇のコトで相談します🙇
小さい仏壇が寝室にありますが、皆が集まる居間ではなく、ふと、寂しいかな…と思ってしまいましたm(_ _)m
寝室では狭く、まだ小さい子供が寝返りをして仏壇の置かれてるタンスにぶつかってしまい、飾った物が倒れるのもしばしば……
食事をする居間にタンスごと仏壇を移動させたいのですが、仏壇ってやっぱり動かすものではないのでしょうか……🙇
わかってもらえる方によろしくお願いしますm(_ _)m

タグ

No.1562826 11/03/28 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/28 21:45
案内人さん1 

粗末にしなければいいことなので動かすのは構わない ただ家系によっては位置 方角が決まってるとこもあるのでご注意を!先祖の礼拝は怒らすと とんでもない惨事をもたらすからな!!

No.2 11/03/28 21:49
通行人2 ( 30代 ♂ )

動かす事はそんなに駄目な事ではないと思いますけど?
私が聞いたのは東西南北が大事だと聞きましたけど?宗教や宗派によっては駄目って事は聞いた事ありますけど。気になるなら主さんの宗教宗派などに聞いて下さい。

No.3 11/03/28 22:32
お礼

すみませんm(_ _)m
ありがとうございます🙇お寺さんに聞き、大事にしていきたいと思ってますm(_ _)m
教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧