呼吸ができないです

回答4 + お礼4 HIT数 1954 あ+ あ-

学生さん( 16 ♀ )
11/03/31 10:34(更新日時)

私は人がいるところで呼吸ができなくなるときがあります。
最近、塾に通いだして、塾で呼吸ができなくなります。それは、毎回で、一回の授業に何回もです。私はいつそうなるのか不安で、授業に集中できません。不安になるほど、呼吸ができなくなるし、どうしたらいいのかわからないです。
回りの人に気持ち悪いとか変だと思われてるんじゃないかと心配です。
実は、中学生の時も電車で呼吸ができませんでした。今は電車の中では大丈夫です。
原因を考えてみたのですが、人見知り、同世代の子が苦手、自分がどう思われてるのかの過度な思い込み、ストレスとかなのかなと思います。
周りをあまり気にしないようにしてるのですが、なかなか治りません。
アドバイスをください。

No.1564041 11/03/30 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/30 18:36
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

塾には勉強をしに行くんのですよね?塾生は周りはライバルで思ってるほど他人を気にして見てないです。

塾生が私の事をどう見てようが私は勉強するだけと割り切って頑張れば一石二鳥です。

No.2 11/03/30 19:12
働く主婦さん2 

私も小さな時から今でもたまに呼吸ができなくなったり、逆にうまく出来なくて頭が酸欠で苦しくなりました
やっぱりストレスで、過呼吸だと診断されました
いろんな辛いことがあり過呼吸がおきましたが、次第に、恥ずかしいとか、治さないと‼と思う方が逆効果で、
自分はこれで心が崩れないように自己防衛してるんだ 自分は今悲しいけどいつかは乗り越えたり、変わっていけるんだ と思えるようになって少しずつ減っていきました。
涙が流れると少し呼吸が楽になったかな
こんなアドバイスしかできませんが、無理しないでくださいね

No.3 11/03/30 20:03
通行人3 ( ♀ )

私は1人でいてもそうなる時ありますよ。集中しすぎたりすると苦しく感じます。
自分なりに原因を考えた結果、息を吸いすぎている声に気づきました…言えば、5秒吸ったとすると吐くのが1秒です(笑)
だからどんどん苦しくなってパニックになりそうな感じですね😨
職場や人前でもいつも苦しくなりますよ💦まだ発作とかは起きた事はありませんが、パニック症候群の気があると思います😔
ゆっくり呼吸する深呼吸って大事だなぁと感じました。

主さんも息を吸いすぎてませんか❓

No.4 11/03/30 20:12
通行人4 ( ♀ )

そういう時あります。
深呼吸の練習を毎日やるといいです。吸う事よりも吐くことに神経を集中させてゆっくりやってみてください。 吐くときが神経がリラックス状態になります。

No.5 11/03/31 10:07
お礼

>> 1 塾には勉強をしに行くんのですよね?塾生は周りはライバルで思ってるほど他人を気にして見てないです。 塾生が私の事をどう見てようが私は勉強する… お返事ありがとうございます。

そうですね!勉強しに行ってるのに損ですよね。勉強のためだけを思って頑張ってみます!
気が楽になりました。
アドバイスありがとうございました✨

No.6 11/03/31 10:18
お礼

>> 2 私も小さな時から今でもたまに呼吸ができなくなったり、逆にうまく出来なくて頭が酸欠で苦しくなりました やっぱりストレスで、過呼吸だと診断されま… お返事ありがとうございました。

同じような経験の方がいて少しほっとしました。私だけ人と違うのかなと思ってたので、レスして頂けてとても嬉しいです。
無理に治そうとしなくてもと言って頂けて気が楽になりました。
あまり考えずに今やるべきことをやっていきたいと思います!

アドバイスありがとうございました✨

No.7 11/03/31 10:30
お礼

>> 3 私は1人でいてもそうなる時ありますよ。集中しすぎたりすると苦しく感じます。 自分なりに原因を考えた結果、息を吸いすぎている声に気づきました…… お返事ありがとうございました。

そうかもしれないです!鼻息が荒いと思われるのが嫌で息をとめたり、息をはくのを躊躇してしまうことがあります。
後、大声を出されるとびっくりして息をとめてしまいます。それで呼吸が出来なくて私もパニックみたいなります。
深呼吸は大切なんですね!実践してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました✨

No.8 11/03/31 10:34
お礼

>> 4 そういう時あります。 深呼吸の練習を毎日やるといいです。吸う事よりも吐くことに神経を集中させてゆっくりやってみてください。 吐くときが神経… お返事ありがとうございました。

みなさんの言うとおり深呼吸は大事なんですね!言われてみれば、息をはくのが少ないと感じました。
深呼吸、実践してみます!

アドバイスありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧