注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

勇気が出ない

回答1 + お礼0 HIT数 1325 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/03/31 14:55(更新日時)

つい先日アルバイトで採用して頂いたのに取り消しになってしまいました。
本社が被災されたのが理由です。
「仕方ないよね」と思いながら心のどこかで「被災してないのに何で私が」って考えている最低な自分がまだいます。
現在我が家は破綻しかけている状態で掛け持ちせざるを得ない状態です。
近所のスーパーなどに片っ端から電話しましたが募集してないor掛け持ちNGの返答で残っているのは飲食店のみです。
だけど飲食店未経験の私は失敗する事を恐れて電話する踏ん切りが付きません。
どうかこんな私に喝を入れて下さい。

No.1564574 11/03/31 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/31 14:55
通行人1 

こんな時ですし、会社の都合では仕方が無いですね。未経験でも、まだ若い今のうちに経験しておけば、今後にも役に立つと思います。経験しておくのは何でも若いうちがいいと思いますよ(^^;慣れずに失敗することはあるだろうけど、失敗しながら成長していけばいいと思います。やってみたら意外と楽しいって思えるかもしれませんよ?勇気を出して!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧