注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

元旦那の女

回答50 + お礼50 HIT数 4580 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/10/06 22:50(更新日時)

私は旦那と協議離婚しました 1ヶ月は理由があり置いていった2人の子どもともちゃんと会わせてくれていたのに 2ヶ月目連絡がとれなくなってきて、家に調停の紙がきました。面会の日を決めるそうです。話し合いでできるとおもい この前私の母親と元の住んでいた家に行くと旦那のお母さんと女も住んでいて、私の荷物も勝手にすてて警察までいったとたん呼ばれ結局それから話し合いをしてもこじれ、ひとめ見たくて(彼女)いくと隠れてる彼女は私の子どもを抱きかかえ凄い力で自分の顔隠してました 電気つけても旦那のお母さんに消され旦那に消され結局みれませんでした もぅ虚しくて その後また警察がきて私と母と元旦那と彼女は警察にいったのですが どうにか彼女の顔みたいです!怨みやが本当にあるとどんなにいいか😭

タグ

No.156482 06/10/06 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/06 01:15
通行人1 ( ♀ )

顔見て何か得しますか?調停決まってるのに押し掛けたら警察呼ばれて当然だと思いますが。

No.2 06/10/06 01:20
匿名希望2 

本来の目的は旦那を寝取った女の顔を見たかったのですか?感情的になり過ぎて、お子さんの事忘れてませんか?
そこにばかり執着すると、話がこじれて行きますよ。先ずはお子さんの事を解決して、スッキリしたら顔を拝んであげたらどうですか?

No.3 06/10/06 01:25
通行人3 ( ♂ )

なんでそんなに彼女の顔に固執するのか分かりません。

No.4 06/10/06 01:32
お礼

レスありがとうございます でも連絡がとれず調停がきまってるとしても全て彼の言いなりの様なきがしました。私は彼の幸せを壊す気はないけど、親権も私が安定したらくれると言ってちゃんと誓約書書いてもらったのに離婚したその日体を求めてきて一年再婚する条件で暮らしました その時私がいない間に捨ててしまったんですよ そんな人に怨みがあるのは当然だし顔くらいみたくなりました

No.5 06/10/06 01:36
お礼

>> 3 なんでそんなに彼女の顔に固執するのか分かりません。 彼は私に子供の親権を渡してもいいと誓約書書いたときに 相手の顔も見せろと言いました だから私もこれから自分がお腹痛めた子ども育ててもらうし 面会もさせてもらいたいのでそれをお願いするためにも面みたいだけですがね

No.6 06/10/06 01:41
お礼

確かにそうですが 調停中に多分旦那の実家にいってしまうのです 近くにイル間に自分がお腹痛めた子どもをお願いするためにも面みたて頼みたいのがありました 凄いぶすそうだったので一緒に住めないことの憂さ晴らしもあるのだと思います やな女ですが良いことかけるほど精神的に安定していないのです すみません

No.7 06/10/06 01:42
匿名希望7 ( ♀ )

協議離婚したなら元旦那に彼女できても彼女と一緒に暮らしていても主さんには関係ないと思います。
どのような理由で離婚されたかはわかりませんが、主さんが怨みやがいれば…と思うほどですから、元旦那さん達は今の彼女を守る為に必死だったのではないですか?
それより、子供の前でそのような争いしないでください。
元旦那さんに親権渡したのですよね…?
彼女さんの顔みたとしても何も出来ないし嫌な思いするだけではないですか?

傷つけるような意見でしたらごめんなさい。
お子さんの事が心配です。

No.8 06/10/06 01:53
お礼

旦那は離婚前から女がいました

その女かどうだかは不明ですが
離婚の原因は暴力
器物破損 肋骨にひび入ったこともありました
私は旦那との生活を守るためによる働き子どもは保育園をやめさせて昼間帰ってから一緒にいるために幼稚園にいれて夜寝かしつけるまでそばにいてあげました。旦那には毎月五万おこづかい 子供の給食費 学用品 幼稚園の入園料や毎月のお金全て払いました食費もです なのに 最後は寄生虫だと罵り2ヶ月後には女も家に入れてるんですよ 腹立ちます

No.9 06/10/06 01:55
匿名希望9 ( ♀ )

主さんは子供の親権をそのまま向こうに渡していいの??私だったら絶対渡したくないですよ☆彡なんで主さんが親権を旦那に一時渡してしまったのか、何故子供をおいて出ていったのか何故離婚に至ったのかはわかりませんが、私だったら他の女に自分が腹を痛めて産んだ子を渡したくないですね。迷わず親権変更の調停を起こします。

No.10 06/10/06 01:59
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

主さん、怒りで冷静になれないのかなぁ(・・?)相手の女の顔を見たい気持ちはよく分かるよ。経験あるから。けど、長く執着すればするだけ、後から惨めになったよ。私も今だからそう思えるんだけど、主さんが出来るだけ早くその執着から抜けれるといいなぁ。今は心の中であいつらを酷い目にあわせちゃえ!!ただし、心の中だけで。

No.11 06/10/06 02:02
お礼

彼は親権を安定した生活をしたらくれると誓約書書いてその間も定期的に会わしてくれるとの約束で印押しました 今一緒に住んでる彼は初婚で引き取れるよう話し合い中です
その誓約書もいない間に捨てられ本当に腹がたってます

No.12 06/10/06 02:02
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

もう終わったこと

離婚したんだからもう主さんには関係ないでしょ

元旦那の幸せ壊す気はないとか言ってるけど 主さんのやってること矛盾してる
自分が腹痛めて産んだ子って 偉そうに言うなら
どうして自分で引き取らないの

その彼女が子供の母親変わりになってこれから面倒見てくれるんでしょ

なら彼女に向かってそんな言い方はないよ

No.13 06/10/06 02:09
お礼

私は騙されたんですよ
再婚するといい結局最後はうざくなり寄生虫と罵り出ていってからも何度もやり直そう 子どものためにと言いました
自分がおなか痛めた子だと言うのは偉そうなことなのかな?

No.14 06/10/06 02:13
お礼

31女の方ありがとうございます 見てもどうにもならないのも分かってます(ρ_-)家に行って虚しくなったのも事実です 気持ち分かって下さりありがとうございます 顔みたいのは未練があってとかじゃなくて拝みたいだけなんです

No.15 06/10/06 02:14
匿名希望2 

「自分のお腹を痛めた子」と言う事自体は偉そうではないですよ。ただ、今回の件では主さんが子供を引き取らない事になりそうなのに、「子供を引き取る女の面をみてやりたい。」などと乱暴な言葉を使っているから、そういう言い方はないのでは?と私も感じました。お腹を痛めたからこそ、どんな事があっても子供を引き取ろうとするもんじゃないんですか?

No.16 06/10/06 02:14
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

前のお礼を今更新して見ました
元旦那には最初から引き取ると伝えてたんですね?

No.17 06/10/06 02:17
匿名希望17 ( ♀ )

もっと子供の立場から考えてあげなきゃ。破棄されたって、そんな大事な誓約書、主さんが持って行く事は出来なかったんですか?それはもう終わった事ですが、あまりに主さんが彼女について騒ぎ立てたりするのは危険かもしれませんよ。子供は目の届かない所にいるのに、騒ぎ立てる事で彼女の神経を逆撫ですると子供さんに手を挙げかねません。彼女がそういう人じゃないといいんですが…。

No.18 06/10/06 02:18
通行人18 ( 20代 ♀ )

初めちょっとスレ見て腹が立ちましたが、主さんのレスを見てる限り元旦那さんが悪いですよね。今の現状不安定だからその間元旦那さんの方に子供が行ってるという事でしょうか?誓約書も捨てられてさぞ辛いでしょう。子供の事は調停などかけて取り戻せませんか?
でも元旦那さんの今のパートナーを悪くいうのは筋違いです。あなたの立場が悪くなるしあなたのイライラ、子供にも気付かれますよ!今は辛いでしょうが冷静になって下さい!そして確実に子供達を取り戻せるように手を打って下さい!

No.19 06/10/06 02:22
お礼

>> 15 「自分のお腹を痛めた子」と言う事自体は偉そうではないですよ。ただ、今回の件では主さんが子供を引き取らない事になりそうなのに、「子供を引き取る… 失礼しました すみません 精神的に少し困惑していて 引き取れるならば 引き取りたいですでも、今私を支えてくれている彼にも説得しなければならないし こちらも環境を整えなくてはならない 今は定期的に会わせてもらえるようにまずは頼んでいるのに 10回メール入れてもだめ 携帯に電話しても無視 仕方なく職場の駐車場にいって頼むから私の子どもでもあるんだよ といえばきもいと言われる始末私の母親がこの日に行きますよと彼と話してから家にも行った次第です

No.20 06/10/06 02:23
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

そう 15さんの言う通り そう言う意味で言ったのです

親権が取れないならむしろ 彼女には
「子供たちをよろしくお願いします」
と言う気持ちじゃないといけないんじゃないのかな

No.21 06/10/06 02:23
お礼

>> 16 前のお礼を今更新して見ました 元旦那には最初から引き取ると伝えてたんですね? 26の方 そうですよ

No.22 06/10/06 02:26
お礼

>> 17 もっと子供の立場から考えてあげなきゃ。破棄されたって、そんな大事な誓約書、主さんが持って行く事は出来なかったんですか?それはもう終わった事で… 今は狭いアパートで元旦那のお母さんも一緒に暮らしてるので大丈夫かと それになつかせたいときだろうし彼女もそこまでバカじゃないだろうと

No.23 06/10/06 02:31
お礼

>> 18 初めちょっとスレ見て腹が立ちましたが、主さんのレスを見てる限り元旦那さんが悪いですよね。今の現状不安定だからその間元旦那さんの方に子供が行っ… 23の方 私の環境が整うのは時間がかかりそうなんです 彼の説得 法的な事で
だから今は定期的に会いたいのにこの前の話し合いでは 旦那のお母さんに調停中はその場で会う日決めればいいと言いました その場で決められるなら苦労しないのです 今までも何度となくメールでも電話でもあえるように頼んだのですから でもメール無視電話無視 なんです

No.24 06/10/06 02:35
お礼

>> 20 そう 15さんの言う通り そう言う意味で言ったのです 親権が取れないならむしろ 彼女には 「子供たちをよろしくお願いします」 と言う気… 26さん 私は話し合いに行ったとき純粋に顔みてお願いしようと思ってましたでも 元旦那もその母親も電気消し彼女も子ども抱きかかえ必死でおびえている子どもより自分の顔隠すので必死なすがたみて 腹がたちました

No.25 06/10/06 02:38
匿名希望2 

感情的になっても物事は上手く解決しないですよ。
先ずは一度冷静になって下さい。子供のために。
主さんにも彼氏が居たり、子供を引き取れる環境ではないならば尚更です。
元旦那や彼女の気持ちが変わって突然子供をポンッと渡されたらどうしますか?その時になって、「私も彼氏の了解が取れないからもう少し後にして」なんて言えませんよ。もっと大人になりましょうよ。
計画的犯行と思わせる位、念を入れて行動しましょう。
契約書にしろ、コピーや複写を持たないのもおかしいですよ。信用出来ない相手ならば尚更そういう所はきちんとするべきではないですか?感情的になっているとそういう所が抜けてしまうと思いますよ。

No.26 06/10/06 02:41
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

レスを見た限り
顔見て素直にお願いしようと思ってたようには見えませんが怨みやあれば……とか

No.27 06/10/06 02:43
お礼

>> 25 感情的になっても物事は上手く解決しないですよ。 先ずは一度冷静になって下さい。子供のために。 主さんにも彼氏が居たり、子供を引き取れる環… 離婚したその日から体を求められ拒否したら暴力ふるわれ でも 2人の子供との生活も大切で旦那も再婚一年したらすると言われまた生活し始め ズルズルしていたら女がいて困ったのかうざかられ信用していた私は書類がなくなってるのに一向に気づきませんでした

No.28 06/10/06 02:47
お礼

>> 26 レスを見た限り 顔見て素直にお願いしようと思ってたようには見えませんが怨みやあれば……とか 文章が足りないためだと思います 怨みやは元旦那にです 暴力ふるわれ騙されていたのに腹が立ちです まぁ あの女の方がいなけりゃあ普通に面会させてもらってましたけどね 怨みやにすがるほどでもね

No.29 06/10/06 02:52
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

ん?

なんか全然意味がわかりません

  • << 32 怨みやにすがりたくなる位おかしくなるものですよ

No.30 06/10/06 02:57
お礼

>> 29 自分ならどうですか?子どもに関するメールなら必ず返すと言われ、彼の都合も考慮してメールしてでも何日も何週間もかえってこなくて子どもと会えなくなったら?

No.31 06/10/06 02:58
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

主さん落ち着いてください。私も主さんと同じで子供は元旦那のとこにいます。調停までお子さんに会うのは我慢しましょう。面接交渉の権利があればちゃんと定期的に会えますよ。拒否すれば相手は罰金です。でも相手宅で警察まで呼ばれたら印象悪いです。暴れたりしたら子供に悪影響とみなされるかもしれません。離婚や親権問題は感情的になっては負けですよ。今だからこそ冷静にですよ!法は子供を守る為に動きます。今の主さんじゃ経済的・環境的・精神的にも不利です。親権変更は難しいです。今不安定になってどうするんです。落ち着いて何をすべきか調べて正面から戦うべきです!元旦那は暴力があるのならお子さんが心配です。女としてじゃなく母親としてしっかりしてください!応援してます!

No.32 06/10/06 02:59
お礼

>> 29 ん? なんか全然意味がわかりません 怨みやにすがりたくなる位おかしくなるものですよ

No.33 06/10/06 03:03
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

離婚した日に体を求められて……って
離婚したその日に一緒にいるの
おかしくない?

No.34 06/10/06 03:05
匿名希望9 ( ♀ )

あの…それで主さんは結局今後どうしたいの??あたしね親が最近離婚したんだけど効率よく離婚話を薦めるのに親権や慰謝料や養育費等の事とか片っ端から調べたんだよ。何か力になりたいと思ったケド、今後主さんはどうしたいの??子供と一緒に暮らしたい??会いたい??怨む気持ちもわかるケド、イマイチ状況がつかめないよ(-"-;)それと離婚の際の誓約書の事なんだけどあってもなくても法的には全く効力ないただの紙です。だいたい協議離婚の場合は公正証書を作るのが一番ベストとされており、その誓約書が実際あっても調停になれば今子供がどちらで生活した方がいいのかで判断されます。だから誓約書がない事に腹をたてるのもわかるケド離婚に対する知識がなかった自分にも原因があるんですよ。

No.35 06/10/06 03:05
匿名希望7 ( ♀ )

11の御礼など読んでいてよくわからなくなったのですが…離婚したのいつですか?
離婚して旦那さんにも主さんにも彼氏彼女できても離婚しているのだから問題ないけど、主さんも彼と住んでいるんですよね…。早くないですか?
彼を説得といっても、子供の事考えてますか?
なんだかお互いがお互い自分の事しか考えてないような…
子供の環境本当に考えてます?
怒ってないで少し冷静になりましょうよ…
先が見えてないですよ…
そう思うのは私だけでしょうか…

No.36 06/10/06 03:06
お礼

>> 31 主さん落ち着いてください。私も主さんと同じで子供は元旦那のとこにいます。調停までお子さんに会うのは我慢しましょう。面接交渉の権利があればちゃ… レスありがとうございます。調停が不安なんです 暴れたのは顔をみてお願いするつもりでした でも爪でひっかいてきて私も面みるのに必死でやりました 警察でもどちらも傷があるのでどちら側も訴えることが出きると傷の写真もとりました でもお互い事件にはしなくて 面会は大体どれくらいの感覚で出きるのでしょうか? 親権を覆しは難しいのは聞いています それとドメスティックバイオレンスで負傷した診断書や彼との生活を書いたものなどは調停で有利でしょうか?

No.37 06/10/06 03:08
お礼

>> 33 離婚した日に体を求められて……って 離婚したその日に一緒にいるの おかしくない? いきなり出され、その日に聞いたもので当然家でした

No.38 06/10/06 03:12
お礼

>> 35 11の御礼など読んでいてよくわからなくなったのですが…離婚したのいつですか? 離婚して旦那さんにも主さんにも彼氏彼女できても離婚しているのだ… 離婚したのは三年前です
それから一年弱一緒にくらし
私が出て行ったのは去年です
今の彼は3ヶ月前からお付き合いしてます

No.39 06/10/06 03:14
お礼

>> 34 あの…それで主さんは結局今後どうしたいの??あたしね親が最近離婚したんだけど効率よく離婚話を薦めるのに親権や慰謝料や養育費等の事とか片っ端か… 私は今くる調停で数ヶ月後もっと遠くで暮らしてしまう子どもたちにちゃんと会えるように少しでも有利に事が運ぶようにしたいのです

No.40 06/10/06 03:17
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

有利だと思います。だからこそ賢くいくべきなんです。もしかしたら元旦那の思い通りに主さんは動かされてるかもしれませんよ。面会は私は月2回です。主さんは実家に帰れないの?彼氏と暮らしているのはマイナスになると思うし1番に子供の気持ちを考えなきゃ母親とは認めてもらえないかもしれないよ。本屋にも行って離婚の本買って勉強しなきゃっ!

No.41 06/10/06 03:22
お礼

>> 40 勉強不足ですね 調停では暮らしていないと行った方がよいのでしょうか?別れたと言った方がよいのでしょうか?すみません 無知で 電話相談はしてもらっているのですが 会えなくて心療内科に通ってたなんて言わない方がいいのですね

No.42 06/10/06 03:44
匿名希望9 ( ♀ )

わかりました(^-^)私も大丈夫だと思います☆彡まず↑お礼でDVの診断書や当時の気持ちがかいたモノ(日記)等はかなり有利なモノになりますので必ず保存して下さい。そしてまず調停なんですがあくまで調停とは第三者を交えて話をする場であって調停員により様々なんです。そこが裁判と違います。お子さんとどれくらいのペースで会えるかと言うのは向こうの言い分とこちらの言い分を調停員が聞いてくれ『んじゃ??こうしたら??』で双方納得したら決まります。なんとなく裁判と違うのはわかったかな??面接交渉に関しては向こうから調停を起こしてきたのであれば多分会えるようにはなりますよ☝次に生活が落ち着いてからの親権変更ですがまず母親自身が経済的に自立するのが一つ、彼氏さんと同棲している事等は確かに不利になります(自立出来てないと見られます)が隠蔽は良くないです。が付き合う事は多分大丈夫だと思います。(ただし常識的なお付き合いです)あとからの親権変更の調停はホントに難しいんですが、どちらで子供が生活した方が良いのかを調停員が判断するので生活環境はちゃんと整え下さい。これらが出来てやっと勝負になります→next

No.43 06/10/06 03:54
匿名希望9 ( ♀ )

ただある程度の年数がたってからの親権変更調停は主さんにとっては結構大変かも知れません。基本的に親権とは親の権利ではなく子供の権利です。子供がパパと暮らしたいママと暮らしたいと言えば敗れた親が何を言おうがよっぽどの理由がない限り(暴力、虐待)子供の意見が尊重されます。では何故親が争うのかと言うと低年齢児はまだ冷静にどちらと暮らしたいかと言う自分の気持ちが安定していないので調停員が子供の変わりに判断するんです。なのでいつ子供を迎える準備が整うかわかりませんがその間子供は成長し子供の生活リズムも出てくるのでかなり年数たった後の親権変更調停はかなり勝つには難しいかもしれないです。もし子供さんにも一緒にいた頃に子供にも暴力があったのであれば今調停すれば全然勝てると思います。生活力より暴力の方が重大なので。またなにやら旦那のお母さんがしゃしゃり出てきそうな気もしますがお義母がなんと言おうとお義母さんには口出しする権利はないので安心して下さいね(^-^)/

No.44 06/10/06 04:03
お礼

>> 42 わかりました(^-^)私も大丈夫だと思います☆彡まず↑お礼でDVの診断書や当時の気持ちがかいたモノ(日記)等はかなり有利なモノになりますので… 彼とは籍をいれるつもりで内縁関係で暮らしてます 籍は入れてしまった方が同棲より好感もっていただけるでしょうか?彼には落ち着いてからと断りましたが私も暴力はふらない優しい彼にひかれてます。 向こうは多分 私が女のことで発狂していたのを結婚生活中テープなどにとったのをきかせ本当に会わせないようにしたい 子どものためにならないということをうまく言い実家に帰り新しい生活をしたいのだとおもいます しゃしんが欲しいと離れてから言ったらアルバムごと持ってきて自分と子どもの写真半分とって私のうつってる写真だけしかも上の子のだけ しかも母子手帳も渡してきました 子どものために何枚か上の子の赤ちゃんの写真私の写真を残してほしいというと捨てようかとおもったけど考えておくよ と言われました

No.45 06/10/06 04:05
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

ごめんなさいm(__)m
親権変更に有利と言う意味です。私は調停で面会より親権変更をした方がいいと思います。暴力を振るう旦那に子供を預けるのはおかしいよね。とにかく知識をつけてくださいね。

No.46 06/10/06 04:12
お礼

>> 43 ただある程度の年数がたってからの親権変更調停は主さんにとっては結構大変かも知れません。基本的に親権とは親の権利ではなく子供の権利です。子供が… 私もしつけの範囲内で叩いたことはあります しかし旦那はとてもしつけの範囲内ではありませんでした しかし、旦那は虐待だとこの前の話し合いのときも大騒ぎしてました 痛いところは私にも倍返ししてくるようです 子どもは私と暮らしたいと離れて数回あったときにはなしてぃました 話し合いのときそれを話すと旦那のお母さんは走って子どもに問いただし言ってないと言わせ私に言いました 酷いです 今は自分が育てているからでしょうが そんなこと子どもにきくのは酷すぎます

No.47 06/10/06 04:15
お礼

>> 45 ごめんなさいm(__)m 親権変更に有利と言う意味です。私は調停で面会より親権変更をした方がいいと思います。暴力を振るう旦那に子供を預けるの… レスありがとうございます。安定したらという条件で親権問題をあげて話し合いができるのでしょうか?

No.48 06/10/06 04:20
匿名希望9 ( ♀ )

えっと…結婚生活中のテープとはなんのテープなんですか??不利になるような内容なの??そのテープが録音された時の主さんの精神状態にもよりますが…旦那さんは子供に一切手をあげたりした事はないですか??
確かに同棲より再婚と言う形の方がいいかも知れませんが、まだ付き合って3ヶ月ですよね??例えば長い期間交際し再婚を考えるようになった…みたいなのであれば問題ないとは思いますが短い期間での交際→結婚だと安易な印象を受けると思います…それは調停員の判断によりますが…今の状況なら親権が欲しいのであればまず個人で自立する事が第一条件です。

  • << 50 胸ぐらつかんでというのは子どもにした旦那の行為です
  • << 51 すみません教えて下さい 調停は調停員と旦那と私で話し合いするんですか?

No.49 06/10/06 04:30
お礼

>> 48 私は当時旦那の女のことと暴力で精神的にくるってました(>_<) なので大声で喧嘩したねをとられたのです 彼はあざができるほど強くつかんだりたたきつけたり胸ぐらつかんで苦しめたりしました 今私は彼に医療事務の学校に通わせてもらってます しかくないので資格をとりちゃんと働くつもりです これは調停でも話すべきでしょうか

No.50 06/10/06 04:33
お礼

>> 48 えっと…結婚生活中のテープとはなんのテープなんですか??不利になるような内容なの??そのテープが録音された時の主さんの精神状態にもよりますが… 胸ぐらつかんでというのは子どもにした旦那の行為です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧