注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

鬱っぽく…診療内科に来ました。

回答2 + お礼2 HIT数 712 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/11/06 15:50(更新日時)

1週間前位から気持ちがかなり↓で誰にも会いたくない、関わりたくないと思う様になりました。
以前6年位精神科にパニック障害で通院してましたが、数年ぶり『いつもと違う』という感じがして不安でたまらなくなりました。
仕事も大きな責任を任されて、これから薬を飲みながら(以前飲んでいたので眠気、だるさがくるのは分かります)仕事が出来るのか少し不安ですが、あまりにもイライラしたり悲しくなったりするので病院に来てみました。
少し緊張します…

タグ

No.156507 06/11/06 09:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/06 14:44
通行人1 ( ♀ )

不安、イライラ、悲しくなる…の毎日の中に、わずかにも笑う事やふっと心が軽くなる瞬間はありませんか?

そういう一瞬さえも、まったく無いですか?
希望もありませんか?

No.2 06/11/06 15:36
匿名希望2 ( ♀ )

横からすみませんm(__)m私も毎日憂鬱な日々で、メンタルクリニックに一度行きました。でも先生を信じられなくて勝手に辞めてしまいました。それからも気分は変わらず憂鬱です。病気へ通うべきですか?

No.3 06/11/06 15:47
お礼

>> 1 不安、イライラ、悲しくなる…の毎日の中に、わずかにも笑う事やふっと心が軽くなる瞬間はありませんか? そういう一瞬さえも、まったく無いですか… ありがとうございます。
子供が居るのでちょっと気が紛れる事もあります。昨日は子供の相手も出来ませんでした…。病院に行きましたが鬱病とパニック障害と診断を受けました。しばらく薬を飲むつもりです。

No.4 06/11/06 15:50
お礼

>> 2 横からすみませんm(__)m私も毎日憂鬱な日々で、メンタルクリニックに一度行きました。でも先生を信じられなくて勝手に辞めてしまいました。それ… 私が今回受けた先生は優しい方でした。
「大丈夫、薬でちょっと元気もらおうね」と言われました。
良い先生に当たるといいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧