注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

著作権

回答1 + お礼1 HIT数 574 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/11/06 11:00(更新日時)

画像、音声を許可なく無断で使用している人が最近多いですよね。
画像などは、無断使用しているにも関わらず、自分で加工したものを『二次転載禁止』だとか偉そうに言っている始末。
著作権法がありながら放置状態になっているのは、そういった輩が莫大な数にのぼるため、無断使用された著作権元が対応しきれないからでしょうか?
いつまでも野放し状態では『著作権法』の意味もないと思うのですが…。

タグ

No.156512 06/11/06 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 06/11/06 11:00
お礼

確かに使う側の問題だと思います😥

検索にかけただけでも、そういった個人サイトがとんでもない数でHITするので、これらにひとつずつ対処するとなると、やはり不可能に近いのですね…。

著作権の元でお仕事をされているプロの方々が可哀想になってきます…(-"-;)

No.1 06/11/06 10:48
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

対応する側の問題ではなく、使う側の問題だと思いますよ。

著作権者が、全部把握する事は、不可能に近いです。
著作権者とは、会社組織でない限り大抵は個人です。
故に、無数にある違反者を見つける事は不可能。
メールで知らせてくれる方もいらっしゃいますが、その対応だけで貴重な創作時間がなくなります。
一番大切なのは、ネットに公開してあるものは、店に陳列された商品と同じだと心得る事じゃないでしょうか。
(良く使われたくないなら公開すんなって意見を目にするので)
その上で、素材として配布しているものは、利用規約を守る事が、商品への対価だと思ってやらなくちゃならないでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧