注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

母、妹に不満。消えたい。

回答2 + お礼2 HIT数 1907 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
11/04/01 19:39(更新日時)

こんにちは

二十歳の女です。
高2の妹がいます。

私の母親は昔から私に対しての扱いが酷いです。

今日、カラオケに行ったのですが妹が曲を入れたのにも関わらずマイクを置いて画面だけを見ていました。私は悪気もなく、「歌詞知らないなら他の曲に入れ替えれば?」と言ったところ、いつもの調子で一切しゃべらなくなりました。それを見た母親は私をすごい剣幕で起こり始め、「可哀想だ」とか「自分だけ楽しんでる」とか「あんたのために来てやったのに」など散々言いました。確かに「カラオケ行きたいな」と言ったのは私ですが、自分達だって乗り気で来たのだし、それに、私は普段は一人暮らしで実家におらず久しぶりに良い雰囲気で出かけられるのですごく楽しみにしていた事もあり、泣いてしまいました。母はそれを見て「早く歌って。お金がもったいない」と無理な事を言ってきます。

普段から母親は異常なほど妹を可愛がり、私をこき使います。たまに帰ってきた私に「居候は宿代として家事を変わりにやるだね」と言います。妹は手伝いを一切しないし母親も頼みません。
他にも、私は無視されたり、書ききれないほど嫌な態度です。妹との態度が明らかに違うのが普通です。でも、ごくまれに私に対しても普通に接してくれるのでどうしても嫌いになれません。でもこんな家族が嫌です。何度か話したりもしましたが全くだめです。

自分の居場所がなく感じます。

高校の時もそのことで2人とは距離を置いたり、部屋に引きこもったりしました。


最近は見るだけでイライラします。
なにかアドバイスありましたらお願いします。

No.1565247 11/04/01 15:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/01 15:36
通行人1 

親子三人のすごい密着ぶりに驚きました。
無理ですよ。日頃から徹底的に距離を置いてる関係ならともかく。
妹さんはあなたが永遠のライバル。お母様は人間関係のバランスがわかっておられない。人の話にまで首を突っ込む。
みんなが幼稚な気がします。
唯一変われるのはあなただけ。自立に向かい、二人から距離を徹底的にとりましょう。
自分も上ですが、そうしました。
巻き込まれない、不快な思いをしたくないなら、距離をとりましょう。
糸がぐちゃぐちゃに絡み合ってますよ。
生きる道を探して、自分にふさわしい友達見つけて、一日一日を有意義にして下さい。

No.2 11/04/01 15:59
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます。

普段は一人暮らしで関わりがないのですが祖父母が会いたがるのでたまに実家に帰ります。

幼い頃からずっと母、妹の態度が嫌で憎かったのですが、これからは少しずつでも気持ち的に離れられるように頑張ります。

ありがとうございました。

No.3 11/04/01 19:00
通行人3 ( ♀ )

祖父母は足腰弱いですか?

普通に出歩ける体なら、祖父母と外食するなり外で会われて、実家には近づかないようにすればどうです?

幼い時からそんな扱いを受けていて、まだ、そんな母と妹と絡みたいのですか?

No.4 11/04/01 19:39
お礼

>> 3 アドバイスありがとうございます。

祖父が体の調子が悪いため外出は控えるように言われているんです。

大学にも通わせてもらっているし、時々は普通の扱いもしてくれるので、希望を捨てられません…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧