注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

止血剤の生理への影響

回答1 + お礼1 HIT数 10785 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/04/02 01:42(更新日時)

説明がまとめられず、言葉足らずになっております⤵すみません🙇

①生理2週間前から不正出血があり、今日、昼前に病院にいきました。

②一通りの検査をしていただきました。

③筋腫があると言われました。大したことはないと言われました。

④処置後、ナプキンしないと駄目なほどの出血。先生は生理っぽい出血とのこと。その時は生理前だったので始まったのかな❓と思ってました。

⑤ホルモン注射❓と止血剤の注射器をしてもらいました。

⑥止血剤アドナをいただき帰宅。

⑦出血はすぐとまってました。生理痛らしき痛みがあり。

⑧午前1時生理の兆候なし


です💧そこで質問です。止血剤は生理に影響はないのでしょうか❓止血ってだけに生理がこない、または量が減る、遅れる…などあるのでしょうか❓💧ちなみに、今日は生理予定日です。最近は予定日ピッタリにきてます。まだ23時間あるのでまだ来ないだけならいいんですが💧

何だか心配で眠れません⤵⤵よろしくお願いします😭

タグ

No.1565600 11/04/02 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/02 01:33
通行人1 ( ♀ )

生理から2週間まえの不正出血って
排卵による出血ではなかったんですよね?生理と生理の間に排卵による不正出血がある方もいるみたいです。

No.2 11/04/02 01:42
お礼

私も初めの出血の時はそれだと思ってました。
でも2週間毎日、少量の出血があったので💧排卵日の出血ではないと思います😥


それと病院に行く前日にも生理並の出血がありました。

『生理きた‼』と思ってましたがやはりすぐ止まりました。で…コレはヤバいのかと心配で4/1に病院に行きました💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧