注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

里帰りついて

回答3 + お礼0 HIT数 1616 あ+ あ-

専業主婦さん( 20 ♀ )
11/04/02 22:13(更新日時)

こんばんは😄
臨月の妊婦です。
今里帰りして実家にいます。
お産の兆候や陣痛が始まった時には、新幹線で2時間かけて旦那にきてもらう予定です。
私が入院中、旦那は私の実家に泊まるのですが、お産が終わり母子共に健康な状態だと、お産が終わってから旦那はどのくらいこっちに滞在しとくのが普通でしょうか?
私がいない実家に寝泊まりするので旦那も気疲れするでしょうし…少し可哀想です。
旦那1人のためにホテルを予約するのもお金がもったいないんで我慢してもらいますが…私の考えでは仕事もありますし、産まれてから1日いてくれたら十分です。
しかし私の親が「もう帰るの?」なんて思ったりしないか心配で…
さすがに退院するまでは長すぎますよね?😅

経験ある方ご意見お願いします😌

タグ

No.1565920 11/04/02 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/02 17:54
通行人1 ( ♀ )

ご主人の仕事の関係によるのでは?
有給で1週間近く休めるならそこにいてもいいし、1日しか休めない場合もあったり…土日休みで金曜日に出産したら日曜帰るとか。
とにかく仕事によりです。
うちは里帰りしてなく3人生んだのですが、平日生まれても普通に仕事にいきましたのでちょこっといただけです。
上の子達は子連れ入院で私がみてました。
お母さんがなんていうかわかりませんが、主さんのお母さんは仕事がある旦那をもう帰るの?っていうお母さんじゃないですよね?
うちの回りは1週間休んで毎日病院に行ってた人もいるし、退院の時のみもいるし、2時間位の新幹線なら産まれた時間にもよるが、とんぼ返りする人もいます。
それぞれです。

No.2 11/04/02 21:37
通行人2 

普通どれぐらいかは分かりませんが
私の旦那は1泊して仕事もあるので帰りました。
3日休みを貰っていたのですが
出生届や直接の支払いをせず一時金にした為
その手続きをしに行ってもらったりとかもあったので・・・
可愛そうと思われるのでしたらホテル取った方が良いですよ。
勿体無いと思うのでしたら数日滞在にしてホテル取るとか・・・

もし旦那さんが急病で旦那さんの実家に
1人で泊まりになったりしたらストレス溜まりませんか??
どのぐらいの頻度で会っていて仲良いかにもよりますが・・・

No.3 11/04/02 22:13
通行人3 ( ♀ )

曜日にもよると思います。うちはちょうど金曜日の夕方産まれたので、旦那は金曜の午後から日曜日のお昼過ぎまで滞在し、日曜日の夕方帰りました。
旦那はホテルに停まらせました(うちは兄家族と二世帯と言うこともあり)
でも平日の出産だったら、翌日の朝には帰っていたと思います。仕事もありますし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧