注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

専門学校の願書

回答4 + お礼0 HIT数 9054 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/11/07 00:37(更新日時)

こんにちは。現在高校三年生の者です。これから専門学校に願書を出すのですが願書の証明写真は黒髪にノーメイク(眉毛位は書いた方がいいんでしょうか)ですよね。現在明るい髪色(not地毛)なんですが母親に相談したら「茶髪で落とすような学校だったらあんたには合わない。別に茶髪のままでいい」と言われました。それから私服制の高校なんですが証明写真を撮る際の服装はスーツでしょうか。周りに相談する相手や進学する友達がいないのでこちらにお邪魔しました。基本的以前の質問をしてすみません。どなたかお答え頂けたら有り難いです。宜しくお願いします。

タグ

No.156666 06/11/06 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/06 13:53
通行人1 ( 20代 ♂ )

塾でバイトしてます💨できれば…黒髪で、うっすらメイクくらいがいいんじゃない?スーツの方が印象はいいかもね☝でも調査書とか面接ないなら…気にする必要ないよ!

No.2 06/11/06 18:41
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

専門学校だったら私服で茶髪(地毛)でも良いと思いますよ。。それで落とすのはないと思います‼私の高校も私服or制服どっちでも良い学校でした。

No.3 06/11/06 21:16
一児の父 ( 20代 ♂ pY7rc )

社会人からアドバイス…。①化粧はナチュラルに②黒髪がベター。③制服がベターだが私服の学校ならせめて正装で。自分が試験官面接官の立場になって考えましょう👍初対面の場合は人は見掛けで判断します。主さんも初対面の人とは外見で第一印象を決めますよね?

No.4 06/11/07 00:37
通行人4 ( 10代 ♀ )

ぇ??
同じ高三だけど…。
茶髪はぁりぇないょマヂで!!書類なんだょ??黒髪ってのが常識だょ汗
ウチの友達にも美容の専門行った子ぃるけど皆すっぴんに黒髪だったょ??

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧