中学の娘
私は2人づつ子連れ同士再婚して1年過ぎました。 5年付き合いうちの子供も賛成してくれて再婚に踏み切りました。中3になる娘、小学生3人になり、うるさいと言う理由でイライラする事が多くて困ってます‥
3DKの間取りで6人😫娘に部屋を1部屋与えました。 私も親としてまだまだですが、娘の為に今までやってきて、娘から塾に行きたいといったのに、何でいかなあかんねんとブログに書いていたり、少し言っただけですぐにイライラし😫
反抗期もあると思うけど、すぐ人のせいで、自分が言った事できないと人(連れ子)のせい‥ 遅刻しそうになると人のせい‥
気に入らないと当たり散らし、我が子ながら情けない‥
親の勝手と言う返事はやめてください‥
今更なのでわかっています。 ほっとくべきか悩みます。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
ああ、娘も反抗期を迎えるほどに成長したのだなぁ、しみじみ…ぐらいで良いのでは?
20過ぎてからグレると始末悪いですよ、30過ぎてからだと救いが有りません。
小学生の子どもが3人もいるなんてほのぼのした、いい家族だと思うし、そっちの方にも少し意識を向けられてはどうでしょうか?
一家団らんを見ちゃうと、また、反抗期でイライラしちゃったりするかも知れませんが、まぁどうやったって、きっとイライラしているでしょう。
僕自身家庭の事情で妹が思春期の時二人だけでした、その時にオヤジ役と話の聞き役になろうとしました。だけど妹が十二分に悪い時は思いっきり叩きました、自分で何が悪いのか徹底的に考えさせ反省させ飯のおかずを投げるぐらいのことして、自分がいかに自己中かを徹底的に思い知らし、高校で妹は自己中がなくなりました、時間が必要ですから
私は高2ですが 娘さんと同じくらいなのでレスさせていただきました
人それぞれ考え方は違うので 私の意見が必ずしも娘さんに当てはまるかわかりませんが 娘さんくらいの年になると地域にもよりますが 塾に行ってる子がおそらくたくさんいると思います やはり 自分も と思ってしまいます でも実際のところは面倒だったりする面もあります いろんな気持ちが入り混じっている状態で娘さんの心の中で葛藤があるんだと思います
それと自分の意見を言うのは恐縮ですが ブログなどは不安定な状態もそのまま文面にあらわれてしまうので 前と言ってることが違ったりすることもあります なのであまり気になさることはありませんし 私くらいの年だと 構ってほしいという甘えもありながら あまり家族や他人に関与されたくないこともあります
何かしようしてあげようとかではなく 自然に接してあげてください ありのままの娘さんを見てあげてください
そして主さんもありのままでいてほしいと思います
疲れたときはゆっくり休んでください
周りもわかってくれるはずです
高校生の息子年子がいます。私は当時×1の彼氏が、我が家にお泊まりに来るようになり 息子達は不安定になり荒れまくりました。お母さんを男に取られた寂しさ、お母さんが女になる姿を見て。
まだ愛情が欲しい時に
彼氏の子供まで愛情を注げますか? 私は彼氏を家に入れる事を息子に話泊まる事をやめました。
私は息子が大好きだよと涙流して話し合いました。
その時に金髪不登校の朝帰りで問題ばかりの次男が涙流し反抗期だけじゃない、寂しさからだとわかりました
旦那の酒乱でも傷つけたのに
次は私が恋愛で傷つけたと反省しました
愛情を注ぐと信頼が出来ます。子供は母親を裏切らないです。
今は息子ふたり高校生卒業間近になり
当時暴れた壁の後が笑いになります。あの頃寂しかったなといってますよ。どんな形でもいいから 誰もいない時に我が子に心底抱きしめて何より大切と話して見てはどうかな?
娘さんの安定する居場所がないように見えます。
親のエゴだからこそ 愛情が必要何だと思います。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
旦那がバカすぎる。 義姉の子供がピザ作ってきてて切り分けて配った。私…17レス 543HIT 匿名さん
-
16歳(高2)と51歳の恋愛について。 釣りレスや盛りとかではなく、…41レス 670HIT 匿名さん
-
妻にもっと料理をしてほしいです。 どのように伝えたらいいか一緒に考え…17レス 317HIT 匿名さん
-
彼女との結婚について悩んでます。 付き合って1年半、同棲して半年…22レス 307HIT 匿名さん
-
58才で仕事に採用されました。 ありがたいと思いました。私だけ5…10レス 271HIT 匿名さん
-
どうしてオジサン上司は若い子には甘いんですか? 私は50歳の派遣社員…5レス 183HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧