注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

手軽なヘアアイロンを探しています。

回答2 + お礼0 HIT数 1955 あ+ あ-

通行人( 15 ♀ )
11/04/05 21:16(更新日時)

私の髪は、ヘアカラーで染まらなかったり(13の明るさで濃い茶色になりました)、ワックスをつけてもぺちゃんこになる癖に、朝起きるとサイヤ人…そんな髪質です。

長さは顎くらいまでのショートなのですが、ヘアアイロンでどうにかならないものかと思い、購入を考えています。
外人の男の子みたいなふわふわの巻き髪にしたいので、カールも出来るタイプが良いのですが、なんせ今年から高校の学生でお金がありません。

私でも薬局などで気軽に買えるヘアアイロンでオススメはありますか?


というか…この頑固な直毛の癖に剛毛な髪の毛にヘアアイロンはきくんですかね…謎です。

No.1567234 11/04/04 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/04 23:04
通行人1 

私もかなりの直毛です。ヘアアイロンを使っていた時期もあるのですが、あまり上手にできず、朝はあまり時間もないので、最近ではマジックアップカーラーを巻いてドライヤー&スプレーでセットしています。マジックアップカーラーなら安いしオススメです。

No.2 11/04/05 21:16
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は寝癖付くのが嫌で朝シャンプーしてましたね~。

コテとアイロンが一緒のものは3~4千円くらいかな?
水蒸気やマイナスイオンが出るようなケア機能付いてるものだと高いですよね。
太さも決まってるし💧

近くのマツキヨで800円くらいのコテとアイロン(別々)を見付けました。
コテはサイズが何種類かあり、欲しかった太さをゲット✨
温度はHiとLowのみのシンプルなものです。
よろしければ😃

あとは癖付け(または癖直し)ミストとかでなんとか頑張るしかないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧