注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

消えろや

回答9 + お礼6 HIT数 2012 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/04/05 16:16(更新日時)

元々不眠気味でした。アパートに一人暮らしなのですが、隣人がうるさすぎて余計寝られない日が続いてました。先月その人が引っ越して良かったと思っていたら、また最近入ってきた人がうるさいです。夜中3、4時に友達が来てチャイムを鳴らしまくりドアを叩きまくる。それから朝まで大声。ドア開け閉め繰り返す。学生(男)です。前もそうでした。管理人の注意も聞きませんでした。なんで世の中こんな奴ばっか。消えればいいのに。限界です。

タグ

No.1567641 11/04/05 06:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/05 06:49
通行人1 

非常識極まりない時間帯は警察に通報する方法もありますよ。でも、同じアパート内じゃ角たてたくないし、逆恨みされても困りますね……

No.2 11/04/05 07:10
通行人2 

1さんに同意
夜中にあまりにもうるさかったら警察へ通報すればいい

No.3 11/04/05 08:56
通行人3 

それについては、引き寄せています。

嫌な状況や状態が起きるという潜在意識の強い思い込みが、そうさせているようですが…更にそうなる原因となったものを解消する必要がありそうです。

サブリミナルCDかヒプノセラピーが、効果の期待できる療法で…その後、自分が引っ越すのか隣が引っ越すのかわかりませんが、変化が現れます。最低でも三ヶ月くらいはかかるでしょう。

No.4 11/04/05 12:09
お礼

>> 3 どういう意味ですか?本当にうるさいんです。

No.5 11/04/05 12:23
通行人5 ( ♀ )

夜中に耐えられないぐらいの騒音(ドンチャン騒ぎ)なら通報して良いと思います。ドアを開け閉め程度の日常的な生活音で通報は無理です。隣のポストに、夜中のドアの開閉がうるさくて眠れなくて困っています、みたいな手紙を入れるしかないと思います。
あと、主さん自体、不眠みたいなので薬局などで軽い睡眠薬を買ってみてはどうですか?

No.6 11/04/05 12:29
お礼

>> 5 ドンチャン騒ぎです。病院でもらってる薬でも寝られないです。管理人に注意してもらうようにお願いしました。

No.7 11/04/05 13:02
通行人2 

警察案は?

No.8 11/04/05 13:07
匿名係長← ( fE26Cd )

努力していれば、
良いところに住める。

No.9 11/04/05 13:46
通行人9 ( ♀ )

うるせぇよ‼って書いた貼り紙がしてあるアパート見かけましたよ。

No.10 11/04/05 14:10
通行人10 

そもそも住むとこ間違ってるような気がする。
学生が借りるような物件なら煩いのは想定内だと思います。

No.11 11/04/05 14:58
通行人11 

そこにいては解決策はないと思います。私も約2年迷惑騒音に苦しみました。
引っ越しが一番です💡

No.12 11/04/05 16:11
お礼

>> 10 そもそも住むとこ間違ってるような気がする。 学生が借りるような物件なら煩いのは想定内だと思います。 社会人もたくさんいます。他の方からも苦情が来てたらしいです。うるさくするほうが悪いです。

No.13 11/04/05 16:12
お礼

>> 8 努力していれば、 良いところに住める。 何がいいたいのですか?努力して働いてます。学生が住むには高いと思います。

No.14 11/04/05 16:13
お礼

>> 2 1さんに同意 夜中にあまりにもうるさかったら警察へ通報すればいい 管理人に言ってもらいます。聞かなかったら警察に言います。うるさくするにも程がある。

No.15 11/04/05 16:16
お礼

>> 11 そこにいては解決策はないと思います。私も約2年迷惑騒音に苦しみました。 引っ越しが一番です💡 管理人、警察に言っても駄目なら引っ越し考えます。少し感情的になってごめんなさい。しかし、うるさくするほうが絶対悪いと思います。努力~など不愉快なレスでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧