注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

おかしいですか?

回答19 + お礼6 HIT数 3475 あ+ あ-

おばかさん( 24 ♀ )
11/04/06 23:20(更新日時)

初めての結婚記念日だったのに…

ちょっと高級なレストランのお食事割り引き券が届いてるんです。

で、行くって決めてた当日の朝に夫は鼻がグジュグジュ…体調考えて、今度にする?って言っても返事が得られず唸るばかり。イライラして「治ったら行こうよ」と結論をだすと…



夫は何と「1人で行ってきたら?」と言うんです。




結婚記念日に1人で外食する妻ってありますか?

しかもアニバーサリーコースで、メッセージ入りのケーキとかを1人ぼっちで食べろって言うんですか…?

何度も「本気で言ってるの?」と聞きましたが、ため息をついてうなずくばかり…。

1人で行った自分を想像したら情けなくて情けなくて涙が出ました。

すごく残酷なことを言い渡された気分になりました。夫は思いやりで言ったのにとものすごく怒っています。

私はおかしいですか?

皆さんが私の立場だったら1人でディナー行きますか?

No.1567713 11/04/05 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 11/04/05 11:07
お礼

>> 1 主さんの態度、言葉から、旦那さんがそう言ったのでは? 「具合悪いなら今度にする」怒って言ったのなら… 確かに最終的には怒りました。

でも、最初は本当に優しく「大丈夫?」「大事をとって今度にしない?」「いつでも行けるしいいんだよ」って声をかけてたんです。

それにぜんぶ返事がなかったからイライラしたんです。

No.6 11/04/05 11:08
お礼

>> 2 あたしなら一人では行かないけど、取り合えず家出るかな❗ その外食のお金を好きなものに使う🌱ショッピングに出掛ける♥ 確かに、憂さ晴らしにはいいかも✨

でも、ダンナがやっぱり心配なので家にいます💦

No.7 11/04/05 11:11
お礼

>> 3 私ならキャンセルしますし、もちろん1人でなんて行きません。旦那の体調のほうを心配します。その日に好きで病気になったわけではないんですし。 … だから、私は真っ先に言ったんです。

「いつでも行けるから体調万全になってからいこう、じゃないと貴方があんまり楽しめないでしょ?」
「無理しないでね」

って…。

別に行くことはどうでもいいんです。

私が嫌だったのは「1人で行け」発言だけです。

No.8 11/04/05 11:14
お礼

>> 4 主さんの言い方が悪かったのかな~と思いました 旦那さんにして見れば俺の心配より結婚記念日の心配かよって思ったのかなと… 確かにそういうひねくれた捉え方をしたのかもしれません。

でも、最初に行くのやめようって言ったのは私なんですよ。
ダンナは大丈夫だって言ってましたが明らかにしんどそうだったので。

心配して優しく声かけたのに無視でした。

私は行けなかったことなんかより「1人で行け」発言に怒っているんです。

No.21 11/04/05 15:59
お礼

いつの間にかこんなにレスがたくさんでびっくりしました!

皆さんありがとうございます。お礼がまとめてでごめんなさい。

ちなみに誤解を解いておくと、記念日は先月です。何だかんだで延びてたんで今日っていうこだわりはありません。

ちなみに旦那の体調不良はそれほど深刻でなく軽い鼻炎でした…。よかったです。



まあ、結論としては私が思いやりに欠けていたのが悪い、と、そういうことですね。

わかりました。

駄目な嫁ですよね。

どうも、すみませんでした。

話をして、記念日のお祝いは結局やらないことになりました。チケットは譲渡しました。

旦那は「もう行く気なくした」と。

結婚式なんて、過ぎ去ればそれだけのことですもんね。

もう忘れます。

No.24 11/04/06 17:03
お礼

ありがとうございます。

何だかあたたかいお言葉を頂いて…😢

男性はそんなものなのかもしれませんね。

当日も、高価なプレゼントはいらないからせめてカードか一言お祝いの言葉が欲しかったな…て…。

時が経つにつれて所帯じみていくのは仕方ないにしても、初めての結婚記念日だったから…残酷に思えて。普通に「飯作れ」ですからね…。

今回の私の苛立ちは、きっと半月前の当日にそういう心遣いがなかったことへの不満からきてるんです…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧