注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

頭の歪み。手遅れ?

回答4 + お礼0 HIT数 1732 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
11/04/05 21:17(更新日時)

男の子の赤ちゃんの母です。

向き癖のため、頭がひどく歪んでいます。顔は歪んでません。

6ヶ月過ぎてますが、いまさらなにをやっても意味ないでしょうか?自然と治るのを待つしかないですか?(=ほうっておく)

この子はわたしに似ていて、私も頭の形が悪いようです。本当に遺伝するのでしょうか?

近くに頭蓋オステオパシーの病院はありません。

No.1567736 11/04/05 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 11/04/05 21:17
通行人4 ( 30代 ♀ )

10年たったら頭の形より中身の方が気になりますよ💨
そのうち髪の毛もフサフサになって目立たなくなりますよ☝

No.3 11/04/05 12:48
通行人3 

多分、手遅れかと…
うちの下の息子も、頭が歪んでます。
自然に治ると言われてきましたが、治りませんでした。

No.2 11/04/05 12:26
通行人2 

わたしの息子も
後頭部がでこぼこ(汗)
パッと見わからないので
特に何もしてません。

No.1 11/04/05 11:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

一人目のお子さんですよね?意識して治さないと自然には治りませんよ💦

うちの息子もかなり歪んでます💧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧