注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

子供の保険

回答3 + お礼3 HIT数 1245 あ+ あ-

働く主婦さん( 38 ♀ )
11/04/05 13:20(更新日時)

今、子供の保険で悩んでます。

まだ、保険に入ってないので、色々ありすぎて迷います。

一番いいのは、貯蓄しながら保障がついてる郵便局の学資保険だとは思うのですが、まだ保険料が安く良い内容のものがないかと、思ってます。

アドバイスよろしくお願いします。

No.1567743 11/04/05 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/04/05 11:49
お礼

>> 1 早速のコメントありがとうございます😊

実は去年までは、鹿児島にいて、県民共済に入っていました。本当にいいですよね。
でも、離婚してしまい、実家の高知県に帰ってきました。離婚したときに、解約してしまいまして、やっと落ち着いたので、又契約しようかと連絡したら、鹿児島県民でないと入れないと言われました💦

せっかく、教えてくださったのに、すみません🙏ありがとうございます。

No.4 11/04/05 12:11
お礼

>> 3 ありがとうございます😊
医療費、無償です。そうですよね😃

でも、もし子供が入院とかになると、私が仕事を休まないといけなくなるので、そうなると、収入がゼロになるので、少し保障があった方がいいのかなっと、考えたりします😃

でも、ソニー損保ちょっと調べてみます。

お忙しい中、ありがとうございます😊

No.6 11/04/05 13:20
お礼

>> 5 コメントありがとうございます😊

やはり、別がいいですか😊

今から、アフラック調べてみます。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧