注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

小学生の保護者の方

回答4 + お礼0 HIT数 1821 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/04/08 21:05(更新日時)

小学生のお子さんお持ちの方に質問なんですが…
皆さんは子供の連絡帳に毎日サインしてますか?

うちには五年生になる娘がいるのですが、1~3年までは毎日チェックしサインもしてました。四年になってからは、保護者欄に隣の席の子がサインするようになり、先生からの連絡があった時にだけサインするようにしてました。
今度も先生からの連絡の時だけしようかと思ってたんですが、皆さんはどうしてるのかなと思いスレ立てました。
それと新学期始まる日に先生にコメント書きますか?

No.1569299 11/04/07 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/08 11:36
学生さん1 ( 10代 ♂ )

中学生だけど一つだけ

正直、連絡帳のサインは俺が自分で印鑑押してました
毎日、やる必要はないと思いますよ

No.2 11/04/08 11:44
通行人2 ( ♀ )

うちにも 新5年生の娘がおりますが…2年生~4年生まで 同じ担任でして
前任はとにかく 連絡帳の
活用が大好きな人で
問題の多い娘を持つ親としては それこそ交換日記じゃないし😲💧みたいな感じでしたね~ 😞


その担任にもよるかと
思いますが、ネチネチの
粘着質の教員に当たると
連絡帳イコール Mustitemに
なりますよ~😓

No.3 11/04/08 11:45
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちも漢字がかけるようになってから自分でサインしてるので見ないです。先生からコメントがあったり大事な事があった時は自分から見せてくるんで。
先生によるんでしょうが今は手書きでサインお願いしますが多いです…
新学期の挨拶なんて連絡帳に書いた事ないです。
何か様がありコメント書いた時に一年間よろしくお願いしますって書くぐらいです。

No.4 11/04/08 21:05
華凛 ( 30代 ♀ 3J62Cd )

家の息子も、小学5年です。こちらの方は、保護者の欄に親のサインを毎日書きます。私は、学期の初めと最後に先生にコメント書きます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧