注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

⭐遊び方⭐

回答5 + お礼1 HIT数 772 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/10/07 17:12(更新日時)

1歳の男の子がいるんですが何をして遊べばいいかよくわかりません😣一人遊びが好きみたいでほっておくとずっと何かいじってたりテレビ見てたり...😥なんだか可哀想な気もするから遊ぼうと思うと嫌がられる時あるし😭ママ嫌いなのかな?パパのことは顔見ただけで笑顔なのに😢😢😢みなさんどんなことしてますか??是非教えてください👉(*v_v*)👈

タグ

No.156993 06/10/07 08:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/07 08:49
匿名希望1 ( ♀ )

1歳といえば誰かと遊ぶという年齢ではありません。どちらかというと興味をもったことを次々とする年齢です誰かと遊ぶことを楽しいと思うのは年少さんくらいからです。
絵本を開いて、「わー〇〇だねすごいね」とかつみきを積んで壊してを目の前でしてみるとか興味を引くことから初めてください。そのうち中にはいってきますよ。

No.2 06/10/07 09:05
匿名希望2 ( ♀ )

一歳ぐらいは、一人遊びの世界なんですって(^-^)何かに集中してるときは そっと見守ってあげて、何か求めてきたときに声をかけてあげたり一緒に遊んであげたりでいいんだそうです(^-^)一人遊びの世界を大切にしてあげないとダメみたいです✨そのうち、なんでも「ママ、ママ」いいだしてゆっくりさせてくれなくなりますよ😱(笑)

No.3 06/10/07 14:29
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

新聞紙の端を持たせて引っ張って破くのは‥
って一歳だったら食べる?!
一緒に遊んであげたい気持ちがお子ちゃまには一番嬉しいよきっと~(^-^)
優しいお母さんだね

No.4 06/10/07 14:58
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

一歳位の時…一日中ママと二人だから、パパが帰ってくると『しっぽを振っている犬』状態で喜んでいましたね!ちょっと悔しいですよね。
天気の良い日には、公園などで遊んでみてはどうですか?危険がないように側について見守る。何かに反応した時には、言葉を添えて一緒に分かち合う。その位で良いんじゃないですか?
あとは、ママが寝転がって膝に乗せて飛行機!とか喜ぶと思いますよ。まだ歩けないなら、手を取ってあんよの練習とかもスキンシップですよね。

No.5 06/10/07 16:06
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

一歳くらいの時は歌を歌ったり、手遊びしたり親子体操したりと、触れ合い遊びをしてました☆

No.6 06/10/07 17:12
お礼

一括でごめんなさい😣皆さんありがとうございます😃
早速子供にやってみたら喜んでくれましたよ☺今はまた一人遊び中でパパのギターを弾いてます🎼🎵🎵🎵邪魔しないで見守ってみますね👀✨本当にありがとうございました😺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧