注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

旦那って…

回答11 + お礼6 HIT数 2160 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
06/10/08 17:12(更新日時)

いいよなぁ~(^_^;)仕事さえしてればいいんだもん。そりゃ仕事も色々大変なこともあるけど…子供のことだってそりゃ可愛いいだろうよ。帰って来て少しの間かまって遊ぶだけなら(T_T)あ~~~もう何もかも面倒くさい!!!良妻賢母なんてくそくらえだぁ~~~(`ε´)

タグ

No.157015 06/10/07 08:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/07 08:55
通行人1 ( 30代 ♂ )

おはよう~☆
朝からお下品ね^^;
今 気付いたの?だんなさんは、仕事やし仕方ないやん(>_<)
浮気とかないんやろ?だったらいいやん♪
愚痴、もっと聞いてあげるよ😃

No.2 06/10/07 09:08
匿名希望2 ( ♀ )

うちの旦那は「お前が稼いで養ってくれるなら、俺は喜んで家事、育児やる」って言いますが(^_^;)さすがに私は旦那みたいに稼ぐ自信がないから大人しく主婦してます(^_^;)ストレスたまることもあるけどね(^_^;)

No.3 06/10/07 09:23
お礼

通行人1さんおはよう~🙋レス有り難う💕そうなんだよね…仕事だから仕方ないのは分かるんだけど、元々私自身が家庭に収まるような女じゃないんだろうね。家事・育児とそれだけでは幸せとは思えない女なんだと思う😱

No.4 06/10/07 09:27
匿名希望4 ( ♀ )

私は気楽~。
子供の世話も父と義父の介護もぜーんぶ旦那がしてくれるんだもーん。
旦那は料理はとっても美味しいし、部屋の掃除も整頓も私より上手。
仕事で疲れた私の体をマッサージもしてくれるし。
私が働いたお金だから少し高い物を衝動買いしても文句も言わないし。    更年期でイライラしてたり具合が悪かったりすると
いつでも俺が働いて生活養うから、仕事大変だったらいつでも辞めろ!って言ってくれるし。
でも私は仕事してるほうが気楽~。
もしかしたら旦那は主さんと同じような気持ちだったのかな(;^_^?

No.5 06/10/07 09:32
お礼

匿名希望2さんおはようございます。レス有り難うございます。そうかぁ~稼ぐ自信ね…きっと私の場合稼ぐことが出来る~仕事が好き~だからそんなふうに思ってしまうのかなぁ(>_<)

No.6 06/10/07 09:35
お礼

>> 4 私は気楽~。 子供の世話も父と義父の介護もぜーんぶ旦那がしてくれるんだもーん。 旦那は料理はとっても美味しいし、部屋の掃除も整頓も私より上手… 匿名希望4さんおはようございます(^O^)そりゃ~匿名希望4さんのような感じなら羨ましい限りだよ。でも旦那さんと私の気持ちが一緒かぁ!?と言ったら違うような気がするんだけど(^_^;)

No.7 06/10/07 09:41
匿名希望7 ( 40代 ♂ )

貴女の言う事も分かりますが旦那の立場になってあげてご覧いくら子供可愛くても疲労困憊で子供の世話出来ないんじゃ無いかな?

No.8 06/10/07 09:52
お礼

>> 7 匿名希望7さんこんにちは😃確かにね匿名希望7さんが言うのが正論なんだよ。それは自身自身でも分かるんだぁ😱でも愚痴言ったっていいじゃないかぁ😢旦那には日頃感謝・感謝で接してるのだから…😭

No.9 06/10/07 11:00
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんはスゴいですね(>_<)やっぱり私には自信がないですよぉ(>_<)月五十万も稼げない😭

No.10 06/10/07 11:42
通行人10 ( 20代 ♀ )

私の旦那も②さんと同じこと言いました。私も旦那ほど稼げないので我慢してます。でも爆発しますよね。旦那は旦那で大変なことは分かってるけど、自分だけが苦労してるような、あっちの方が楽そうとか思いますよね~それで旦那とケンカですよ。いつもケンカのネタは同じです。成長できない夫婦です、うちは(^ー^;)

No.11 06/10/07 12:09
お礼

2さんまたまたレス有り難うございます😃そうかぁ…旦那さんがそんだけ稼げるなら自信もないのは仕方ないよ😱ある意味…一人でくっていける力があると女って生意気になっちゃうのかもしれないね😔

No.12 06/10/07 12:14
お礼

通行人10番さんこんにちは😃レス有り難うございます。そうなんだぁ~旦那さんにそういうこと言われちゃうと辛いよね😫男と女ってやっぱり惹かれあう動物だけど、その分反発もするし、お互いいいぶんもあるしね😃そんなこと言われたら今後旦那さんに「そんなこと言うんだったら子供産むで見ろ!!あの陣痛の痛みを耐えてみろ!!(笑)って」返したらどうだろう~?

No.13 06/10/07 15:08
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

子供を保育園に入れて、仕事に出たらどうですか?来年度の入園申し込みの時期ですよ~。
世の中、子供がいたって共働きの家庭は多いですよ!

No.14 06/10/07 16:20
通行人14 ( 30代 ♀ )

うちはお互い働いて、お互い家事です。
やってくれた家事には絶対お互い文句は言わないことにしています。

No.15 06/10/07 21:51
匿名希望7 ( 40代 ♂ )

他人に愚痴るのは良いけど決して旦那に愚痴ったらダメだよ!主婦業も大変だけど仕事するのも大変だから休める時には交代で休めば良いねん。

No.16 06/10/08 07:45
通行人16 ( 30代 ♀ )

私、主さんの気持ちわかります!たまに爆発することありますよね。仕事が大変なのも代わりに私が稼ぐことが出来ないのもわかってるんだけどね…。『そうそう、わかる!』って愚痴りあいたいときってありますよね。

No.17 06/10/08 17:12
通行人17 ( ♀ )

主さん、お気持ちわかりますよー💧
私は、旦那と同じ職種な仕事なので、同じ位稼げます.
子供が小さいので今は私が専業主婦です.旦那は、いっさい協力はなしです.同じ職種なだけに、私は、旦那の仕事の辛さなども理解しているので、私もあまり家の事は頼みません.これが今の私の仕事だし.
ですが、たまに喧嘩すると、「じゃあ、お前が働きに行け💨俺が家事するわ💢」と簡単に言いますが、子供のおむつもろくに変えれないし、子供と二人にさすのが、二時間位が限度です.旦那に感謝の気持ちもありますが、それはお互い様ですよね😃旦那だけではなく、妻も頑張っているのだから、お互い感謝の気持ちを忘れないようにしたいですよね.

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧