注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

それでも首相になりたい訳

回答8 + お礼8 HIT数 2139 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
11/04/09 21:36(更新日時)

首相になりたい理由ってなんだと思いますか?
いつの時代も平穏なまま過ぎることはなく事件や災害が起きるたびに当事者の方々はもちろん比べ物にはなりませんが、時の首相も生きた心地しないのが現状だと思います。

菅さんは近年稀に見る日本の危機の重責を担っています。

自身の考えが日本の未来をどのようにも変えてしまうなんて一般人からしたらとてつもなく恐ろしいです。

一度経験した人はもう懲り懲りなんでしょうか?

この質問で不快になった方がいましたらお詫び致します。

タグ

No.1570394 11/04/09 12:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/09 12:49
通行人1 

そんな風に心を痛めたりすることが少なく図太い神経のイメージ。そうじゃない人もいるかもしれないけど腹黒な人ほど出世しそうな世界。大変な責務のぶん、給料も良さそう。天下り先にも有利になるとか?
政治家たるもの一度は首相になって国を動かしてみたいという志しや野心を持つ者もいるかも。
バックには官僚や財界の権力者の存在もあり隠れ蓑になってそう。

No.2 11/04/09 12:59
通行人2 ( ♂ )

単に地位や名誉が欲しいんじゃないかな?

収入だけなら楽天の田中投手の5分の1以下、
巨人の坂本選手の3分の1以下だよ。

それで国家の最高責任者として野党から、
世間からギャーギャー文句を言われる訳だから、
全く割に合わない。

風呂とクソと睡眠中以外は自分の時間もないし。

No.3 11/04/09 13:06
お姉さん3 

そういう方々は歴史に名前を刻みたいのでしょうね➰価値観が違うんですよ。

No.4 11/04/09 13:13
通行人4 

確かに‥。

大統領みたいな権限があるわけでも無し‥。
まあでも、一般人に知られてない 旨味 があるんじゃないですかね‥。

No.5 11/04/09 14:00
通行人5 

国民の生活を左右する力を担うわけだから、恐ろしい仕事と言えばそのような考え方も出来るでしょう
しかし一人ではなく何人もの側近がつき、あらゆる角度から政治的にも肉体的にも護衛されるので総理は堂々としてられるのです

No.6 11/04/09 14:22
お礼

>> 1 そんな風に心を痛めたりすることが少なく図太い神経のイメージ。そうじゃない人もいるかもしれないけど腹黒な人ほど出世しそうな世界。大変な責務のぶ… ありがとうございます。
確かに「いい人」では務まらない。感傷的になったり自責の念にかられたりという人は向きませんね。

No.7 11/04/09 14:26
お礼

>> 2 単に地位や名誉が欲しいんじゃないかな? 収入だけなら楽天の田中投手の5分の1以下、 巨人の坂本選手の3分の1以下だよ。 それで国家の最高… ありがとうございます。
確かに重責の割に合わない収入ですよね。恐らく本人はわざとではない申告漏れなんかも洗いざらい調べ上げられて。

No.8 11/04/09 14:43
通行人1 

確かに暗殺や、失墜の危険もあるし、命やリスクと引き替えに進んでやりたがるというのは不思議ですね。憶測でしか語れないので真実が知りたいですね。

No.9 11/04/09 14:55
通行人1 

周りの陰謀とかが恐ろしいと思う。

No.10 11/04/09 16:32
お礼

>> 3 そういう方々は歴史に名前を刻みたいのでしょうね➰価値観が違うんですよ。 ありがとうございます。
ご先祖や身内が政治家という方も多いから目指さざるをえないというか自然に行き着く先というのもあるかもしれないですね。

No.11 11/04/09 16:33
お礼

>> 4 確かに‥。 大統領みたいな権限があるわけでも無し‥。 まあでも、一般人に知られてない 旨味 があるんじゃないですかね‥。 ありがとうございます。
旨味…あるんでしょうかね?

No.12 11/04/09 16:35
お礼

>> 5 国民の生活を左右する力を担うわけだから、恐ろしい仕事と言えばそのような考え方も出来るでしょう しかし一人ではなく何人もの側近がつき、あらゆる… ありがとうございます。
SPが周りを囲っていても私なら心臓バクバクです(笑)

No.13 11/04/09 17:05
お礼

>> 8 確かに暗殺や、失墜の危険もあるし、命やリスクと引き替えに進んでやりたがるというのは不思議ですね。憶測でしか語れないので真実が知りたいですね。 ありがとうございます。
スレたてして見えてきたような気がします。政治家を志した以上は頂上を目指したいんでしょうね

No.14 11/04/09 17:06
お礼

>> 9 周りの陰謀とかが恐ろしいと思う。 ありがとうございます。
気の休まる時がないですよね

No.15 11/04/09 20:49
経験者さん15 ( ♀ )

単に地位が欲しいだけ。
国民の事なんて何にも考えてないでしょ
普通の頭なら日本のトップなんて責任重すぎてなろうとも思わないよな

自分がトップにふさわしいんだよって自画自賛するような奴は絶対トップには向いてないから(笑)
どんだけ自分に自信あるんだよって感じ
上に立つ人は下の者を守るためにいるんだからさ。
自分が金大量にもらって身体も人から守ってもらうようじゃくだらない人間だね

No.16 11/04/09 21:36
お礼

>> 15 ありがとうございます。
某元首相の「そんなにいいもんじゃないよ」の言葉が物語ってる気がします(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧