注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子供の頃の不思議な体験

回答7 + お礼1 HIT数 3320 あ+ あ-

通行人( 30 ♂ )
11/04/10 07:59(更新日時)

皆さんの子供の頃の不思議な体験教えてください😣ちなみに僕の体験は六歳のときに新しい家を建てて暮らしはじめた頃、毎日気味の悪い夢を見続けていた。そのうち悪夢にうなされて夜中に目を覚ますと自分の布団の中から毛虫と蛇の大群が出てきた😱ビックリして布団からでてしばらくして布団の中を見てみたらなにもない。またあるときは一人で家の中で遊んでいたら突然右手人差し指に痛みが走った。みてみると10JIS+2D42位の針が刺さっていた。抜こうとして針をつまむとその針が指の奥深くに刺さっていく。他にも不可解な現象がその年にあり、その時、母が事故にあったり、親が別居して離婚。今までの人生の中で1番苦しかった時期でした。今思えばあれが不幸の前兆だったような気がする😱

No.1570744 11/04/09 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/09 22:56
通行人1 ( ♂ )

新しい家を建てるのは、人が死ぬかもしれないぐらい、
大変な事です。
物事には順序が有ります、
その順序を無視し、
進めてしまうと、不幸な事が始まる事が有ります。
家を建て、誰かが住みますが、
その前から、住人は居ます、
土地や屋敷は、お金を出せば、手に入りますが、
それは人間界だけの話です、
例ですが、例えば、井戸を掘り、ライフラインとして使用し、必要無くなった時、どう元に戻すかなど、順序が有ります、順序を間違えれば、当然問題も残ります。
その順序を正す事により、元に戻せます。
奇妙奇天烈な事が、世の中には有りますが、それらは、人が引き出したモノと考える事が、間違いを正す、一番の近道だと思っております。

No.2 11/04/09 23:17
お姉さん2 

未だにですが…どこそこの何々が美味しい。って話をしてると私が買って持ってきた。😲とか…買いたい服で悩んでたら、私がサイズが合わないからあげる。と、言った😲…最近℡が無いと言ったらかけてきた😲……等々色々な所で言われます😱😱 最後には「盗聴機しかけてる?」って😒😒何の為に😒😒って感じですよ💧💧

No.3 11/04/09 23:33
通行人3 

学校に居る時と家に居る時の性格の差がかなり在る僕の体験です。

家で軽く病んでいた時、いきなり目の前が真っ白になり、次の瞬間に僕は学校に居ました。体は家に在るのに、見ているものは学校の教室でした。ちなみに、何度かこの現象は体験しました。不思議です。たぶんなのですが、精神がごっちゃになったせいかと思います。

図々しいですが、もう二つ。
風呂上がりや、とてつもなく疲れた時に砂が流れる様な音をよく耳にしていました。それから耳鳴りの音に変わったりして、とにかくこれは嫌でしたね。

最後に、餓鬼の頃から字に対して色を感じます。

以上、三つの体験でした。

No.4 11/04/10 00:15
通行人4 ( ♀ )

今でも、ど~~~~しても納得いかない事があります。私が小さい時、幼稚園で折り紙でその月のお祝い事(🎎雛祭りナド)の、折り紙で作り画用紙に貼るというそんなに難しくない事だったのですが、
いつも、私の作った折り紙が無くなります。周りも見てもない、床にも落ちてない、なんでいつもいつも無くすの❗と先生から言われてましたが、私はちゃんとここに置いたのに~と泣きました😭
小学生になって気づいたんですが、私、幼稚園の友達に存在しない子(幽霊)と仲良かったみたいです。
その子が持って行ったとしか思えない💧
小さいながらに悩んでました。

No.5 11/04/10 00:35
通行人5 

私も幼い頃に大量の黒い蛇を見ました。
親に言っても信じてもらえなかった。
主さんのように悪い事はなかったです。
幼いころに触れていないガラスの横を歩くと割れた。

No.6 11/04/10 01:28
通行人6 ( 20代 ♀ )

主さんのように何かの予兆というわけではありませんが、あたしも不思議な体験をしました。

保育園の年長組の時プール教室に行くためバスに乗っていると、Y字路の空いたスペースに仙人がいたんです。ちょうど柿らしき木が1本植えてあってそれに寄り添うように白い着物、長くてキレイな白い髪の毛のおじいちゃんがいました。
一度前を見てもう一度振りかえるとその人はもういませんでした😣

あと、あたしはアリの卵を運ぶ感覚があるんです💧
前世は働きアリだったのかな…

No.7 11/04/10 01:40
@。ねこたろ。 ( fYbqc )

自分は、子供の頃(記憶のある3歳~5歳位までの間)いつも細身で頬がこけたひげ面の優しい笑顔のお坊さんの様な風貌のおじいさんが(今にして思えばこのおじいさんいつも画像がモノクロのおじいさんだった)が幼い自分の遊び相手で、正直両親より大好きな存在だった。自分が小学校に上がる際にこのおじいさんが、お前は1人で大丈夫。だからもうお前には会わない、さようなら!と言い残し自分の目の前から消えた。このおじいさんとの再会は、自分が14歳の中学3年生の時、母方のばあちゃんの実家で仏壇の中にあったモノクロ写真だった。このおじいさんは自分の爺ちゃんで現在のロシアで鉄道要員として出兵し戦死した爺ちゃんだった。何度も何度も母方のばあちゃんの実家には出入りしていたが何故か?仏間には立ち寄らず、仏壇に手を合わせる事の無い自分だったけど、当時の担任の教師の教えで先祖を敬う様言われ嫌々仏間に入ってみたが、驚きの再会だった。怖さより懐かしさと温かさが感じられ、異国でさぞかし寒く辛い最後むかえ苦しかったろうと思うと爺ちゃんにすまない思いで涙が溢れた。5月にはまた爺ちゃんに会いにばあちゃんの実家に行こうと思う。

No.8 11/04/10 07:59
お礼

皆さん返信ありがとうございますⅨなかなかこういう体験はきけないから面白かったです。(不謹慎かもしれませんが)あと僕が中学生のときにおきた不思議な体験がまだありました。その時は自然体験合宿で山の中に学校のみんなと泊まりにいくというものでした。寝るときまでは何事もなかったのですが夜中、寝苦しかったので目をさますとベッドの中にもう一人、人がいるのです。「あれ?」と思って二段ベッドから降りてベッドの名前を確認したら二つ隣の部屋の人の名前だったんです。僕は就寝前、たしかに自分の二段ベッドの上に寝ていました。夜中に起きた記憶は全くなく、寝ぼけていても二つとなりの、しかも二段ベッドをのぼりおりすることは出来ないと思いますし、人の手で僕を移動させようなら必ず起きるはずです。翌朝友人達に聞いても「何いってんだ?」と言われました。この体験は今思い出しても不思議でかないません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧