注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

借用書を書けといわれました

回答4 + お礼1 HIT数 1750 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/04/10 21:59(更新日時)

わけがあり、実母にお金を貸してほしいとお願いしました。母は了解してくれて、月三万円ずつ返済と約束しました。その話しを聞いた姉が「借りるなら司法書士を呼んで借用書をかけ。身内ほど後々もめるんだから。」と言われました。
これって普通ですか❓借金はもちろん初めてです。

No.1571345 11/04/10 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/10 21:41
通行人1 ( 20代 ♀ )

司法書士はちょっといきすぎだけど高額の場合はわが家でも親しき仲にも礼儀ありで借用書を書いてます。親子なのに・・・っとよく言われますがなぁなぁにしたくないので。免許をとるのに30万円を借りた時も借用書を書きました。

No.2 11/04/10 21:43
お助け人2 

確かに 借用書書いた方が確実ですね 少し姉さんやり過ぎかもわかりませんが

No.3 11/04/10 21:46
通行人3 ( 30代 ♀ )

お金の貸し借りはあまくみないほいがいいですよ💦身内なら尚更➰きちんとした方がいいと思います😊
もちろん親なら尚更‼‼

No.4 11/04/10 21:47
通行人4 ( 20代 ♀ )

お姉さんの言い方はキツいけど、借用書を書いた方が家族だけど礼儀として良いと思います。
私も書いたことあります😊

No.5 11/04/10 21:59
お礼

ありがとうございます。姉は昔から時間やお金にルーズです。美容関係で作った借金を返せず母が返済したこともあります。10時に約束すると10時から支度をします。そんな姉に言われたから腹が立ったんだと思います。親にお金を借りようと思ったことが間違えだったと思います。借りなくてすむ方法を考えます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧