石原都知事のパチンコいらない発言

回答100 + お礼2 HIT数 14934 あ+ あ-


2011/04/12 22:40(更新日時)

石原都知事が会見でパチンコ屋や自販機はいらないと発言していましたね。
私はパチンコ好きですが、無ければ無いで納得できます。
こんな時だし、節電のため、配偶者や家族がギャンブル依存で苦しむ方々のためにも国が禁止して無くなってくれたらとも思います。
しかし、パチンコ屋店員の失業のことをどう考えていらっしゃるのかは気になりますが…
皆様は都知事の発言にどう感じましたか?

No.1571716 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.19

たくさんのレスありがとうございます。
はっきりパチンコはいらないとおっしゃったわけではないですね。
すみませんでした。
パチンコする人は我慢なさい、でしたね。
パチンコはいらない方が多く、自販機は必要というかたもいますね。
自販機では滅多に買わないので数を減らすことは賛成です。
レスにありましたが、パチンコ屋はなぜ時給がいいのでしょう?
儲かっているからでしょうか?

No.87

たくさんのレスありがとうございます。
様々なご意見が聞けてよかったです。
全て読ませていただきました。
今後、営業時間短縮などの何らかの取り組みがあればいいなと思います。
パチンコ業界からは震災後、照明を消したりしている節電の努力を認めてほしいとのコメントが出ていましたね。
看板や駐車場の照明を落とすくらいでどれ程の節電になるのかはわかりませんが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧