注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

考えたくないのに…

回答4 + お礼0 HIT数 1169 あ+ あ-

亜美( 14 ♀ U2fo )
06/01/22 06:56(更新日時)

考ぇたくなL1のに考ぇちゃぅ。
ど―∪たらィィのかなぁ??
ぁた∪,夜電気を消∪て布団に入るとぃろんなコト考えちゃぅんです。
前までゎ+思考だったんですよ。
でも最近ゎ-思考に…。
1年って長いよぅで短いぢゃないですヵ??
なんかね,「来年ゎ卒業なんだな~」とかよく思うんです。みんなと離れたくない!!ずっと②今のままがィィんです。でもこんなのヮガママってュ―ヵ,どうするコトも出来ないんですよね;それゎわかってるんだヶド…。あと私ゎ吹奏楽部なんです。今年の10月で引退です。きっと引退∪たら狂うと思います。私ゎ楽器がないと駄目になる。今本当に楽しいんです。いつも笑ってます。コンクールで金賞とりたいと思うけど,最近ゎ銀賞をとるコトを考える。ってか想像しちゃう。それでいつも泣いちゃう。おかしいよ。ぁたし最近…

タグ

No.15733 06/01/22 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/01/22 00:18
実篤 ( 10代 ♂ DJeo )

俺卒業前だけど、悲しくないよ!それは悔いなくやってきたからだよ!引退するまで楽器を全力で頑張れば、きっとすっきりしますよ!

No.2 06/01/22 00:54
ともこ ( 10代 ♀ rmko )

私ももうすぐ卒業だけど、亜美さんと同じころは全く同じこと考えてたょ?(笑)みんなと別れるのは嫌だし、それに私も吹奏楽やってて金賞とりたいのに銀ばっかり考えてたしね(汗

でもさ、みんなと過ごせる時間が少なくなってきてるのを分かった亜美さんはすごいと思う。これだけは私と違った。だってそれに気付いたら1日②を大切に出来るしね☆

もう1年しかない。じゃなくて、あと1年もあるって考えてみたらどうかな??
きっと違う考えがでてくるはずだょ(#´д`#)ノ

No.3 06/01/22 03:04
匿名希望 ( 10代 ♂ )

もっと②練習すればいいんだ!!その練習の量が自信に繋がって金賞なんか余裕♪って思えないかな??俺は今テニスしてて、でもいつも1回戦負けだった↓かなり悔しかったからぶったおれるくらい練習した!!そしたらある大会ですごいいい結果がでたんだっ(○>∀<○)その時やればやっただけ結果がついてくることに気づいた!!だから今も猛練習してもっと上目指してます!!だから主さんも不安をふっとばすくらい練習してみて!?必ず結果はついてくるから!!!

No.4 06/01/22 06:56
ブル ( 30代 ♂ i8co )

あみちゃんは本当にに楽器がすきなんだね。その気持ちを大切にすればいいと思うよ。あみちゃんが悩んでいることは、決しておかしいことではないよ。
 結果が欲しいのはがんばっているから。頑張れば誰だっていい結果が欲しいものだよ。でも、自分で悪い方向に考えたらいい結果が出なくなるよ。どんな結果であれ、頑張った自分を褒められる、そんな人生を送ってね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧