注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

妊娠希望✨

回答6 + お礼1 HIT数 1055 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/10/07 21:41(更新日時)

10年以上前に手術し卵巣を1つとりました。いま、子づくりしょうと考えて基礎体温付けて低温・高温・排卵日はわかります。基礎体温差があっても1つの卵巣だけで、赤ちゃんできるか心配です…あと、手術してたら帝王切開になりますか?
長々読んでいただきありがとうございます。分かるかたいればアドバイスお願いします。

タグ

No.157345 06/10/07 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/07 14:03
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私の学校の体育の先生は手術で一つ取ったけど、普通に妊娠して産んだって言ってました!!それに帝王切開じゃなかったみたいです!!
だから妊娠可能だと思います!!

No.2 06/10/07 14:08
通行人2 ( 30代 ♀ )

卵巣は1ヶ月ずつ交互に排卵するみたいです。だから主さんの場合は2ヶ月に1回になると思うけど、普通に妊娠はできますよ!

No.3 06/10/07 15:41
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も卵巣が一つしかないけど、今妊娠中です。卵巣があるないで帝王切開にはならないと思いますよ

No.4 06/10/07 15:51
通行人4 ( 30代 ♀ )

卵巣一つしかなくても毎月排卵しますよ。
弟の嫁さんも普通分娩で二人産んでるので、主さんも大丈夫ですよ。
一度産婦人科に相談してみては?

No.5 06/10/07 15:54
匿名希望5 ( ♀ )

両方失ったわけではないので妊娠は可能です。
排卵は1ヶ月ごとに片方ずつ排卵されるとはかぎりません。私は両方卵巣ありますが、片方の機能があまり良くないせいか、右からの排卵が多いです。
ですから、主さんの場合はきちんと排卵があることが確認できているなら、大丈夫ですよ。

No.6 06/10/07 20:58
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は卵巣は2つありますが、3年前に子宮外妊娠の手術を受けて卵管が片方しかないですが、今妊娠5ヶ月目です。卵巣も卵管も片方しかなくても十分妊娠出来ると思いますよ。

No.7 06/10/07 21:41
お礼

みなさんアドバイスありがとうございます。安心しました!
早く赤ちゃん欲しいですが焦らず気長に赤ちゃん待ちます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧