注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

不美人

回答30 + お礼20 HIT数 3587 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
11/04/16 08:12(更新日時)

不美人だと それだけで 損な扱いを受けるのに憤りを感じます。誰か紹介してと頼んでも 顔を見て 紹介するのでさえ嫌がられる。女にも確かに面食いはいますが、男ほど見た目を重視する人は少ないと思います。いいものを残そうとする本能だとか言うけれど、美人で性格ブスよりも不美人で心優しいほうが 子孫を残すべきでは!?見た目のよさを重視させる本能って可笑しくないですか。
不美人とは友達になるのも嫌ですか?

No.1574335 11/04/15 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/15 13:37
通行人1 ( ♂ )

大切なのは外見ですよ。
美味しそうなパッケージの箱に入ったカビてるお菓子と、不味そうなパッケージの箱に入ったカビてないお菓子。

中身が見えないならどちらを選びますか?両方とも種類は同じとして。

No.2 11/04/15 13:46
通行人2 ( ♂ )

人それぞれ個性があります。
外見が美しい人もいれば、そうでない方もいます。

少し前の掲示板に『年下ならブスでも可愛い?』というスレがありましたが・・・私もぼろ糞に書きましたが

でも、包容力もあり分別のある大人なら外見で人を見る事はしないでしょう。

第一印象は、それは外見を見るでしょうが、お話をしていけば
その人の個性や良い面を発見し尊重するではないでしょうか。

ただ、ブスでもそのために性格がいじけている方は、男にそう見分けられてしまい避けるかも・・・

自分をよく知り、自分をいつも磨こうと努力している方は、ブスでも美しいと思います。
そんな人に会いたいですね。

磨くとは、お金をかけるという意味ではありません。
色んな本を読んだり、自然に目を向け、季節の移ろいを感じるような、感性を磨くという意味です。

No.3 11/04/15 13:47
通行人3 ( 30代 ♂ )

確かに、不美人(以降ブス)は、同じラインに立つにしても、美しい人より、より努力を強いられるのは確かだと思いますし、不公平な立場にあると思います。[美人より性格のよいブス・・・] とありますが、世間からの差別的扱い(仕打ち)のせいか、ブスは性格まで歪んでしまっている人が多いのも確かだと思います。

美人、ブス関係なく、私には女性の友達がいません。 それは、男女間の友情が理解できないからです。 もちろん、経営者なので女性との交わりがまったくないわけではありませんが、トモダチという存在はいないと思います。

No.4 11/04/15 14:12
通行人4 

確かに最終的な判断材料は性格だけどブスは最初のふるいにもかけられないのが現実なんだよね…

No.5 11/04/15 14:21
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

恋愛に限らずあらゆる人付き合いに於いて、容姿・見た目が第一で性質が二の次にされるのは…
性質の良し悪しを即時に見極める方法が無く、それを判断する為には或程度の長さの付き合いが必要になるからですよ。



曳いては。

自分の好みでは無い容姿である事を無視して付き合い続けてみたら、性質すらも醜い事が判った。
…と言う、この慰めの一つすら無い最悪のケースを避ける為ですよ。

No.6 11/04/15 14:22
お師匠さん6 ( 40代 ♂ )

本能と仰いましたが、動物界において良い相手を選ぶ基準は肉体的なもので内面ではありません。

人も同様、初見においては多かれ少なかれ容姿で判断されます。

しかし関係が深まるにつれ、内面は重要になりますね。

あとはご本人次第です。

No.7 11/04/15 14:23
通行人7 

そんなに男に良く見られたい?

No.8 11/04/15 14:36
通行人8 

5さん深い…
性格のいい不美人と言ったって誰にだって性格の欠点はあるものですからね

No.9 11/04/15 15:32
通行人9 ( ♀ )

自分で自分のことをブスとか不美人って言っちゃダメですよ。

No.10 11/04/15 15:42
通行人10 

某国みたいに簡単に整形するのは流され過ぎでイヤだ
Makeで十分可愛くなれるし、さらに性格良ければ尚更可愛い💕
見た目だけで判断する人の方が価値がない

No.11 11/04/15 15:49
通行人11 ( ♂ )

人は見た目が全てというのは顔がきれいとかスタイルがいいとかそういう意味ではないんですが......。
多少ブチャイクでも見た目を身ぎれいにしているとか、毎日きちんと汚れてない服をきてるとか、靴がいつもみがかれてるとか、もちろん寝ぐせなんかないとか、行動とか。
そういうのを総称した人の印象の話なんですが.....。
第一印象で人に好感持たれるのは顔の要素も大きいとは思いますが、メイクでタイプもわかったり。あーこのタイプはめんどくさそうとか。
美人でも感じ悪い人にはやっぱり態度悪くなる。いじめてやれーみたいな。
思うに、自分から見て特別に扱われてないから得してないと思うだけで、別に当たり前のことなんじゃないの?
特に得してるわけでもなく損してるわけでもないならふつうの人生だよ。

No.12 11/04/15 17:10
通行人12 

見た目は重要‼ブスに生まれたことは不幸です。損をします。以上。

No.13 11/04/15 17:56
通行人13 ( ♀ )

自分がモテない事を容姿や異性のせいにしてる時点で中身もダメですよね。

不細工な男が、「女は顔がいい男と年収がいい男ばかりにむらがって💢不公平だ!子孫を残すならば見た目は関係なしに中身のいい俺みたいな男を選ぶべきなんだ💨」って力説してたらどう思いますか?
お前がモテないのは顔だけが原因じゃないよって言ってやりたくなりませんか?

容姿関係なく無条件に愛せるなんてのは血縁関係だけに限ります。

恋愛に関しての愛してるって事には相手の容姿も含めって事です。

No.14 11/04/15 18:00
通行人14 ( 20代 ♀ )

5さんに同意✋

人は見た目が第一に重視されますが、されるからこそその人のしぐさや姿勢、声のトーンに話し方、表情(笑顔)等が優れていればブスだったとしてもかなり好印象になりますよ😆

No.15 11/04/15 18:22
通行人15 

フツーに世の中美人じゃない人も結婚してるでしょ⁉ 皆芸能人になる訳じゃ無いんだもん⤴
どーせブスだから…って努力をしない。美人の悪口を言う。意地悪。等々をする人が実際に居るから…かかわり合いになりたく無いんですよ。。美人だって芸能人だって歳を取ればタダのジジイやババアになってもオカシク無いのに…何故⁉美しいのか⁉考えた事有りますか…⁉常に人から見られた場合を想定して努力を重ねてるんです!!
ブスだから3キロ位太っても仕方が無い… 化粧手抜きしても… 髪型がダサくても… 毎年同じ服を着てても… 無駄毛なんてあり得ない。。主は毎日ちゃんと努力して自分を美人じゃない!言ってるの⁉⁉

No.16 11/04/15 18:35
通行人15 

たまに電車乗っててストッキングから脛毛⁉出して平気な女性😱😱や食べ溢し洋服に付いてる人、眉毛が消えてる人居るんですケド… 彼氏居ないから紹介して⤴言われても😒😒死ぬ程困るんですが……💧💧

No.17 11/04/15 18:39
通行人17 

中身が大事っていうけど、不美人はたいがい性格悪いよ
美人が性格いい人が多い

No.18 11/04/15 18:41
通行人18 ( 20代 ♂ )

自分のレベルに合う相手を探さなきゃね。

彼氏が欲しいならmixiとかGREEとかでモテなそうな男に片っ端から声かけな。

No.19 11/04/15 18:46
通行人19 ( 30代 ♀ )

でも、多分本当に愛され、誠実で心の深い男が寄ってくるのは不美人だと思います。
深く深く追求すると、不美人の方が確かな幸せを掴むのは間違いないと思います。

No.20 11/04/15 19:03
通行人12 

不美人が性格悪くなるのはぞんざいに扱われることが多いからだよ。美人はみなにちやほやされたり、自信があるから、心にゆとりができて明るい性格になる。不細工男もまたしかり。だから不細工で性格のいい明るいヤツはよっぽどできた人間でそいつらこそ認められるべき。でもさ。悲しいけど不細工な女で性格完璧な女と、可愛くて性格それほどよくない女だと、絶対可愛い女がモテるんだよね。男ってバカで単純だからそういう二人が並んでたら、不細工な方には全然食指が動かなくて性格みようともしないんだよ。それでさらにあほなことに、可愛けりゃそれほどよくもない性格をいいようにいいように解釈してしまうのよ。だから不細工は恋愛では圧倒的に不利。

No.21 11/04/15 22:18
お礼

皆様有り難うございます。
勘違いをさせてしまった方もいらっしゃって謝ります。
文章の人物は私自身のことではありません。私の友達です。性格はとってもいいのです。(私から見ればになりますが)ただ友達の中でも一人だけ、恋人もなかなか出来ず、結婚も出来ずで一切文句も愚痴も言わないけれど、結婚はしたいようで切ないです。
外見の努力はしてるのかという指摘もありましたが、本人なりにしているけれど さほどファッションに興味がなく…。それじゃダメだと言う意見も分かるのですが、そこも彼女の魅力でもあるような気がします。
紹介して欲しいと頼んだ相手は、私の旦那。好きで結婚した相手なので、優しいいい人だと思っています。しかしながら、不美人だから紹介したくない…しにくい という本音が見えて、何だかガッカリしています。
→つづく

No.22 11/04/15 22:29
お礼

男によく見られたいわけじゃなく、一人でいい。その一人のチャンスをという紹介の場でさえ、何故に見た目!!?と 半分何故かという気持ちは分かりながら、悔しい。
容姿なんて美人でも不美人でも生まれつきなのだから仕方ないのに。
深く知れば、いいと思ってくれる人は必ずいると思います!!!ただ、どうすれば最初のラインに立たせて貰えるのでしょう。
性格は、優しく温厚で真面目。細かいことは気にしないけれど責任感はあるし、妻にしたら 最高だと思うのだけど、見た目で紹介しにくいって悔しくないですか。自分で探せって言われるかもしれないけれど、人見知りなんですよね⤵⤵⤵
自業自得ですか?不美人で人見知りでファッションセンスがないのは 相手にされないの…?
異性とどこで知り合うのだろう。

No.23 11/04/15 22:33
通行人23 ( 20代 ♀ )

女の子は友達になる子も何気に顔で選んでる気がする😣

男の子はそんなことないですよね😣

No.24 11/04/15 22:34
お礼

>> 13 自分がモテない事を容姿や異性のせいにしてる時点で中身もダメですよね。 不細工な男が、「女は顔がいい男と年収がいい男ばかりにむらがって💢不公… 通行人13さん、確かにその通り。
私もそう思います。
そう思っていました。たった今まで!

しかしながら、容姿にコンプレックスを持っている立場になって考えると、難しいですね。容姿にコンプレックスを抱えているからこそ、ファッションに手を出したがらないのかもしれない。

私に出来ることはないのかも…。

No.25 11/04/15 22:37
お礼

>> 19 でも、多分本当に愛され、誠実で心の深い男が寄ってくるのは不美人だと思います。 深く深く追求すると、不美人の方が確かな幸せを掴むのは間違いない… 通行人19さん有り難うございます。
そうですね。
そうなのかもしれない。相手も受け入れてくれて、自分もずっと相手を大切にするでしょうね。
人見知りでさえなければ、もっとチャンスはあるはずなのに!

No.26 11/04/15 22:40
お礼

通行人1さんへ
パッケージの話は少し違いませんか?
お店のものは中身を見るわけには行かないけれど、人間は中身も含め 友達も恋人も選びますよね。

No.27 11/04/15 22:42
お礼

通行人2さん有り難うございます。

やはり若いうちは外見重視になりがちなような気がするけれど、いくつくらいから中身重視してもらえるのでしょうね。

確かに、感性や知性や雰囲気は見た目以上の好印象、魅力になりますね。
そうですね…そんな話もしてみようかな…

No.28 11/04/15 22:45
お礼

>> 3 確かに、不美人(以降ブス)は、同じラインに立つにしても、美しい人より、より努力を強いられるのは確かだと思いますし、不公平な立場にあると思いま… 通行人3さん有り難うございます。

それも現実かもしれませんが、幸運なことに その子は 歪むことなく 優しく真面目ないい子です😃女子校だったのも良かったのかも!

No.29 11/04/15 22:45
通行人29 

遺伝子は美人を選ぶ

という本があります。

美人は有利です。

しかし、美人でも性格が悪ければその内愛想を尽かされるでしょう。

私の知人で目を背けたくなる程ブスなのに明るくて男性陣にもててる女がいましたよ。

逆に本当に美人なのに持てない女もいますね。

ブスでも服装、体型、髪形、化粧などである程度綺麗に見える様にできるものです。

No.30 11/04/15 22:46
お礼

>> 4 確かに最終的な判断材料は性格だけどブスは最初のふるいにもかけられないのが現実なんだよね… 通行人4さん有り難うございます。

厳しいですね…

No.31 11/04/15 22:48
お礼

>> 5 恋愛に限らずあらゆる人付き合いに於いて、容姿・見た目が第一で性質が二の次にされるのは… 性質の良し悪しを即時に見極める方法が無く、それを判断… 抹茶おーれさん有り難うございます。

最悪なケースですか😢そうなのかなぁ

No.32 11/04/15 22:52
お礼

>> 14 5さんに同意✋ 人は見た目が第一に重視されますが、されるからこそその人のしぐさや姿勢、声のトーンに話し方、表情(笑顔)等が優れていれば… 通行人14さん有り難うございます。

確かに、仕草や声のトーンその他諸々でかなり印象も違いますよね。性格いいだけがウリでは厳しいのも現実。確かに、その通り!!
しかしながら、仕草等々 変えてみなよとう勇気はないな😭今のその子を否定しているようで…傷つける。でも、納得のご意見です。

No.33 11/04/15 22:54
お礼

>> 23 女の子は友達になる子も何気に顔で選んでる気がする😣 男の子はそんなことないですよね😣 通行人23さん有り難うございます。
確かにそんな人達もいるけれど、年齢とともに減りませんか?

No.34 11/04/15 22:57
お礼

通行人29さん有り難うございます。

本能とは厄介ですね。美人より大切なものあるだろう!?と思ってしまいます。

服装、体型、化粧、変わります。もっとこんな服着たがいいよー!と勧めても、恥ずかしいとなかなか受け入れて貰えない。本人しか分からない 何かがあるようです。

No.35 11/04/15 23:13
通行人35 ( 40代 ♀ )

性格は外見に現れます
お友達が心優しい女性だって皆さん知ってると思います
知っているから男性は寄って来ないんです
良い人と魅力的な人は違います
お友達がモテない原因は顔だけではなく内面的なものも原因でしょう
良い人というだけでは何のメリットにもなりません
旦那様が紹介を渋るのもこの辺りが原因かもしれません

No.36 11/04/15 23:26
通行人36 

確かに美人は最初ちやほやされるし、ブスは冷たくあしらわれる機会が多いだろう。ただ、それが「有利」や「幸福」かっていうと、長い目で見れば何か違うでしょ。人は絶対に「飽きる」…どんな美人も長い期間一緒にいると、腐った生ゴミと変わらなくなるのも男の性質の一つだよ。ブスに生まれてしまったら、どんなに悲観しても何も良いことなんかないよ。街歩くカップルの女性を見て「まだイケてる」と胸をなでおろす毎日でも可愛がってあげなくちゃ誰が可愛がってくれるの?みんな自分が一番可愛いのだよ。そもそも老いたら美人もブスもないし…いつまで過去の栄光(美人のちやほや)にしがみつくの。

No.37 11/04/15 23:29
通行人37 ( ♀ )

見た目だけで選んで結婚してるヤツは離婚率が滅茶苦茶高いみたいです。やっぱり中身も大事という事ですよね。
あとブッサイクな男程自分とは間逆なのを選ぼうとしたりするんですよね。
美人を選ぶのも連れて歩いて優越感に浸りたいと言ってるヤツいました。男ってほんと馬鹿です😂
図々しい上に身のほどを知れよ。奥さんがいくら美人でも子供がブッサイクな旦那に似たらどうするんだ。不幸にさせたいのかと言いたい。

No.38 11/04/16 00:50
お礼

>> 35 性格は外見に現れます お友達が心優しい女性だって皆さん知ってると思います 知っているから男性は寄って来ないんです 良い人と魅力的な人は違いま… 通行人35さん有り難うございます。
良い人だと知っているから寄って来ない?のはよく理解出来ませんが、確かに良い人と魅力的とは違いますよね。
良い人だけじゃメリットにならないのですね⤵
男から見て魅力的に映るかってことが原因なのですね。きっと。
少しずつ納得出来ました。本人が意識改革に気づかないとダメでしょうね。

No.39 11/04/16 00:52
お礼

>> 36 確かに美人は最初ちやほやされるし、ブスは冷たくあしらわれる機会が多いだろう。ただ、それが「有利」や「幸福」かっていうと、長い目で見れば何か違… 通行人36さん有り難うございます。
過去の栄光にしがみついているわけでも、僻んでいるわけでもなく 一人でいい。一人だけでも女として見てくれるチャンスはどうやって掴むものかと相談しました。

No.40 11/04/16 00:54
お礼

>> 37 見た目だけで選んで結婚してるヤツは離婚率が滅茶苦茶高いみたいです。やっぱり中身も大事という事ですよね。 あとブッサイクな男程自分とは間逆なの… 通行人37さん有り難うございます。
見た目のハードルは 本人も周りからも 思ったよりハードルが高そうです。想像していたより、難しい問題だと感じました。

No.41 11/04/16 03:03
通行人41 ( ♀ )

不美人て(泣)そんな悲しいこと言わないで(泣)

No.42 11/04/16 06:11
悩める人42 

こればかりは他人の力ではどうしようもないと思います。恋愛や結婚がないと無価値な人間だという偏った考えだと、かわいそうとか不幸という思いが拭えなくて辛いですな。
それが全てだと人生はやがて暗くなります。どんな状況でも、幸せかどうかは自分の心次第です。

No.43 11/04/16 06:58
通行人43 

性格が良く見た目もかわいい子が一番です。

No.44 11/04/16 07:25
通行人44 ( 20代 ♂ )

友達ならいいかな

程度にもよるけど…。

No.45 11/04/16 07:33
通行人45 ( 30代 ♂ )

人間は第一印象で90%は決まると言われいます。

容姿だって良いにこした事はないけど、それだけじゃないのも事実。

No.46 11/04/16 08:04
お礼

>> 41 不美人て(泣)そんな悲しいこと言わないで(泣) 通行人41さん有り難うございます。
悲しいけど、その理由で断られました。

No.47 11/04/16 08:08
お礼

>> 42 こればかりは他人の力ではどうしようもないと思います。恋愛や結婚がないと無価値な人間だという偏った考えだと、かわいそうとか不幸という思いが拭え… 通行人42さん有り難うございます。
いや、そんな偏見は持っていませんよ。結婚しなくても幸せはあるし、すべきとも思っていません。しかし、その子は子供が大好きで 友達の中でも結婚願望がある方だったのに10年たった今では、仲良しの中で一人だけ独身です。集まると家庭や子供の話になりがちだし、相手が見つからないと密かに悩んでいるこので なんとか手伝えないかと思ったのです。

No.48 11/04/16 08:09
お礼

>> 43 性格が良く見た目もかわいい子が一番です。 通行人43さん有り難うございます。
それは、誰しもそうでしょうし、そうだったら悩みません。

No.49 11/04/16 08:11
お礼

>> 44 友達ならいいかな 程度にもよるけど…。 通行人4さん有り難うございます。
友達にも見た目が関係するのですね。友達にも見た目は必要ですかね?!

No.50 11/04/16 08:12
お礼

>> 45 人間は第一印象で90%は決まると言われいます。 容姿だって良いにこした事はないけど、それだけじゃないのも事実。 通行人45さん有り難うございます。
その話は耳にしますが、それなら尚更重視されるということですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧